[過去ログ] 【ダイソー】100均で買う釣り道具93【セリア】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325: (ワッチョイ 6d55-n2d5) 2021/10/24(日)21:56 ID:OUQPwAEf0(2/2) AAS
シルバー黒みたいなのを頭だけ赤に塗ってレッドヘッドにしてたわ
326
(1): (ワッチョイ 2124-uhUK) 2021/10/25(月)00:11 ID:OPdM9ME90(1) AAS
魚つかみがイマイチ不良な感じになりました。
バネが折れた?みたいにすかすかに開かず。分解して補修した方いる?
真ん中の蓋部分はとれそうで取れず。
327: (アウアウウー Sa45-FgZM) 2021/10/25(月)00:18 ID:2LjFwEjRa(1) AAS
トングでええねんトングで
328: (ワッチョイ 826b-zjMM) 2021/10/25(月)00:22 ID:UNKdJyB20(1) AAS
200円が嫌ならセリアで100円であるで
新しい?プラのもある
329
(1): (ワッチョイ 867c-M0wm) 2021/10/25(月)01:39 ID:Kg2BIEvf0(1) AAS
普通にトングでええやろ?
釣り用のはなんかちゃうんやろか?
330: (ワッチョイ 65ab-yeFY) 2021/10/25(月)02:52 ID:Hc37FJ6b0(1) AAS
>>326
中が錆びるからミシンオイルとか隙間から垂らすといいよ
331: (ワッチョイ d19f-TSw9) 2021/10/25(月)03:16 ID:KYLKjXrB0(1/2) AAS
ミノモンのシンキング23gは最近ほぼ見たことない
見たら即買いレベル
332
(1): (ワッチョイ d19f-TSw9) 2021/10/25(月)03:21 ID:KYLKjXrB0(2/2) AAS
実はミノモン23gだけ秘密があって
塗装剥がすとクリアになるんだよな
クリアカラーのミノモンがいとも簡単に完成する
ほかはノンクリアの真っ白
基本シンキング23g以外はしょっちゅうみるから価値はない
ゴールド以外見た奴はそれ自体が超絶的な奇跡だと認識したほうがいい
333: (ワッチョイ 0210-Qs+a) 2021/10/25(月)03:41 ID:7ML2V4i+0(1/3) AAS
>>329
魚が傷まない
リリースするならフィッシュグリップ
334
(1): (オッペケ Sr11-SHdQ) 2021/10/25(月)04:23 ID:k8Yf1VI0r(1) AAS
魚が傷まないならシリコンとかナイロン樹脂のトングでよくない?
335: (テテンテンテン MMe6-m3wn) 2021/10/25(月)05:16 ID:CujlEDAyM(1) AAS
フィッシュグリップって魚を痛めるって賛否あるでしょ
それこそ持ち帰る魚にはフィッシュグリップって見たけど
336: (オッペケ Sr11-dfpA) 2021/10/25(月)06:13 ID:c3olZhALr(1) AAS
暴れられるとトングじゃ滑って厳しくない?
サビキで釣れるくらいの小物なら使えそうだけど、そんくらいなら手掴みしちゃうわ
337: (ワッチョイ 8989-LksI) 2021/10/25(月)07:23 ID:LVQuNgLb0(1/2) AAS
>>334
あれ、意外と力伝わんなくて使いづらいよ
パスタとか動かないものでも大した量掴めない
338: (ワッチョイ e950-oCNV) 2021/10/25(月)07:25 ID:aTbTdMY10(1) AAS
フィッシュグリップはアイゴ釣れたときに便利
339: (ワッチョイ 8989-pyCU) 2021/10/25(月)07:58 ID:XsRJtbFI0(1/2) AAS
フィッシュグリップ持っていくの面倒くさくて使わなくなった
340: (スフッ Sda2-SHXS) 2021/10/25(月)08:08 ID:I9BQCirPd(1) AAS
俺魚触るの嫌だから絶対持っていく。
341: (ワッチョイ 8989-pyCU) 2021/10/25(月)08:13 ID:XsRJtbFI0(2/2) AAS
どうせ小魚しか釣れないんよ

だからむなしいんよ

魚ばさみは持っていく
342
(1): (スッップ Sda2-XKp1) 2021/10/25(月)09:04 ID:xmg7yt2Cd(1) AAS
大物なら舌唇掴めば良いしな…
343
(1): (オッペケ Sr11-dfpA) 2021/10/25(月)09:16 ID:tqbtsQCyr(1) AAS
>>342
青物とかシーバスならそれでいいけど
鯛系タチウオヒラメ等々、噛まれたらヤバい魚って結構多いからなあ
344
(1): (スップ Sda2-VXJC) 2021/10/25(月)09:23 ID:gYg7t9/hd(1/2) AAS
>>343
フィッシュグリップって元々そういうものだしな
魚掴みタイプは元々メゴチバサミとかで売られてたから滑りのあったりする魚向けだと思ってる
1-
あと 658 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s