[過去ログ] サビキing★2 (11レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/10/11(火)09:45 ID:HgNUKGtr(1) AAS
サビキing
2: 2022/10/12(水)10:26 ID:AWIwe7Ku(1) AAS
狭い世界で生きてるから人の仇探しして叩かないといけなくなるんだよ...生き方見直した方がいいよ本当...
3: 2022/10/14(金)00:36 ID:Gx1ciAcm(1) AAS
キャスティズムが青や黒なら買ってなかった
4: 2022/10/16(日)02:57 ID:byNkF7MR(1) AAS
アイナメがどうしても食いたいならその地域の魚介の店とかスーパーで買えば良いだけ
5: 2022/10/18(火)15:35 ID:QKyXjXfc(1) AAS
格好もおっさんみたいでダサいとか言われます。
6: 2022/10/28(金)19:34 ID:gXYB8P0V(1) AAS
海釣り公園でサビキやってるけど、右利き右巻きのオッサン多いのな
魚群が出た時に持ち替え大変だろうに
7: 2022/11/01(火)10:12 ID:k67TrknS(1) AAS
アジ科を代表する種で、北海道南部以南、東シナ海、朝鮮半島まで広く分布する。正式名称は「マアジ」。
ムロアジやメアジ、マルアジなどの近種も多く、体長1mを超えるロウニンアジやブリ、カンパチなども同じアジ科の魚である。
体形はやや扁平した流線型。体色は、背面は青、または緑がかっており、腹部は銀白色となっている。
頭部から尾まで側線に沿って俗にゼイゴ、ゼンゴ、ジンダコなどと呼ばれる棘状の稜鱗が発達しているのが特徴。
成魚で体長30cm前後に成長するが、まれに50cmに達する個体もいる。
体色と体形は、浅場の岩礁帯を生活圏とする根着きタイプと外洋を回遊する回遊タイプで異なってくる。
一般に、根着きタイプは体高が幅広く、金色の体色をしており「キアジ」「キンアジ」などと呼ばれる。
主に根(海底にある岩場)まわりに棲息する豊富なエビなどを常食としているため、上質な脂が乗っていて食味もよい。
東京湾の黄金アジ、大分の関アジなどは、高級アジのブランド名にもなっている。
一方の回遊タイプは体色が青黒い色合いのため「クロアジ」「ノドグロ」などと呼ばれ、体形も全体に細長い。
省6
8: 2023/01/13(金)01:44 ID:KK77lTlD(1) AAS
ハゲなの?
9: 2023/01/13(金)09:02 ID:loS4kVKe(1) AAS
ハゲちゃいまんねんアホでんねん
10: 2023/01/15(日)18:04 AAS
こちらが本スレです
おかず釣り!THEサビキング!Part38(・∀・)イイ!!
2chスレ:fish
11: 2023/04/07(金)00:17 ID:BQYowspr(1) AAS
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.080s*