[過去ログ]
関西おもしろタチウオ情報21 (1002レス)
関西おもしろタチウオ情報21 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1538746743/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
650: 名無し三平 [sage] 2019/10/07(月) 01:38:24.76 ID:saExsPUI 10mほどの間隔でウキする奴いるよね しかも無言で http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1538746743/650
651: 名無し三平 [] 2019/10/07(月) 02:21:44.38 ID:YYAC3lrF 竿二本分位ならいけるやろ もちろん入る時は声かけるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1538746743/651
652: 名無し三平 [sage] 2019/10/07(月) 02:25:40.32 ID:tKOtfVUy 初タチウオ目指してウキ釣りしてるけどいままでで一番アタリらしきものはある けど、どれも一瞬でとてもじゃないけど合わせられない これが、マックスの釣果情報にかいてる喰いが浅いということなのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1538746743/652
653: 名無し三平 [] 2019/10/07(月) 03:46:49.27 ID:3JzEUYFn 当たっても時間かけてウキが走って見えなくなるまで待った方が良いんじゃ無いかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1538746743/653
654: 名無し三平 [sage] 2019/10/07(月) 04:05:18.00 ID:tKOtfVUy 投げ入れてすぐにウキがスコンと沈んですぐ離されてまたスコンと沈んで離されて反応なくなってしばらくして仕掛けを回収したらキビナゴ取られてるみたいなのが連続しました タチウオではないなにかエサトリだったのかな サバなら掛かってもよさそうな気もしますが まあ、これまでのなにも起こらない釣りよりは楽しかったです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1538746743/654
655: 名無し三平 [sage] 2019/10/07(月) 04:25:07.04 ID:zAmFtjLE >>630 お前ものすごくゴミやな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1538746743/655
656: 名無し三平 [sage] 2019/10/07(月) 05:06:34.91 ID:HT9gyxRE >>654 タチウオならキビナゴが針のところだけ 残して真っ二つになっていることがよくある。 スコン、プカンのその動きはサバっぽい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1538746743/656
657: 名無し三平 [] 2019/10/07(月) 06:12:23.78 ID:mYpnyGIh >>654 スコン・プカンはサバやな ニュワー・フワフワ×5 ズン・ズン・ズコーン がタチ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1538746743/657
658: 名無し三平 [sage] 2019/10/07(月) 06:55:30.94 ID:OHps+7AT >>652 それタチウオやないで アジ他の魚が餌つついてるだけや マックスの当たりはあるけど〜っていうのも全部ガセ タチウオの当たりではない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1538746743/658
659: 名無し三平 [] 2019/10/07(月) 08:06:19.60 ID:moROIF0l ウキは沖を流さなくても竿下固定でアタリあるから、それを置き竿にして横で投げ物系やってる。 とりあえず横に迷惑かけるかもというストレスからは解放される。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1538746743/659
660: 名無し三平 [sage] 2019/10/07(月) 08:22:53.95 ID:8lv6xf8o まーた三連休雨か…しかも台風 今年のハイシーズン週末は呪われてるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1538746743/660
661: 名無し三平 [sage] 2019/10/07(月) 10:27:08.03 ID:I2hm0+ir なるほど鯖だったんですね… >>656 この身体喰われてるパターンもあったんですけど、鯖のアタリに比べで強かったんで早めに合わせてしまって乗せられずでした まだ釣れてませんけどタチウオのウキ釣り面白いですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1538746743/661
662: 名無し三平 [] 2019/10/07(月) 12:17:21.49 ID:CCi2lBt7 >>660 ホンマやな 狙ったみたいに週末ばっかり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1538746743/662
663: 名無し三平 [sage] 2019/10/07(月) 12:35:32.97 ID:e6D5P0UF 金曜夜の泉南は暴風かな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1538746743/663
664: 名無し三平 [sage] 2019/10/07(月) 13:13:06.92 ID:SlRJe0fN >>654 多分サバか小さいタチウオがかじってる 例年なら細かい事を気にしないでも、活性高くなったタチウオが勝手に飲み込んでくれる時期なんだけど 今年は小さいの多いし特別渋すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1538746743/664
665: 名無し三平 [] 2019/10/07(月) 15:03:18.30 ID:3AHUj6Op 今年はタチウオはハズレ年かなぁ? シーズン初期に不調な年で後から爆釣とか、無いもんなぁ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1538746743/665
666: 名無し三平 [sage] 2019/10/07(月) 15:38:30.28 ID:rt0Ble4t やっぱ暑過ぎてもええ事ないねんな。 去年はペラペラばっかりやけど、数おったもんな。 去年海水温高すぎて青物多いし、稚魚も喰われたんちゃうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1538746743/666
667: 名無し三平 [sage] 2019/10/07(月) 16:22:50.19 ID:Lr9P08HT もう今年はハマチスレということで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1538746743/667
668: 名無し三平 [] 2019/10/07(月) 16:55:33.59 ID:GgDW7BXi 関西おもしろハマチ情報 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1538746743/668
669: 名無し三平 [] 2019/10/07(月) 17:46:58.56 ID:JgIqhueF 今年タチウオ全然釣れへん。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1538746743/669
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 333 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s