[過去ログ] 【能登】石川県の釣り 49匹目【加賀】 (242レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: (ワッチョイ d65d-/plB [1.73.151.28]) 2023/02/23(木)10:04 ID:glx/sHQg0(1) AAS
おーちゃんねるが大浜でガンド釣ってる動画は見た
77: (スッップ Sdca-e1jB [49.98.136.1]) 2023/02/23(木)16:55 ID:pbn14Uf6d(1) AAS
冬の磯マルとかしてるとフクラギ、ガンドは外道で釣れるからな
フクラギにいたっては邪魔なくらいちょっかい出してくる
78: (ワッチョイ ea24-Kd6N [221.133.72.118]) 2023/02/23(木)21:09 ID:CxyhMn6N0(1/2) AAS
コマツ裏に昨日2年半ぶりに釣りに行ったけど相変わらず凄い人だ 皆、仕事無い暇人なのか?
こいつらいったいどこから湧いてくるんや? ふつーの平日やぞ ナイト系なんですか?
コマツ裏で大昔、爺さんと揉めて喧嘩になったけど、昼間の平日でコマツ裏の駐車場を満車にする輩どもやもの 老いも若きもヤバい人率多くないか…
幸い釣り人に何もされずおっちゃんから産卵後のクロダイ貰ったで昨日終わったけど
またコマツ裏に行きたいかって言われたら是非とも遠慮しときますわ 何か物騒な釣り場や
79(1): (ワッチョイ ea24-Kd6N [221.133.72.118]) 2023/02/23(木)21:40 ID:CxyhMn6N0(2/2) AAS
【能登】石川県の釣り 46匹目 【加賀】
0538 名無し三平 2022/05/24(火) 22:26:45.76
2年前かな、武漢からきたコロナウイルスが流行り始めた大体5、6月頃に
大野周辺で大学生?の集団?(年齢で言ったら17〜22歳ぐらい、女もいる)が大量にタコ釣り始めてて
おまけにゴミをそこら辺に捨てたり、声を掛けてきたおじさんを恫喝してきたりとまぁガラも悪かった。
後から冷静に考えたらこいつらは大学生じゃなくて、半グレや貧困ビジネス、一部の宗教がやっている
悪質なコロナ給付金詐欺やリフォーム詐欺、オレオレ詐欺集団の打ち上げ的な物だったんじゃないかなと思っているんだけど 金沢で暗躍しているらしい詐欺集団の怪しいtwitterの勧誘内容にも 「 仕事をした後はみんなで楽しく釣りやろうぜ 」的な文言が堂々と書かれていたりと打ち上げ後の釣りを誘い文句
に詐欺の広告をtwitterに垂れ流してた。
2年前は不審な若者集団が大野にたむろってた 2021年と今年は見ていない 警察と公安にでもマークでもされたのか?
暇潰しに過去スレを流し見してて2022年〜23年狛江の広域強盗事件のルフィの捨て駒の永田陸人と
省1
80(1): (ワッチョイ ed24-prLg [60.105.248.183]) 2023/02/25(土)03:40 ID:G6TfvlqO0(1) AAS
>>79
石川県で渓流釣りなら
大日川水系か手取川水系か大聖寺川水系
やろうと思うけど川の道程や支流の規模
からしたら大聖寺川やなダムが出来てから
釣り場が荒れて魚が減った様やけど
支流の沢を釣れば良いと思うからな
大日川は白山という高山の麓に水源が
有るから一年中水温が安定していて
渓流魚釣るなら良い環境やなと思うな
81(2): (ワッチョイ 63da-IdLD [221.133.121.56]) 2023/02/25(土)08:36 ID:OwoHKi130(1) AAS
>>80
安定した水源があるのは上流域まで
源流域では夏場乾水期になり流れも滞留し餌も流れて来にくくなるので、岩魚は背ヒレを出してでもルアーを追っかけてくる。
82: (ワッチョイ fd24-3Hyg [126.95.216.42]) 2023/02/26(日)15:44 ID:8yzywMnP0(1/2) AAS
石川は火曜日あたり春一番らしいよ。まぁGW辺りまで釣りいかんけど。
83: (ワッチョイ fd24-3Hyg [126.95.216.42]) 2023/02/26(日)16:04 ID:8yzywMnP0(2/2) AAS
ゴメンナサイ2/15日に既に吹いたらしい。
84: (ワッチョイ ed24-prLg [60.105.248.183]) 2023/02/26(日)16:12 ID:zsP2AJZP0(1) AAS
>>81
白山も頂上は万年雪が有ると思うから
川の水源は夏も冷たいんやろうな
85(1): (ワッチョイ 6324-IdLD [221.133.75.180]) 2023/02/26(日)16:33 ID:avmBl3890(1/2) AAS
>>81
そだね、夏場は冷たくて気持ちいいし
源流域だとアブも居ない
86: (ワッチョイ 6324-RGC/ [221.133.72.118]) 2023/02/26(日)19:50 ID:4OEjw/wo0(1) AAS
そうか山奥の渓流なら闇バイト界隈いなさそうだな 堤防は無駄にガラが悪いものでw
87: (ワッチョイ 6324-IdLD [221.133.75.180]) 2023/02/26(日)21:08 ID:avmBl3890(2/2) AAS
柄悪い若いやつ居ない代わりに縄張り意識の高いマナージジイとたまに出会し嘘を吹き込まれる。
ついでに一人で上がると命張る
88(1): (ワッチョイ 0510-LD80 [114.18.92.76]) 2023/02/26(日)23:27 ID:I2QX3WBa0(1) AAS
こええのはアブよりブヨ
89: (ワッチョイ 63da-krrt [221.133.121.56]) 2023/02/27(月)06:37 ID:f/b89ZuC0(1) AAS
内灘の浜砂丘でランクルがハマっていて、ジムニーで引っ張ろうとしてるのを見た。
90: (ワッチョイ ed24-prLg [60.105.250.33]) 2023/02/27(月)09:05 ID:VF6b/LpF0(1) AAS
手取川の鮭釣りとそこらの砂浜で
キスの投げ釣りが石川では定番かな
渓流魚釣るならお隣りの富山県の利賀村や
呉西に行こうかなと思うわ
91: (ワッチョイ ed24-kV38 [60.105.246.77]) 2023/03/01(水)08:04 ID:L/U/eANR0(1) AAS
>>85
アブってあのスウェーデンのABUGARCIA
アンバサダーかな
92(1): (ワッチョイ ed24-kV38 [60.105.252.15]) 2023/03/02(木)00:59 ID:iEeVHL+T0(1) AAS
>>88
ブヨは実際に知らない間に身体について
血を吸うらしいな
93: (ワッチョイ 0510-LD80 [114.18.92.76]) 2023/03/02(木)09:19 ID:1reGqiZC0(1) AAS
>>92
アブは無毒だから、噛まれてちょっと痛い以外にはなんともないけど、
ブヨは有毒でかつ群れてるから噛まれるとめっちゃ腫れるんよね
足首を複数やられて入院してた奴もいたわ
94: (ワッチョイ 3515-Nhqy [58.95.197.94]) 2023/03/02(木)14:38 ID:EKOO6Tx40(1) AAS
河北潟放水路の両岸工事してるけど、何か作ってるの?
95: (ワッチョイ 8724-OrMl [60.105.252.15]) 2023/03/04(土)00:33 ID:POYFGGSU0(1) AAS
河北潟の中でも釣りは出来るんやな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s