[過去ログ] 【海川、人大杉】湘南・西湘【魚種・魚影少な杉!】 Part.21 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241: (ワッチョイ 4924-HuTo) 2022/03/24(木)23:11 ID:RTmHKQPM0(3/4) AAS
そんなのないよ?
242: (ワッチョイ b9c0-16ZG) 2022/03/24(木)23:29 ID:2hMbqv7l0(1) AAS
ヒラメは放流してるから結構釣れるよね。でかいヒラメを放して追跡した実験では、結構浅い沿岸に泳いでいくそうだよ。
243: (ワッチョイ 4924-HuTo) 2022/03/24(木)23:39 ID:RTmHKQPM0(4/4) AAS
放流ヒラメ釣れた事ないや。天然しか釣れた事ないから放流もかからんもんやと思ってた
244: (ワッチョイ 13d9-XNcA) 2022/03/25(金)07:05 ID:Tu8Niunc0(1) AAS
ソーメンコ漁は、昔は盛んだった。
新港ができる前は、湘南大橋の下とかで、カーバイドのライトで照らしてとってた。
近年はライトも進化して、水中に降ろして集魚してる。
いずれにしても、水面照らしてるのはソーメンコ漁ではなさそうだね。
245: (ワッチョイ 8b8a-SjDQ) 2022/03/25(金)07:45 ID:vUFbndS50(1) AAS
国府津そうか学会 内田サティアン 閉店
246: (JP 0H73-g49t) 2022/03/25(金)08:12 ID:Q+7BlSnBH(1/2) AAS
そーめんこ?いやーん
247: (ワッチョイ b9c0-16ZG) 2022/03/25(金)08:15 ID:NS6SsE9v0(1) AAS
昼間行くとバッテリー置いてあるのがそう?
248: (JP 0H73-g49t) 2022/03/25(金)09:15 ID:Q+7BlSnBH(2/2) AAS
そうめんこ
249: (アウアウオー Sa9a-CxY7) 2022/03/26(土)01:10 ID:+J8fVpUra(1) AAS
そうまんこ
250: (ワッチョイ 8124-B2O+) 2022/03/28(月)23:11 ID:OZK0LKFh0(1) AAS
小サバ早く釣れないかなぁ
251: (ワッチョイ de8a-Nuys) 2022/03/29(火)01:30 ID:5vI2mI8c0(1) AAS
釣れてどうするよ
252: (ワッチョイ 8124-vlh5) 2022/03/29(火)10:03 ID:UrFvuwLT0(1) AAS
南蛮漬けにするぞ
253: (スッップ Sdb2-poWv) 2022/03/30(水)05:57 ID:LRBg27rLd(1) AAS
小サバは、カレー風味の天ぷらにするとなかなか良い。
254: (JP 0H12-zcg6) 2022/03/30(水)08:54 ID:+dX6dvhDH(1/2) AAS
カレーじゃ魚の風味が飛ぶ
ありえない
255: (JP 0H12-zcg6) 2022/03/30(水)08:54 ID:+dX6dvhDH(2/2) AAS
カレーじゃ魚の風味が飛ぶ
ありえない
256: (ワッチョイ 8124-+HjP) 2022/03/30(水)08:55 ID:uFrhSo7H0(1) AAS
カレー全否定やんけ
257: (ワッチョイ de8a-p2a6) 2022/03/30(水)14:36 ID:uKsxv3L70(1) AAS
今日は風強いなあ
まあ釣りに行くけど
258: (ワッチョイ 61b7-i5lA) 2022/03/30(水)17:02 ID:mgq3rZNW0(1) AAS
今日大磯港見に行ったが、人はそれなりにいるけど
釣れてる人1回みただけ
テトラの隙間にでかいジグヘッドみたいなの突っ込んで
15cmぐらいのカサゴが釣れてた
小さい魚とか釣れても良さそうだけど釣れてなかった
259
(1): (JP 0H12-zcg6) 2022/03/30(水)18:16 ID:yd/msoDRH(1/2) AAS
じゃあ君が釣ってお手本を見せてよ
260: (テテンテンテン MM96-+HjP) 2022/03/30(水)18:29 ID:9ZPzJNrmM(1) AAS
じゃあの使い方おかしいぞ
1-
あと 742 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.487s*