[過去ログ]
【外房/内房】千葉の釣りPart76【南房/東京湾】 (1002レス)
【外房/内房】千葉の釣りPart76【南房/東京湾】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1598415677/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
932: 名無し三平 (ワッチョイ 7d2c-8NzO [114.177.82.128]) [sage] 2020/09/19(土) 16:43:37.35 ID:2Kt0G/Ez0 華の蔵 館山店 南房総で喜多方らーめん 館山にある喜多方ラーメンの店。 国道沿いにあるお店は、昼時を過ぎているにも拘わらず結構混んでます。 唯一空いていた駐車スペースに車を止めて店内へ。 外待ちのお客さんはテーブル席がご希望とのことで、先にカウンター席に通されます。 ”館山店”とありますので、きっと他にもあるのでしょう。 ですが、チェーン店という雰囲気ではありません。 色々とメニューがありますが、シンプルに「らーめん(醤油)」を注文。 その後、5分強で提供されました。 動物ベースのすっきりとした醤油スープ。 麺は加水率高めのモッチリとした中太縮れ麺。 柔らか過ぎず丁度いい茹で加減です。 なるほど、たしかに喜多方ラーメンですね。 トッピングは2種類のチャーシューに、メンマ、なると、ネギ、青菜に海苔。 この色鮮やかな青菜は何でしょう? チャーシューが美味しい♪ 全体的に纏まりのある一杯です。 次々と地元の方と思わしき方々が入って来られます。 人気があるんですね〜。 期待以上に美味しいラーメンでした。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1598415677/932
933: 名無し三平 (ワッチョイ 7d2c-8NzO [114.177.82.128]) [sage] 2020/09/19(土) 16:43:51.39 ID:2Kt0G/Ez0 ら〜めん たつみ 館山では少ない豚骨醤油を出すお店 友人に誘われ久しぶりに たつみ さんへ行ってきました。多分2年か3年ぶりです。 ちょうどお昼時だったので混んでるかと思いましたが、店の前の広めの駐車場は結構空きがあり、お客さんは7割ほど。でもカウンター席しか空いてなかったのでカウンター席へ。 落ち着いた感じの店内はカウンター席の他にテーブル席も結構あるので一人でも行きやすいし、ある程度の人数いても大丈夫な使い勝手のいいお店だと思います。実際、客層は若い人から年配の方まで様々です。 久しぶりなので何を頼むか少し悩みましたが友人が げんこつ醤油らーめんと餃子、半ライスにするとのことなので俺も同じ物を注文。 餃子は10分弱、らーめんはそれから5分ほどで出てきました。 餃子は羽根つきで底はパリッと周りはもちっとで好みの焼き具合。中の具は特に特徴はないけどある程度の下味がついているのでタレを付けなくても美味しく頂けそうです。酢に胡椒たっぷりが好きなのでそれで食べましたけどw スープは臭みなく濃厚でクリーミー。館山あたりでは少数派の濃い目の豚骨醤油。都内などでは普通にある豚骨醤油だと思いますが、そんなお店と比べてもレベルは低くないと思います。さすがに有名店とはレベルが違うように思いますが(^^ゞ 具はチャーシュー、メンマ、煮卵、海苔。チャーシューは厚くはないけど肉感が残っていて俺は好みのチャーシュー。他の具も平均点以上。 薬味はネギ、玉ねぎ、糸唐辛子、ニンニクチップ。玉ねぎがアクセントになっていて、スープが飽きずに飲めます。 麺は中太の縮れ麺。特筆するところは、ありませんが茹で加減は気持ち硬めよりでした。俺は麺硬めが好なのでもう少し硬めでもいいけどこれでも全然OK。 半ライスじゃなくて麺大盛りにすればよかったかなとか思いながら一気に完食しましたw ごちそうさまでしたm(__)m http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1598415677/933
934: 名無し三平 (ワッチョイ 7d2c-8NzO [114.177.82.128]) [sage] 2020/09/19(土) 16:44:05.41 ID:2Kt0G/Ez0 波音食堂 生姜醤油ラーメン 館山の波音食堂さんです。開店したての頃に二回ほど来ましたが久々の訪問です。 一時をまわった頃だったので待ちはなくすんなりと入れました。でも店内は八割ほど埋まってました。人気店として定着したみたいですね。 開店したての頃のバタバタ感は無くなってました。そして値段と麺も変わったみたいです。前の麺とどっちか好みかと言われたら点数としては同点位です。今の麺も美味しいと思いました。 特製ラーメン1100円を頼みましたが、やっぱここのワンタン本当に美味しいと思います。ワンタン4.0 チャーシュー3.5 メンマ3.5 煮卵3.0って感じです。スープは生姜が間違いなく効いています。確かに生姜醤油ラーメンと言う名前に偽りありません。 でも、丁寧に作られているであろうスープが生姜に乗っ取られている感じです。即席のスープに生姜をたっぷり入れたものと大差無くなってしまって勿体ない感じを受けます。でも、生姜ラーメンを売りにしてるんだからコレでいいんですよね…。連れは生姜が効いて最高だと言ってました。 全体的にホントに丁寧に作られている印象受けます。接客も気持ちいいです。でもラーメン800円はちと高いかなぁ(笑) ※つまみメンマは写真の写り方が普通の皿に大盛りみたいに見える気がしますが皿は小皿です。丁寧に細くさかれていて美味しかったです。ビールは中瓶でした。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1598415677/934
