[過去ログ]
【外房/内房】千葉の釣りPart76【南房/東京湾】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
929
:
(ワッチョイ 7d2c-8NzO
[114.177.82.128])
2020/09/19(土)16:42
ID:2Kt0G/Ez0(27/37)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
929: (ワッチョイ 7d2c-8NzO [114.177.82.128]) [sage] 2020/09/19(土) 16:42:56.24 ID:2Kt0G/Ez0 かくれが 脂まみれにされるファンキーな一杯。 師走の館山にやって来ました。 食べログで発見したかくれがさんへ行ってみます。 "前足ラーメン"と冠があるがどういう意味かなぁ? 市街西外れの園というエリア。国道128号を走る。 JR線でいうと九重駅の地域です。 国道からさらに小道に入ったところにある建物。 隠れ家というより全くもってフツーの民家です。 食べログの地図がなかったら絶対に辿り着けない。 大きくてシンプルな建物の1階がお店。 かろうじて暖簾がラーメン店であることを示す。 店頭に砂利敷の駐車スペース。奥に第2駐車場もある。 店内に入ると、右手にカウンター、左手に小上がり。 カウンター内側はパントリーのようになっていて、 厨房は奥にあるらしく、よく見えません。 午後2時近くで、先客2組みとさすがに空いてます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1598415677/929
かくれが 脂まみれにされるファンキーな一杯 師走の館山にやって来ました 食べログで発見したかくれがさんへ行ってみます 前足ラーメンと冠があるがどういう意味かなぁ? 市街西外れの園というエリア国道号を走る 線でいうと九重駅の地域です 国道からさらに小道に入ったところにある建物 隠れ家というより全くもってフツーの民家です 食べログの地図がなかったら絶対に辿り着けない 大きくてシンプルな建物の階がお店 かろうじて暖簾がラーメン店であることを示す 店頭に砂利敷の駐車スペース奥に第駐車場もある 店内に入ると右手にカウンター左手に小上がり カウンター内側はパントリーのようになっていて 厨房は奥にあるらしくよく見えません 午後時近くで先客組みとさすがに空いてます
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 73 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s