[過去ログ]
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッドVol35 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッドVol35 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1498562618/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
88: 名無し三平 [] 2017/07/14(金) 21:45:41.46 ID:gH2Ryikd イシモチは群れにあたらないと釣れないからな〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1498562618/88
89: 名無し三平 [sage] 2017/07/14(金) 21:48:03.51 ID:tD0XXvRj フグの猛攻を避ける手はないかな?針のちもとがボロボロになる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1498562618/89
90: 名無し三平 [] 2017/07/14(金) 21:57:02.89 ID:gH2Ryikd >>89 ポイント変えるのが一番いいけどね… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1498562618/90
91: 名無し三平 [] 2017/07/14(金) 22:47:38.31 ID:BYvoZ+Ot >>89 市販のふぐ対策してる仕掛けは針の付け根に透明パイプ入ってる http://www.point-i.jp/fish/files/taniyama/007(25).jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1498562618/91
92: 名無し三平 [] 2017/07/14(金) 22:48:11.47 ID:BYvoZ+Ot 画像貼れん買った http://www.point-i.jp/uploads/pics/tomiai20160625061721.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1498562618/92
93: 名無し三平 [sage] 2017/07/15(土) 05:46:18.10 ID:ITcHRgHz それ使ってみるわ ありがとう! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1498562618/93
94: 名無し三平 [s] 2017/07/15(土) 06:57:33.83 ID:ZRkC1jCS >>91 貼れてるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1498562618/94
95: 名無し三平 [sage] 2017/07/15(土) 07:20:24.85 ID:ZeuO5CDV でも お高いんでしょう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1498562618/95
96: 名無し三平 [] 2017/07/15(土) 10:09:09.52 ID:/pGIvJCa 30分で・・・5万! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1498562618/96
97: 名無し三平 [] 2017/07/15(土) 12:48:36.94 ID:nGZ5W20r イシモチ釣れてないね〜 もう暫く食べてないわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1498562618/97
98: 名無し三平 [] 2017/07/15(土) 15:16:47.04 ID:1l2UaAYU 明日ジギングに行くのだがオススメのポイントない?大洗港はお祭りしそうだから大洗海岸か那珂川河口を考えてるんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1498562618/98
99: 名無し三平 [] 2017/07/15(土) 15:50:04.15 ID:SfLPOPdT >>98 大洗でジギングするなら鹿島に行った方が良いよ運が良ければヒラマサがくる ライトショアなら那珂川河口でシーバスヒラメマゴチいけるけど 坊主が嫌なら鉾田のヘッドランドでマゴチ狙い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1498562618/99
100: 名無し三平 [] 2017/07/15(土) 17:06:42.98 ID:JcrbOE1+ >>97 先日、久慈川河口で30センチ弱のイシモチを始めとして4匹釣れたよ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1498562618/100
101: 名無し三平 [sage] 2017/07/15(土) 18:25:33.01 ID:/pGIvJCa 自分も明日同じ感じにやりたいけど、水族館前でやるかヘッドランド行くか迷うわ ただヘッドランドってどれがいいのか良くわからない… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1498562618/101
102: 名無し三平 [] 2017/07/15(土) 19:15:41.64 ID:vz/AnWog 那珂湊港、10〜20cm鯖多数に混じりイワシ少々、暗くなり始めてから10〜15cmのメバルが釣れ始めてる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1498562618/102
103: 名無し三平 [sage] 2017/07/15(土) 19:27:53.46 ID:7VohjF7v アジがまだ釣れないね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1498562618/103
104: 名無し三平 [] 2017/07/15(土) 22:56:36.87 ID:bke7CZFM そういえば海開き今日だったのか。海水浴シーズンは混むし駐車場有料になるから嫌いだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1498562618/104
105: 名無し三平 [sage] 2017/07/15(土) 23:16:37.50 ID:JpVgZjyU >>101 今日鹿島のヘッドランドいったけど、流れは速いわ底荒れしてるわで最悪だったよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1498562618/105
106: 名無し三平 [sage] 2017/07/15(土) 23:42:12.78 ID:/pGIvJCa >>105 底荒れって最近天気が荒れたりするから? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1498562618/106
107: 名無し三平 [] 2017/07/16(日) 01:29:43.42 ID:I7o5d4Fj 20年ぐらい前に磯崎港で初めて釣りをした俺に クーラーいっぱいのウミタナゴをくれた爺さんまだ元気にしてっかな? 赤いから鯛だと思って貰ったが骨が多くてあんまり美味くなかった それからというもの初心者ぽい奴にはウミタナゴを押し付けてる これからも茨城の伝統として大事にしたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1498562618/107
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 895 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s