[過去ログ] 愛知県の釣り総合29 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356: (ワッチョイ 01c7-iaeu [160.86.16.26]) 2021/04/07(水)18:40 ID:KHM6Eu+l0(1/3) AAS
>>355
空港の燃料タンク沖辺りから冨具崎方面にドテラで流すだけで入れ食いだよ
357(1): (ワッチョイ aa01-esyV [133.207.40.64]) 2021/04/07(水)19:04 ID:Si0hvbtx0(1/2) AAS
釣具屋の「釣れてます!」っていうフレーズは1日中ひたすら投げ続けてやっと1匹釣れました、ってのも含まれるからな。
キスが寄るにはまだ水温全然低いし、陸っぱりは超遠投じゃないと厳しいと思っといた方がいい。
358: (ワッチョイ 2507-lQ1w [150.31.144.224]) 2021/04/07(水)21:18 ID:pg+v8aSW0(1) AAS
チヌ釣りたいんだけど
チヌつってるユーチューバーの動画みてると
川みたいなところでみんなつってるんだけど
川のほうがチヌつれるの?
359(3): (ワッチョイ 01c7-o3D6 [160.86.16.26]) 2021/04/07(水)21:45 ID:KHM6Eu+l0(2/3) AAS
>>357
今日の午前中1時間くらい
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
360: (ワッチョイ aa01-esyV [133.207.40.64]) 2021/04/07(水)22:01 ID:Si0hvbtx0(2/2) AAS
>>359
うわマジっすか!
いつも大体GW明けにしか釣れないのに今年は早いんだね。
361(1): (スプッッ Sdda-AWM/ [1.79.85.43]) 2021/04/07(水)22:02 ID:9pNaajj5d(2/3) AAS
>>359
野締めとか最悪だな
362: (ワントンキン MMea-Gnjx [153.248.159.194]) 2021/04/07(水)22:11 ID:QApFwNg3M(1/2) AAS
うんこ漏らしとるがな
363: (ワッチョイ 01c7-o3D6 [160.86.16.26]) 2021/04/07(水)22:16 ID:KHM6Eu+l0(3/3) AAS
>>361
2本の竿で片方にエサ付けてる間に、もう片方食ってる様な入れ食い状態でいちいちやっとれんよ
針外してそのままクーラー放り込むのが限界
364: (ワッチョイ b110-/usl [122.20.231.80]) 2021/04/07(水)22:39 ID:HbfAL8UK0(2/2) AAS
船キスやる時いちいち締めるかね?すぐクーラー入れるんならまだ良心的やないか?ワイならバケツに半分くらい海水入れてある程度釣れたらクーラーに移すけど
365(1): (ワッチョイ 6189-FQcJ [106.73.73.128]) 2021/04/07(水)23:06 ID:1yH41hpA0(1) AAS
キス釣りやらないけど理想はどう締めるの?
氷締めじゃないの?
366: (ワッチョイ bd3e-hlCy [116.67.230.246]) 2021/04/07(水)23:27 ID:7ZS+fJXB0(1) AAS
脳天針金だろ
367: (ワントンキン MMea-Gnjx [153.248.159.194]) 2021/04/07(水)23:29 ID:QApFwNg3M(2/2) AAS
頭ブスか頭トンカチ、チョップ
イカは引っぱたけば白くなる
基本的に氷締めだね
368(1): (スプッッ Sdda-AWM/ [1.79.85.43]) 2021/04/07(水)23:52 ID:9pNaajj5d(3/3) AAS
>>365
見た目は良くないが、サバ折り血抜きからの氷締めがオススメ
369: (ワッチョイ 6189-FQcJ [106.73.73.128]) 2021/04/08(木)00:42 ID:iQAIb7zL0(1) AAS
>>368
大きさからグニッてなりそうなイメージだけど
サバ折りできるのか、勉強になった
370: (ベーイモ MM7e-Glj7 [27.253.251.182]) 2021/04/08(木)05:40 ID:pnUy8K6gM(1) AAS
>>359
知多で陸っぱり?
371: (スフッ Sdfa-lTjs [49.106.204.241]) 2021/04/08(木)07:35 ID:Vm6wM088d(1) AAS
どんな魚でもぶくぶくで活かしておけばええやんか
372(1): (スップ Sdfa-FQcJ [49.97.105.236]) 2021/04/08(木)08:35 ID:U41CgkPwd(1) AAS
即締めには躊躇もかける憐憫の情もないが
活かしておいて途中ヨシヨシ元気そうとか確認すると
ペット的な情が湧いて殺し辛くなるw
373(1): (ワッチョイ 7a46-K+Aq [115.38.3.249]) 2021/04/08(木)08:42 ID:hNemFpIR0(1) AAS
いつも疑問なんだけどタコって持って帰っても結構生きてるじゃん
イカはどうなの?生かして持って帰れるならその方がいいよね?
374(1): (ササクッテロラ Sp75-oi2B [126.182.53.222]) 2021/04/08(木)09:06 ID:GXlr8Pawp(1) AAS
イカはクーラーに海水入れて泳がせてもすぐ死んじゃって更に水に付けとくと身が痛むからすぐ締めてジプロックに入れてクーラーで保冷するのがいいよ、タコも数釣れたらジプロックで密閉してそのまま冷凍して食べる時内臓取ってヌメリ取って茹でて食べるようにしてる
375: (アウアウクー MM35-K+Aq [36.11.225.191]) 2021/04/08(木)10:56 ID:tYqMcWdqM(1) AAS
>>374
なるほどねー、釣れた事ないから知らんかったありがとう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 627 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s