935: 名無し三平 (ワッチョイ 7d2c-8NzO [114.177.82.128]) [sage] 2020/09/19(土) 16:44:18.69 ID:2Kt0G/Ez0 房州らーめん またまた房総半島です♪前レポの勝浦からさらにさらに南下。"房総半島の先っちょ少し手前"に位置する南房総市からラーメン屋さんのレポになります♪国道410号線、通称房総フラワーライン沿いにある、『房州らーめん』さん。このあたりは片側が山(山というほどの標高でもなく〜どちらかというと森?ですかね〜)、道路を挟んだ反対側は少し行けば海!という自然豊かな地域。緑が豊かで、海もある…なんという羨ましい地域。そしてやはり、店舗が圧倒的に少ない。田んぼで米を作り、畑で野菜を作り、海には新鮮な魚、この上ない贅沢ですよね〜♪「何もない贅沢」とは言ったものですね。さてさて、こちらの房州らーめんさん、いざ突入♪ まず外観は赤!緑が茂る中、かなり映えます。そして看板には"登録商標 房州らーめん"と。あ、そうそう!こちらのお店、とん〇るずの某番組で出ていたお店だそうですよ!!取材も多いらしく〜店内には有名人のサイン、色々な番組や雑誌取材時の記念写真がたくさん飾られてました。 いただいたのは、限定30食の、 房州はまぐりらーめん 1110円。 これが美味しすぎてもう大変!!鶏ガラベースに魚介類、野菜などをじっくり煮込んだというスープははまぐりの出汁も合わさってそりゃあもう大騒ぎ!(笑)はまぐりの身もふっくらと、噛めば噛むほど「はまぐり」♪じっくり噛みしめていただきました♪ もうサイコーのラーメンでした、ご馳走さまでした。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1598415677/935
936: 名無し三平 (ワッチョイ 7d2c-8NzO [114.177.82.128]) [sage] 2020/09/19(土) 16:44:32.04 ID:2Kt0G/Ez0 3代目 ラーメン ぶたまる 南房総 館山にも二郎系は存在した(驚) 二郎プロジェクトが帰ってきた! 二郎インスパイア47都道府県制覇トラベル in 千葉 千葉南房総館山。こんな超ローカルエリアにも二郎系が存在する。 それがここ『ぶたまる』だ。 (しかも駅から離れた、全く人通りがない所に、突如として現れる立地に存在する) スタンダードの醤油を始め、汁なし、二郎系ではめったにお目にかかかれない塩そして夏季限定のつけ麺、 さらに烏龍茶がサンガリヤというのが、インスパイア店らしくて良い。 さてスープはかなり甘めテイストでであり、それっぽい味わいだが、また本家とは異なる甘みである。 また、醤油感もしっかり存在するが、それ以上に塩分感が激しすぎる! 麺は本家と比較するとやや細めで、食感もムチンとしていて少々異なる。 ただ、ボリュームに関しては300グラム存在するので格闘と化す。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1598415677/936
937: 名無し三平 (ワッチョイ 7d2c-8NzO [114.177.82.128]) [sage] 2020/09/19(土) 16:44:45.22 ID:2Kt0G/Ez0 くるまやラーメン 館山バイパス店 味噌ラーメンとミニカレー 今日は雨 そして4月なのに寒い なので味噌ラーメンにしよう ならば「くるまやラーメン」しかない 館山には館山北条店もあり 人口密度でいったら世界一かも 千葉県には くるまやは25店ありますね 館山北条店もバイパス店も どちらも昔はよく利用しましたが最近はご無沙汰 時間は11時20分頃 お客の入りは半分埋まってる 滞在中満席になった 客層はさまざま 雨が降ると仕事休みの方等が目立つ さて注文 わいは味噌ラーメンとミニカレーにした これでも1000円きるからね 相方は お決まりのネギ味噌を注文 10分かからずに到着 味噌ラーは もやしシャキシャキで安定のうまさ 味噌ラーメンはここが基準になる ミニカレーは意外にも量が多い そしてスパイシー この時期なのに大汗を吹き出しながら完食 味噌ラ、ホントはスープ完飲したいところだが 塩分取りすぎになるから 我慢の子だったヨ 味噌ラーメンは普段あんまり食べないが ここが一番美味しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1598415677/937
938: 名無し三平 (ワッチョイ 7d2c-8NzO [114.177.82.128]) [sage] 2020/09/19(土) 16:45:00.33 ID:2Kt0G/Ez0 くるまやラーメン 館山北条店 安定のくるまや 遅い昼食 早い晩飯 てなことで相方主導で車で散策 さすがにこの時間(午後4時)は準備中ばかり しょうがなく回るすし屋に向かうが たまたま前を通り ここに決めました 館山にはバイパス店もあり 人口密度でいったら世界一かも 千葉県に くるまやは30店ありますね〜 木更津店はどうしちゃったのかな〜 海岸店もバイパス店 どちらも昔はよく利用しましたけど最近はご無沙汰 海が見えるソファーテーブルへ座る メニューを わいは味噌チャーシューに しようと思ったが チャーシュー丼が300円である 味噌チャは900円超えるから 味噌ラーメン630円とチャーシュー丼 相方は 昔からのネギ味噌を注文 10分かからずに到着 おもったより量が多い チャーシュー丼も器が大きいし旨い 味噌ラーメンはもやしシャキシャキで安定のうまさ 味噌ラーメンはここが基準になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1598415677/938
