[過去ログ] ライフジャケット(救命胴衣)の試験方法の是非を議論するスレ (250レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75
(1): (ワッチョイ 8bd7-AHxu) 2020/03/09(月)06:42 ID:ZKeV1BUE0(1/9) AAS
>>72
ネット投稿の名誉毀損は、前提として中傷されたと訴える側(この場合はあなた)が誰であるかが
その記事を閲覧する第三者から見て特定可能である必要があるんだけど

名無しのあなたが中傷被害を訴えても、無理じゃ無いかな?
77
(1): (ワッチョイ 8bd7-AHxu) 2020/03/09(月)07:06 ID:ZKeV1BUE0(2/9) AAS
参考まで

外部リンク:www.bengo4.com
匿名同士のSNSのトラブルで相手を告訴できますか?

>匿名の状態では、その他の情報に拠って現実社会のあなたと特定できない限り、
>発信者情報開示請求の要件も、名誉棄損の要件も、いずれも満たしません。
80
(2): (ワッチョイ 8bd7-AHxu) 2020/03/09(月)07:12 ID:ZKeV1BUE0(3/9) AAS
>>76
>相手の名前が不明でも罪が責任が発生した、これが大きいよ

肝心なのは、あなたの社会的な個人性(名前など)が第三者に特定可能な状態であるか、ですよ
そうでなければ社会的な名誉が毀損されたとは、なりません
83: (ワッチョイ 8bd7-AHxu) 2020/03/09(月)07:20 ID:ZKeV1BUE0(4/9) AAS
考えすぎなくても大丈夫ですよ
匿名同士の諍いで名誉毀損という話に、興味深いなと思っている野次馬です
84: (ワッチョイ 8bd7-AHxu) 2020/03/09(月)07:24 ID:ZKeV1BUE0(5/9) AAS
>>82
>画像無断使用による著作権侵害は、相手の名前が分からなくても罪と罰と責任が発生します
つまり、その画像流用に関わっていない人は、名誉毀損にはならない(法的措置や開示請求の対象にはならない)ということですか?
85
(1): (ワッチョイ 8bd7-AHxu) 2020/03/09(月)07:30 ID:ZKeV1BUE0(6/9) AAS
>>76
>一般公開ではないhidden設定で画像をあるスレにUPした
>それをネットストーカー行為を繰り返していた基地外自演荒らしが

それと、一般に公開していない画像を、第三者の荒らし氏はどうやって取得できたんですか?
86
(2): (ワッチョイ 8bd7-AHxu) 2020/03/09(月)09:08 ID:ZKeV1BUE0(7/9) AAS
>>72
>バス釣り板にて、もう3年半ほど前になりますが

ここも気になったんだけど、名誉毀損に時効があるのは、知ってるよね?
著作権侵害にも同じく時効が

プロバイダーのログについても、だいたい半年とか保存期間が決まっていて
それを過ぎてから開示請求したところで、誰がコピペ行為をしていたのか、そこからの特定は不可能になる

3年半前の話で、これから法的措置ってのは無理じゃないかな
94
(1): (ワッチョイ 8bd7-AHxu) 2020/03/09(月)14:17 ID:ZKeV1BUE0(8/9) AAS
>>89
>民事訴訟と刑事告訴を控えているので
民事の時効は侵害行為を知ってから始まるので、「3年半ほど前」では時効だね

>まだ時効のカウントがスタートさえしていません
今現在被疑者が特定できていないから、刑事の公訴時効は開始されていないという話かな
でも、ログが残っていない「3年半ほど前」の事件の被疑者をこれから特定するのって、それこそ不可能だよね

3年半ほど前の著作権侵害を被疑者不詳で刑事告訴って、無理じゃない?
まだ被害届も出してないんだよね?
95
(2): (ワッチョイ 8bd7-AHxu) 2020/03/09(月)14:34 ID:ZKeV1BUE0(9/9) AAS
>>92
>他の罪状、被害もあるのです
そんなに色々な被害にあってるなら、まずは警察に行くべきだと思うんだけど、これまでに警察には行ったのかな?
それら被害の証拠は、その都度ちゃんと保存してる?

あと、>>85について聞きたいんだけど?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s