[過去ログ] ★関東の良い船宿、嫌な船宿65★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479: (ワッチョイ df35-7A70) 2023/04/01(土)12:27 ID:5EtuA8He0(1) AAS
シマノのNEW6面真空はついに10マソ超えか...
480: (ワッチョイ 7f6d-xR+C) 2023/04/01(土)19:58 ID:z93qE30h0(1) AAS
小西来なくなったな
有能な保守係だったのに
481: (ササクッテロラ Sp33-yvM4) 2023/04/02(日)16:19 ID:UYGm1V/zp(1/6) AAS
国土交通省の元事務次官が東証プライム上場の「空港施設」(東京都)に対し昨年12月、国交省OBの副社長を社長にするよう求めていた問題で、この副社長は前年の2021年、国交省側の意向だとして代表権のある現在のポストを自ら要求し、就任していたことがわかった。要求の際に、航空行政の許認可権を持つ出身官庁の権限を誇示するような発言をしており、他の役員から「(国交省による)人事権への介入ではないか」と反発も出ていた。

 複数の関係者によると、21年5月31日、当時の社長退任に伴い、役員人事を話し合う会議が役員8人で持たれた。朝日新聞はこの際の会社側の記録を入手し、出席者の証言を得た。

 それらによると、羽田など首都圏の空港を管轄する元国交省東京航空局長で、当時取締役だった山口勝弘氏(63)が、代表権のある副社長に自身が就くことを強く主張。出身官庁の国交省に言及しながら「バックにいる人たちがどう思っているかということ」と述べた上で「私自身の考えじゃない」「しかるべき所に聞かざるを得ない」などと発言したという。

 同社が羽田空港で国有地を借りていることに触れ、「(国交省)航空局側から見れば、協力の証しだと思う」とも語っていた。国交省OBの自身を副社長にすることを「協力」と表現したとみられる。国交省は同社に対し、国有地の使用や、貨物施設の賃貸ビジネスに必要な事業者への指定など、多くの許認可権を持っている。
482: (ササクッテロラ Sp33-yvM4) 2023/04/02(日)16:20 ID:UYGm1V/zp(2/6) AAS
はい、利権に天下り。
まともな政府ならこんな事起きないよ。
地方選挙で自民は大敗濃厚だと思う。

民意を叩きつけよう!
483: (ササクッテロラ Sp33-yvM4) 2023/04/02(日)16:26 ID:UYGm1V/zp(3/6) AAS
岸田文雄政権が31日公表した「次元の異なる少子化対策」の試案は、児童手当の所得制限撤廃や出産費用の公的保険適用など多彩なメニューをそろえた。今後はいかに施策の優先順位を付け、財源を確保するかが焦点となる。政府内では増税ではなく社会保険料などで賄う案が浮上するが、国民負担の増加には反発も予想されるだけに、首相が衆院解散・総選挙に踏み切るタイミングにも影響しそうだ。

閣僚経験者は今回の試案について、「総花的で、統一地方選前のアピールも多い」と語る。学校給食費の無償化は政府内でも慎重論が根強かったが、自民党側が要望し、最終的に試案に盛り込まれた。
484
(1): (ササクッテロラ Sp33-yvM4) 2023/04/02(日)16:28 ID:UYGm1V/zp(4/6) AAS
ふざけんな!
子供が居ない我々には増税?
利権金持ち馬鹿どもには所得制限撤廃?
ありえない!

生活苦しい国民に今は金を使う時だろうが!
政府はバカばかり!
485: (ササクッテロラ Sp33-yvM4) 2023/04/02(日)16:30 ID:UYGm1V/zp(5/6) AAS
前法大総長の田中優子氏が2日、TBS系「サンデージャポン」に出演し、防衛費の増額について「軍事費、そんなに使うような状況なんだろうか、という風に思いますね」とコメントした。

 2023年度の予算が成立したというニュースの中で、防衛費は6・8兆円で前年比26%増、子ども・子育て関連費(こども家庭庁関連予算)は4・8兆円で前年比2・6%増だったことが伝えられた。田中氏は「少子化対策を甘く見ている」とバッサリ。「高等教育の無償化」が含まれていないと指摘した。「(予算が)足りない」とした上で「軍事費、そんなに使うような状況なんだろうか、という風に思いますね」と語った。