939: 名無し三平 (ワッチョイ 7d2c-8NzO [114.177.82.128]) [sage] 2020/09/19(土) 16:45:13.54 ID:2Kt0G/Ez0 麺屋大原 サイドメニューのカレーも旨そう いすみ市の大原、国道128号線沿いにある「麺屋大原」さん 車はどこに!?と思いますが、お店の裏には駐車場がありました。 細長い店内、土地がらかマンガにまじってサーファー関連本も 豚骨ラーメンに力をいるようです。よって 「豚骨みそチャーシューメン」にしました。大盛り無料との事 せっかくの申し出ですか今回はパスさせて頂きます。 程なく届いたラーメン、太麺にトロトロのチャーシュー比較的 しつこくないスープもおいしいです。 まわりのお客さんはミニカレー丼をサイドで頼む方が多い カレーだけを注文するお客さんもチラホラ チラ見した感じ美味しそうですランチなら半カレー150円 次回は頼んでみます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1598415677/939
940: 名無し三平 (アウアウカー Sa51-xriN [182.250.243.6]) [] 2020/09/19(土) 21:46:44.20 ID:6CoMxwPKa 館山ソーダやっと来ますた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1598415677/940
941: 名無し三平 (ワッチョイ 0d6d-vC6V [42.148.224.190]) [] 2020/09/19(土) 23:11:40.50 ID:GsrJmU6a0 >>940 ワカシは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1598415677/941
942: 名無し三平 (ワッチョイ 15c7-cjxn [164.70.212.199]) [sage] 2020/09/20(日) 01:39:01.62 ID:vQ3nB/FL0 館山どこも糞混んでない?みんな前日からきてるんけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1598415677/942
943: 名無し三平 (スプッッ Sd03-pZi7 [1.79.89.44]) [sage] 2020/09/20(日) 02:45:35.56 ID:EhAab/Mhd 大貫港って釣りできるん? 閉鎖中ってネットで見たけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1598415677/943
944: 名無し三平 (ワッチョイ c5ad-lMKa [60.38.6.51]) [] 2020/09/20(日) 03:28:44.66 ID:qFGNDZuy0 閉鎖中でロープ張り巡らされてるけど、釣り人は無視して入ってる つまり完全釣り禁止まで秒読み段階ってこと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1598415677/944
945: 名無し三平 (ワッチョイ 6510-IVsE [118.159.0.137]) [] 2020/09/20(日) 05:44:20.24 ID:WAFWT87I0 大貫、解禁って聞いたよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1598415677/945
946: 名無し三平 (ワッチョイ 65ad-B1ce [118.7.8.74]) [sage] 2020/09/20(日) 05:45:37.01 ID:H97PJx7N0 >>942 4連休だそ?釣り行っても無駄だから寝てた方がいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1598415677/946
947: 名無し三平 (スプッッ Sd03-pZi7 [1.79.89.44]) [sage] 2020/09/20(日) 05:50:16.46 ID:EhAab/Mhd 情報ありがと 今週末はとりあえず様子見で来週末行ってみるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1598415677/947
948: 名無し三平 (ササクッテロ Sp61-Tc/s [126.35.142.85]) [sage] 2020/09/20(日) 07:20:32.63 ID:jcoyKNgdp こういう混んでる事がわかり切ってる日はサーフ行けよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1598415677/948
949: 名無し三平 (ラクッペペ MMcb-YVQ1 [133.106.67.49]) [sage] 2020/09/20(日) 08:03:00.68 ID:Nj90QgyIM サーフでカゴ釣り出来るんかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1598415677/949
950: 名無し三平 (ワッチョイ 2335-b3rt [61.195.45.33]) [sage] 2020/09/20(日) 08:11:58.79 ID:0jnofZWG0 そんなドン深のサーフって千葉にはないんじゃね 200mくらい遠投できれば別だけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1598415677/950
951: 名無し三平 (スッップ Sd43-uCUp [49.98.132.101]) [sage] 2020/09/20(日) 09:09:19.12 ID:nuDd/ORxd サーフで激混みとかバカらしすぎるわwww どうせコロニワカの群れだろ一時だけだと今年は我慢するしかねぇよ 来年には捨てたり売ったりする連中ばっかりや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1598415677/951
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 51 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s