[過去ログ] 【能登】石川県の釣り 49匹目【加賀】 (242レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: (ワッチョイ 6324-0hG7 [60.88.235.56]) 2023/01/21(土)13:23 ID:r9urtvd50(1) AAS
>>12
加賀市か松任市にあるブラックバスの
管理釣り場だけですかね
15: (スプッッ Sd1f-VA+C [1.75.247.63]) 2023/01/21(土)16:21 ID:7frkm2sFd(1) AAS
>>13
飯田の外でメタルジグ投げてる人たち?
16(1): (ワッチョイ b32c-2f6z [218.230.158.131]) 2023/01/22(日)14:05 ID:TRrnz4BI0(1) AAS
>>12
吉野観光釣り堀
17: (ワッチョイ 6324-0hG7 [60.88.236.172]) 2023/01/23(月)01:55 ID:Yfmvezfu0(1/3) AAS
>>16
それは何処に有るんですか
富山のとが川とか言う所は
ヤマメが釣れて良いと聞きましたが
いまいち何処に有るか分からないんですよ
18(1): (アウアウウー Saa7-lA4q [106.146.69.8]) 2023/01/23(月)02:59 ID:eOqbCKkMa(1) AAS
ぐーぐるまっぷでけんさくするだけでもくてきちまであんないしてくれるよ
19: (スップ Sd1f-RAZH [49.97.12.57]) 2023/01/23(月)10:58 ID:qYZO75Ntd(1) AAS
スレ復活したん?
20(1): (ワンミングク MM67-Cibq [114.155.43.101]) 2023/01/23(月)12:25 ID:mcHO5N9qM(1) AAS
>>18
利賀村のこと?凄く山深いから遭難しないようにね。後は富山板で質問して下さい。
21: (テテンテンテン MM7f-z89y [133.106.40.144]) 2023/01/23(月)15:23 ID:FgiFPXBFM(1) AAS
>>11
以前はブラックバスとトラウトをやっていた所があったけどブラックバスと鯉鮒になってしまったみたい。トラウトに興味出た頃に調べたら無くなってて悲しかった
22: (ワッチョイ 6324-Uxxk [60.88.236.172]) 2023/01/23(月)17:42 ID:Yfmvezfu0(2/3) AAS
>>20
そこやと思いますよ富山は桜鱒釣りの
メッカやし、渓流釣り王国ですからね
隣の県やのに大違いですね
23: (ワッチョイ 0324-Cibq [126.95.216.42]) 2023/01/23(月)19:53 ID:Z6jvHHm70(1) AAS
石川の渓流は漁協が合併して年券も高騰した。釣果はそれに比例してないから年券買う気なし。クロダイとこの2分野は生き残り大変やな
24: (ワッチョイ 6324-0hG7 [60.88.236.172]) 2023/01/23(月)20:00 ID:Yfmvezfu0(3/3) AAS
富山は呉東辺りが昔から渓流釣りのメッカやし
神通川水系に良い渓流が沢山有るしな
黒部川辺りから昔から職業漁師がテンカラ釣りで
山女魚や岩魚釣ったりとか渓流釣りが盛んな
土地やけど、東京方面から渓流ルアーマンや
フライマンもよく来るし隣県でも全く
内水面の釣りに対する意気込みが違うと思うな
25: (ワッチョイ 6324-0hG7 [60.88.228.111]) 2023/01/25(水)02:54 ID:DaS9q4Nb0(1) AAS
黒部川に関しては昭和中期迄は
職業漁師が居て竹竿ではなくて
グラス竿でテンカラ毛鉤を操ってたというから
流石は北アルプスの屋根生物の楽園と
思ったけど石川県も大聖寺川や白山を
源にしとる川がもっと再生産されて
管理されたら良い渓流釣り場になると
思うけどな
26: (スッププ Sd1f-P46B [49.105.91.77]) 2023/01/26(木)23:01 ID:Uphq+E2gd(1) AAS
完全にオフだな
27(1): (ラクッペペ MM9e-C2T3 [133.106.74.159]) 2023/01/28(土)00:03 ID:4rswGKp0M(1) AAS
釣りは、ひまじんがやるもの
賢い人間はやらない
あんなものに金つかうならキャンプツール買うわ
2-3万だろ?
28: (ワッチョイ bf24-+aB9 [60.88.239.89]) 2023/01/28(土)02:22 ID:2MaJW5HH0(1/3) AAS
>>27
黒部や信濃大町の職業漁師は
自分達の生業の為にテンカラ釣り
してましたから逆に釣りで稼いでましたよ
まあ昭和初期迄の話で
黒部川や長野の梓川の上流で
当時は山女魚や岩魚が多過ぎて
川が黒く見えたらしいから
それ位魚が居ないと職業漁師は
出来ないんやなと思ったな
29: (アウアウウー Saa3-0xH/ [106.146.87.156]) 2023/01/28(土)08:59 ID:2QaodfNga(1) AAS
趣味なんて基本暇がないと出来んやろ
30: (ワッチョイ bf24-+aB9 [60.88.239.89]) 2023/01/28(土)17:17 ID:2MaJW5HH0(2/3) AAS
白山の林道下で山女魚釣りが
出来るらしいのと
金沢市内の犀川の某上流で解禁当初なら
逃した場所に近ければ毛鉤でも小型ルアーでも
山女魚か釣れるとか某釣具店の人が
言ってたけど釣れるんなら行ってみようかな
因みに片町とか言う繁華街からポイントは
近いらしいな
31: (ワッチョイ bf24-5T8C [60.98.254.77]) 2023/01/28(土)17:28 ID:EDGPMqnL0(1) AAS
石川県のトラウト界隈めんどくせー奴ら多いらしいから気をつけてな
32: (ワッチョイ bf24-+aB9 [60.88.239.89]) 2023/01/28(土)17:44 ID:2MaJW5HH0(3/3) AAS
加賀毛針のとぶ釣り鮎毛鉤釣り
というのも興味が有るけど
それも片町の繁華街から近い所に
有る様やな大分前に釣りビジョンで
放送してたな
33: (ワッチョイ 1224-f93Z [221.133.75.180]) 2023/01/28(土)18:44 ID:7IWY91s40(1/2) AAS
イワナ釣りで源流に入ってた時に、面倒くせー観察のアホが居たな
やたら人の使ってる道具を気にし裏山な目で見てくるし、ウェーダー見て、コレカスケットで買ったんでしょとか言ってきてキモかった。
観察の同行者に雑書に載ってるやつが一緒とか自慢して更にウザ
広告だらけの雑誌なんか見ねーっつうのw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 209 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*