[過去ログ] 【能登】石川県の釣り 49匹目【加賀】 (242レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149
(1): (ササクッテロラ Sp19-fkYs [126.182.234.32]) 2023/04/12(水)08:26 ID:+ZfXO20jp(1) AAS
アングラーズはあれで良い
何も問題ない
150: (ワッチョイ b539-/aea [210.250.170.35]) 2023/04/12(水)09:26 ID:IMy7/9/j0(1) AAS
あれ自己申告だからいくらでもやりようがあるよな
大雨大時化の日でも釣果上げるやついたし
あと場所明かしたくない気持ちはわかるが釣れた場所を富山湾にするくらいなら非公開にしろよって思う
151: (ワッチョイ e53f-i5ba [218.219.255.112]) 2023/04/12(水)12:41 ID:5Ft5hf5R0(1) AAS
>>149
当日もテトラ伝いで入る人がいたらしい。あれから行ってないので、今どうなってるかは判りません。
152: (アウアウウー Sa21-OoMz [106.133.128.113]) 2023/04/12(水)12:58 ID:AU5Yud7Oa(1) AAS
大浜は立ち入り禁止の看板はあるけど入り口閉められてるわけじゃないので入ろうと思えば入れる。
153: (ワッチョイ cd4b-Tbr0 [180.48.120.120]) 2023/04/12(水)19:22 ID:C9xf/Q2O0(1) AAS
それってただのガチ屑じゃん
大浜まで釣り禁止にしたいキチガイか?
大浜が石川の肥溜めなのは周知の事実だろうが、大浜が釣り禁止にされたらマジでウンコ以下のゴミが各地に放流されるのがマジでクソだろ
154: (アウアウウー Sa21-MV9R [106.133.107.124]) 2023/04/13(木)01:29 ID:0M4GDtHGa(1) AAS
税金使って整備してる以上、そう簡単には釣り禁止にはしないだろうけど、柵外の取り締まりは厳しくなるかも。
どのみち大浜勢はあちこちに散りそうな感じがせんでもない。
155: (スップ Sd03-hG2f [49.97.103.51]) 2023/04/13(木)05:48 ID:+bNssf7Ld(1) AAS
柵外で事故で死人でも出たら禁止になるやろ。わんちゃん柵内でも落ちて死んだら禁止になる可能性あるんじゃない?
156: (ワッチョイ e301-Ay2p [125.193.148.192]) 2023/04/13(木)07:40 ID:dQy+fphk0(1/2) AAS
今までも何人か死んでる
だから定期的に取り締まりが来るようになったからね
ちょっと離れた所で水死体があがっても、車は大浜にあったって事も
せっかく議員さんが働きかけて広げてくれた釣り場だけど
平気で立ち入り禁止場所での写真上げる馬鹿ばっかりになっちゃった現状
問題起こしまくれば人命優先で閉鎖される可能性はあるだろ
平気で割り込むような馬鹿共だらけになる前は、平和なもんだったのに
157: (アウアウウー Sa21-OoMz [106.133.113.67]) 2023/04/13(木)11:39 ID:kixiepzza(1) AAS
金かけて整備したけど事故が起きたので閉鎖します、だと流石に責任者が無能過ぎるw
その辺もなんか対策打って来るんじゃないかねぇ。

とりあえず夜間閉鎖は勘弁して欲しいところ。
158: (ワッチョイ e301-Ay2p [125.193.148.192]) 2023/04/13(木)19:48 ID:dQy+fphk0(2/2) AAS
まずは取り締まりの強化だろうね
今は調書だけだけど、回数が増えれば送検人数も増えるだろうし
すぐそうやって責任者のせいにする考えを改めないと、愛想つかされても仕方ない
159: (スッップ Sd03-hG2f [49.98.136.247]) 2023/04/14(金)05:49 ID:gTzpwEUYd(1) AAS
西防波堤は2回目からは8000円の罰金だっけ?
160: (スップ Sdc3-Tbr0 [1.75.153.188]) 2023/04/14(金)09:36 ID:UnMacyJdd(1) AAS
軽犯罪法違反だから罰金じゃなくて科料だろ
1回目から書類送検はされるだろうから、不起訴にならない限りは科料が課せられると思うぞ
161: (テテンテンテン MM4b-B5CL [133.106.224.188]) 2023/04/16(日)08:50 ID:fmwY3YANM(1) AAS
釣り人が堤防に侵入している時に有刺鉄線の大きな柵設置すればいいのに
162: (ワッチョイ 8924-hHz8 [126.95.216.42]) 2023/04/23(日)17:27 ID:rvxcSmMW0(1) AAS
今日は能登くんだりまで出掛けてボーズ食らいました。Not!!
163: (ワッチョイ 8bbf-1GBC [153.125.93.26]) 2023/04/25(火)02:08 ID:fi+yl9CG0(1/2) AAS
GWに能登・富山行くんだけど、釣りやるなら能登でやるべきだろうか?2日ほど釣りやりたいなと思ってます
164: (スップ Sd73-6R7h [1.75.2.157]) 2023/04/25(火)06:19 ID:Hje2t7/ad(1) AAS
何を狙うかによってやな
165: (ワッチョイ c110-B/uq [114.18.92.76]) 2023/04/25(火)07:40 ID:axtBMiff0(1) AAS
飲みにも行きたいなぁって事なら加賀方面の方がいいかもね
釣り一徹でいくなら内浦外裏でもいいかもね
166: (スプープ Sd73-6CGC [1.73.130.160]) 2023/04/25(火)16:12 ID:ge1DW5uId(1) AAS
メバルだと今の時期は圧倒的に富山
20cm未満釣れた事が無いレベルで20〜30cmぐらいの良型が釣れる
167
(2): (ワッチョイ 8bbf-1GBC [153.125.93.26]) 2023/04/25(火)22:19 ID:fi+yl9CG0(2/2) AAS
陸っぱり堤防から青物は釣れますかね?流石に夢みがちかな。
地元だとの堤防だと10cm未満の根魚しかほぼ釣れないので、釣ってみたいなと‥
168: (アウアウウー Sa9d-/zXG [106.146.89.211]) 2023/04/25(火)22:35 ID:Q2p8g4RZa(1) AAS
なんで堤防にこだわんの?
サーフでええやん
1-
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s