[過去ログ]
【餌ルアー】三重県の釣り Part19 (199レス)
【餌ルアー】三重県の釣り Part19 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1652524014/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
159: 名無し三平 (ワッチョイ 852c-8CFb) [sage] 2022/07/10(日) 14:47:05.95 ID:9vvdU/2V0 >>158 まじで? 下流のほう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1652524014/159
160: 名無し三平 (ワッチョイ 3546-bSJS) [sage] 2022/07/10(日) 15:12:48.49 ID:1ysLEdR30 >>157 平治、簀巻き、う、頭が http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1652524014/160
161: 名無し三平 (ワッチョイ 2324-TkQT) [sage] 2022/07/10(日) 15:38:04.22 ID:icHQUakb0 >>157,160 そういう話かw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1652524014/161
162: 名無し三平 (ワッチョイ ad9c-Mcux) [sage] 2022/07/10(日) 16:28:44.82 ID:1cvD2IfV0 >>159 最近出来た香良洲大橋?やっけ あのテトラのあるシーバスやかチヌが釣れる深めのとこあるやん あそこでおっさんが一人で泳いどった なんかとっとったんかもしれんけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1652524014/162
163: 名無し三平 (ワッチョイ eda6-TkQT) [] 2022/07/11(月) 09:01:22.63 ID:Eyeiy9lQ0 sage http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1652524014/163
164: 名無し三平 (スップ Sd03-UQ/T) [sage] 2022/07/11(月) 15:20:24.40 ID:Re6VolX9d kawahage usubahage http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1652524014/164
165: 名無し三平 (ワッチョイ 752c-cUhh) [] 2022/07/11(月) 23:30:30.00 ID:p4VbGOTG0 >>162 テトラ帯ならウナギの穴釣りとか? 現地で見てないので的はずれな答えかもしれないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1652524014/165
166: 名無し三平 (スプッッ Sd03-8CFb) [sage] 2022/07/13(水) 15:32:02.88 ID:g+iQYOgzd ウナギとか、雲出川でも雲出古川でも釣れるんか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1652524014/166
167: 名無し三平 (ワッチョイ 752c-cUhh) [sage] 2022/07/13(水) 18:53:31.26 ID:j1IICnf10 >>166 よっぽど汚いとか生き物が少ない川でもなければ大抵の川にいるでしょう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1652524014/167
168: 名無し三平 (ワッチョイ 6d3c-Vb2/) [sage] 2022/07/20(水) 00:35:17.65 ID:1FZUyqDZ0 やっていてかなり気分が悪かった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1652524014/168
169: 名無し三平 (スプッッ Sdfa-43L4) [sage] 2022/07/20(水) 12:52:34.52 ID:mLgiccuPd 魚止めを幾つも越えた水力発電所の下の川(谷)にもウナギいたわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1652524014/169
170: 名無し三平 (ワッチョイ 7d2c-N7k+) [sage] 2022/07/21(木) 01:50:36.29 ID:dAO8M18v0 ウナギに限らず魚が越えられないような砂防ダムの上にも魚がいるのはなんでだろうなーなんて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1652524014/170
171: 名無し三平 (ワッチョイ b19c-R+qF) [] 2022/07/21(木) 15:23:53.42 ID:ZCDSxR4o0 雲出川て23号線から見える堰より上が淡水なんでしたっけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1652524014/171
172: 名無し三平 (ワッチョイ 698d-qysg) [] 2022/07/21(木) 23:17:42.12 ID:CDqIh5Nf0 >>170 https://bokete.jp/boke/22697425 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1652524014/172
173: 名無し三平 (ワッチョイ 7d2c-N7k+) [sage] 2022/07/21(木) 23:24:43.28 ID:dAO8M18v0 >>172 成体での移動はかなりレアケースだろうけど調べたら魚卵での移動はけっこうあるみたいです https://nazology.net/archives/63129 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1652524014/173
174: 名無し三平 (スプッッ Sdc2-CxX8) [] 2022/07/22(金) 17:01:31.41 ID:QpNnpq9Fd ウナギは壁を登るから砂防ダムとか普通に上がっちゃうかもね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1652524014/174
175: 名無し三平 (ワッチョイ 292c-f/FK) [sage] 2022/07/25(月) 21:30:42.50 ID:GUNXA8J00 宮川でウナギを見かけたんで釣ろうかなと思ったら宮川だとウナギにも遊漁券必要なんだね 調べたら熊野川と大内山川と宮川だけウナギには遊漁券必要みたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1652524014/175
176: 名無し三平 (ワッチョイ c910-xkdV) [sage] 2022/07/26(火) 10:27:27.04 ID:ieJ+yhm00 よつあみとかPラインの老舗中の老舗だけどあまり良くないのか…。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1652524014/176
177: 名無し三平 (ワッチョイ 519c-7Ij6) [sage] 2022/07/27(水) 07:43:59.36 ID:wGBhvKlh0 お前ら暑くて釣れないから書き込み減ってんのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1652524014/177
178: 名無し三平 (ワッチョイ 9902-bC65) [sage] 2022/07/29(金) 11:27:50.22 ID:kwjvPeRs0 ワッチョイ無しスレの方がDAT落ちしたからだろう。 それに最近の伊勢湾は赤潮・青潮のコンボで釣りにならない状況が続いているのもあるかもな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1652524014/178
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 21 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s