[過去ログ] 愛知県の釣り総合29 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
705: (アウアウクー MM1f-t/as [36.11.228.219]) 2021/04/24(土)07:59 ID:1SZv0g18M(1) AAS
しょうもないガラケーカスの通報はこちら
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★10
2chスレ:sec2chd
706
(1): (アウアウウー Sa17-rsD6 [106.128.133.79]) 2021/04/24(土)12:51 ID:ipHYiZjLa(1) AAS
これから長良川へうなぎ釣りに出動します!
707: (テテンテンテン MM8f-uThR [133.106.54.19]) 2021/04/24(土)12:54 ID:14kxsOTuM(1) AAS
>>706
出動早いね、釣果ヨロ
708: (ワッチョイ af34-+uxf [210.171.83.237]) 2021/04/24(土)13:11 ID:CIc/20sy0(1) AAS
内海で投げてきたが何も来ない
去年はこの時期つれてなかったけ?

あともうすでに駐車場が有料になってる完全に釣り人狙ってるね
709
(1): (ドコグロ MM8f-ts7s [125.196.12.103]) 2021/04/24(土)13:18 ID:HvRGwBrKM(1) AAS
潮干狩りじゃないの?
710: (ワッチョイ 7724-xc/R [126.141.146.204]) 2021/04/24(土)13:35 ID:nh3BxZGA0(1) AAS
>>709
あの辺は潮干狩りやってるのか
新型コロナの影響で今年は中止のところが多かったけど
711
(1): (ワッチョイ ef6b-/alk [27.127.64.21]) 2021/04/24(土)13:47 ID:xgPqeHfJ0(1) AAS
キスがそろそろかな?
何年か前、GWに前島行ったけど、かすりもしなかった。
712
(1): (ワッチョイ df46-cKJ/ [115.38.26.222]) 2021/04/24(土)14:01 ID:aJupU5rW0(1) AAS
豊橋サーフ 撃沈…
713: (ワッチョイ 1f34-o1OY [219.121.133.132]) 2021/04/24(土)14:06 ID:fXMiyzEb0(1) AAS
この世は闇
ダークネス
714: (ワッチョイ 0324-VpiT [60.140.241.140]) 2021/04/24(土)15:22 ID:lwotyqUp0(1/2) AAS
>>711
GWではまだ早いってのが毎年キス釣りに行ってる俺の感想。
5月20日前後になると安定して2桁釣れるようになる。
715
(1): (ワッチョイ 0324-1bRV [60.156.245.138]) 2021/04/24(土)17:42 ID:GIZYHn9U0(1/2) AAS
>>712
うねりの大きさ・濁り具合はどうでしたか?
716
(1): (ワッチョイ 0324-VpiT [60.140.241.140]) 2021/04/24(土)18:07 ID:lwotyqUp0(2/2) AAS
>>715
2日前からうねりが酷かったし、仮にうねりが治まっても底荒れは中々治らないからフラット目的ならどの道駄目じゃない?
シーバスやら青物なら知らないが。
717: (ワッチョイ 0324-1bRV [60.156.245.138]) 2021/04/24(土)18:30 ID:GIZYHn9U0(2/2) AAS
>>716
ありがとうございます。
718: (ワッチョイ 8f46-kiRQ [180.199.163.130]) 2021/04/24(土)19:44 ID:+KHUq2B60(1) AAS
そこでバッカーのような板バイブですね
719
(1): (ワッチョイ 3ffa-Y59g [59.86.42.136]) 2021/04/24(土)20:40 ID:VKtw6hbd0(1) AAS
立ち入り禁止のとこで堂々と釣りしてる奴らがたくさんいるのな
黙認されてるってのはやっていいってことじゃないんだぞ
せめて隠れてやれ
720: (ワッチョイ 7724-xc/R [126.141.146.204]) 2021/04/25(日)00:30 ID:IAmzMtbT0(1) AAS
>>719
山菜採りじゃあるまいし隠れる場所は無いだろ
721
(1): (ワッチョイ c724-8iE+ [60.153.235.200]) 2021/04/25(日)08:19 ID:Fmk/M2Ex0(1) AAS
穴釣り以外の釣果が絶望的すぎる
722: (ワッチョイ af34-+uxf [210.171.83.237]) 2021/04/25(日)10:05 ID:nI1KHqy00(1/2) AAS
>>721
近所のおじさんがメバルとカサゴ(小さめだが)お裾分けしたから場所に行けばそこそこ釣れるらしい。
前日ぼうずだった俺からすると屈辱だが
723: (テテンテンテン MM8f-uThR [133.106.57.55]) 2021/04/25(日)10:37 ID:/jJxD8z6M(1) AAS
昨夜うなぎ3時間で17本釣れた、持ち帰りサイズ(太め60cm以上)は4本だけだったけどね。
724
(1): 706 (アウアウエー Sa5f-rsD6 [111.239.159.104]) 2021/04/25(日)10:40 ID:v6hCEIhTa(1/3) AAS
ダメだった…。

長良川って2015年頃から水位上がった?
当時のウナギ釣りブログを見つけて、写真の背景から良さげなポイントを特定したんだけど、明らかに足場のブロックの構造が違って、写真のは堤防の上の道路のすぐ下のブロックなんだよなぁ。
増水時がいいぞ〜とはあるけど、流石にここまで増水したらヤバすぎるし、ブログの頻度でするわけがない。
かといって河口堰が出来たのはもっと遥かに昔のはずだし…。

申し訳ないけど、どなたかアドバイス下さい…。
1-
あと 278 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*