[過去ログ] 【わっさん】わっさむ Part.22【わっさぶ】 (924レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742: 2022/08/19(金)20:03 ID:nk1zHExk(4/13) AAS
2. 業績の完全2期予想は四季報だけ
四季報の最大の特長は業績2期予想を行っている点です。
類似の投資情報誌は基本的には1期予想で、2期目はアナリストの予想を使ったりしています。
しかし全社ではありません。アナリストは全社をカバーしていないので予想数字がないのです。
どうして2期目の予想が大事なのでしょうか。
例えば、秋になると株式市場は来期業績を注目し始めます。
20年3月期のPERが25倍、21年3月期が10倍だとすると、株価は21年3月期業績を織り込み
上昇するケースが多くあります。
その時、役に立つのが四季報なのです。
欄外の株価指標には、2期分の予想PERを掲載しています。
3. 投資家が注目する四季報の増額
四季報が発売になると読者のみなさんがまずチェックするのが上方修正企業です。
前号に比べて予想営業利益を増やしたかどうか欄外の記号で確かめられます。
が30%以上の上方修正企業です。
中でも要注目は四季報記者が独自増額した企業です。
会社が予想を据え置いた場合でも、四季報は独自に利益予想を増減させることがあります。
四季報は季刊の“雑誌”です。記者の予想、編集部の判断を重ね合わせ予想を作っています。
発売日に株価が上昇するいわゆる「四季報相場」になる企業はそうした独自増額企業が多いようです。
次の日本KFCホールディングス(9873)の誌面をご覧ください。
2019年3月15日に発売された19年春号で、四季報は19年3月期営業利益を22億円と予想しました。
会社側のこの時点での営業利益計画は期初に発表した10億円のままでしたが、
四季報は会社側の予想を過小だと判断し、独自の予想数字を練り上げたのです。
実は四季報は、すでに前号の新春号で独自増額予想を立てていました。
それを春号では、さらに引き上げたため、業績記事で「再増額」と記述しています。
そして、5月8日に会社は19年3月期決算と同時に上方修正を発表し、
営業利益を22.06億円に引き上げて着地しました。
会社側の予想が、四季報予想を追随したわけで、
四季報の独自予想の的確さを裏付けた例です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s