 さらにタレント・俳優の松尾貴史も「少子化に対して、まったく本気度が感じられない」とコメント。「ずっと実権を握ってる人たちが効果的な方策が打てない」とあきれた。「一時金を増やしましたとか、給食がどうっていうようなことだけでやった気になってるってこと自体が本気じゃないんじゃないのかという気がします。それをやろうと思ったら軍事費の中の1/10くらいでも効果的な方策ができるはずなんです」と田中氏同様に「軍事費」という表現を使いながら表情を曇らせた。
486: (ササクッテロラ Sp33-yvM4) 2023/04/02(日)16:31 ID:UYGm1V/zp(6/6) AAS
軍事費のために増税。
使い道が違う!
国民の反対が伝わらない日本。

統一地方選挙が楽しみだ!
487: (ササクッテロラ Sp33-yvM4) 2023/04/02(日)17:27 ID:5+t+gnpZp(1/2) AAS
観光庁の集計によると、47都道府県すべてが全国旅行支援を4月以降も継続する方針だ。40都府県は実施期間を6月30日宿泊(7月1日チェックアウト)分までで設定。7道県は7月も行う。国からの配分予算を使い切った地域から終了とする方針は変わっておらず、消化状況次第では途中で打ち切りとなる可能性もある。

 7月14日宿泊分までとしたのが北海道、山口、高知。福井、大分、沖縄は同20日宿泊分、宮城は同21日宿泊分までとしている。この7道県からは、新型コロナウイルス禍からの客足の回復が十分ではなく「旅行者が増える夏休み期間の直前まで支援したい」といった声が出ている。
488: (ササクッテロラ Sp33-yvM4) 2023/04/02(日)17:29 ID:5+t+gnpZp(2/2) AAS
まだ、こんな富裕層向けの支援やってんの?
こっちは薄給で娯楽なんかやってる場合じゃないのにさ。
バカじゃない?

なぜ給付金に使わないのか理解に苦しむ。
私が政治家なら真っ先に生活苦しい国民に給付金を配ります!
そして利権金持ちには増税でペナルティを負わせます!
489: (JP 0H8f-oB9L) 2023/04/02(日)18:58 ID:VwvrDelvH(1) AAS
>>484
ん?おまえ子無し穀潰しかよw
俺のキッズがなんで子育てしてない
お前風情の面倒見にゃならんのだ?
こっちは年子のキッズの授業料が
毎年新車一台分な?定年になったら
きっちり4んどけgmkz
490
(1): (ワッチョイ df10-0PAn) 2023/04/02(日)20:38 ID:BawpGOxE0(1) AAS
鹿嶋のイカ釣果、ポイントまで三時間で撃沈とか凄まじいなw
491: (ワッチョイ 5f24-KcYq) 2023/04/02(日)21:11 ID:PMIOHXTq0(1) AAS
行き帰りに3時間ずつだと実釣何分よ(笑)
492
(1): (ワッチョイ 7fef-MJbx) 2023/04/02(日)23:41 ID:mNc6zISh0(1) AAS
>>490
いつの話?
2日の報告は9時半に早上がりとあるな(笑)
493: (ワッチョイ df6d-lAUo) 2023/04/03(月)01:38 ID:iWMdW7zD0(1) AAS
>>492
ポイント到着
数投で終了
そんな感じか
494: (ワッチョイ df2a-jNeE) 2023/04/03(月)10:24 ID:GJoANQpz0(1/2) AAS
長いこと釣りしてるとそういう事もあるさ 
495
(1): (ワッチョイ 7f10-yvM4) 2023/04/03(月)10:47 ID:l732F4BS0(1/2) AAS
この時期の日曜日にLTアジは行っては行けない事を学んだ。
496: (ワッチョイ df2a-jNeE) 2023/04/03(月)10:51 ID:GJoANQpz0(2/2) AAS
アジは小アジが1番好きだな 防波堤でも釣れるし 刺身で食っても旨いし
揚げても旨い
497: (ワッチョイ 7f10-yvM4) 2023/04/03(月)10:52 ID:l732F4BS0(2/2) AAS
>>495
×行っては行けない
⚪︎行ってはいけない
498
(1): (ワッチョイ 7f6d-MIbr) 2023/04/03(月)12:04 ID:H/mOB09s0(1/2) AAS
アジは20〜25cmくらいが一番美味いな
小アジは刺身にするのは面倒くさいから開いてフライにする
1-
あと 504 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s