[過去ログ] シーバスなんでも相談室76 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437: (ワッチョイ 7524-Uwq3 [126.34.227.21 [上級国民]]) 2023/04/15(土)15:22 ID:Fo2WHR3y0(1/2) AAS
移動でしか背負わん
438: (スププ Sd43-WU0s [49.98.64.13]) 2023/04/15(土)15:26 ID:yOjKhD/Sd(1/7) AAS
俺はヒップバッグだからそれに引っかけとくだけだが、あくまで釣り場までの移動のときだな。
釣り場に着くとすぐ使えるようにどこかに立て掛けるか地面に置いておく。
釣れたら手に持って移動するだけ。
439: (アウアウウー Saa9-nHTa [106.180.45.60]) 2023/04/15(土)15:27 ID:9P6eCZyVa(1) AAS
普通に背負う
こまめに小移動しながら釣ってていざという時に近くにネットが無いとかの方が馬鹿げてる
440
(1): (スッップ Sd43-KrI5 [49.98.115.31]) 2023/04/15(土)15:39 ID:ZPfgu2fAd(1/7) AAS
タモの編み目の大きさ気にしてる人いますか?
自分はタモ入れ下手くそだから大きな編み目のアミ買った
釣り具屋では見たことない漁具屋の手編みのやつ
これよりもっと目がデカイの使ってる人いたらどこで買えるか教えてもらってもいいですか?

足場が高いポイントで80オーバー
1人でタモ入れ難しくないですか?
タモ枠付近にルアーのフック引っかかってバラすのこわい

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
441: (ワッチョイ d589-/YcG [14.12.8.2]) 2023/04/15(土)16:47 ID:h85jbDzR0(1) AAS
いつものポイントは足場が低いとこばっかなのでぶっこ抜き派
442: (ワッチョイ a524-m17x [60.150.116.39]) 2023/04/15(土)16:49 ID:klzIVlT/0(3/3) AAS
アイザーってカゲロウの上位互換だな
443: (ブーイモ MM43-WSCH [49.239.66.154]) 2023/04/15(土)17:08 ID:HxTRbWLYM(1) AAS
ウェーディングが多いけど周りの人含めて釣れた後も背負っちゃうな
444: (ワッチョイ 7524-Uwq3 [126.34.227.21 [上級国民]]) 2023/04/15(土)17:08 ID:Fo2WHR3y0(2/2) AAS
釣り趣味はこどおじが多い
445
(1): (スププ Sd43-WU0s [49.98.64.13]) 2023/04/15(土)18:07 ID:yOjKhD/Sd(2/7) AAS
>>440
それは入れ方の問題。
446
(1): (スッップ Sd43-KrI5 [49.98.115.31]) 2023/04/15(土)18:30 ID:ZPfgu2fAd(2/7) AAS
>>445
どうやって入れるんですか?
タモの柄の長さは5メートルでギリ届く感じです
とりあえずクロダイ氏に教わったタモ入れの要領(タモ枠は水面45度で動かさずロッドワークで魚をタモに誘導)で足場が比較的低く
波がおだやかなポイントではなんとか慣れましたが
流れとうねりが高い5メートルギリのポイントでのタモ入れが一人で難しすぎます

よろしくお願いします
447
(1): (ワッチョイ a524-JRsO [60.152.162.9]) 2023/04/15(土)18:33 ID:soBeJKGK0(1) AAS
タモを6メートルのやつにすれば良いと思うよ
448: (スッップ Sd43-KrI5 [49.98.115.31]) 2023/04/15(土)18:38 ID:ZPfgu2fAd(3/7) AAS
>>447
一応試しに8メートルの柄も買いましたが重いし難しいです
なんかコツあるんですかね
因みにホームがこんな感じです
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
449: (スッップ Sd43-KrI5 [49.98.115.31]) 2023/04/15(土)18:44 ID:ZPfgu2fAd(4/7) AAS
6メートルの柄買ってみます
ありがとうございました
450
(1): (スププ Sd43-WU0s [49.98.64.13]) 2023/04/15(土)19:12 ID:yOjKhD/Sd(3/7) AAS
>>446
それでええがな。
451: (ワッチョイ cd6b-XeC3 [122.130.94.86]) 2023/04/15(土)19:23 ID:H8+Ma0uu0(2/2) AAS
シーバスオーグ
452: (スププ Sd43-WU0s [49.98.64.13]) 2023/04/15(土)19:30 ID:yOjKhD/Sd(4/7) AAS
まさみのサソリオーグでええがなw
453
(1): (スッップ Sd43-KrI5 [49.98.115.31]) 2023/04/15(土)19:38 ID:ZPfgu2fAd(5/7) AAS
>>450
それが波と流れが厄介で
片手で水面にさしたタモが動かないように頑張ってんですが
水の動きの影響でコントロールが難しいですね
ですので高確率で失敗してます

そこで思ったのが水の抵抗を受けにくくフックもなるべく掛かりずらいデカイ網の目なんですが
もう少し大きな編み目のタモ使ってる人いるかなってことです
ありがとうございました
454
(1): (スププ Sd43-WU0s [49.98.64.13]) 2023/04/15(土)19:51 ID:yOjKhD/Sd(5/7) AAS
>>453
もう落としダモでも使いなはれ。
455: (スッップ Sd43-KrI5 [49.98.115.31]) 2023/04/15(土)19:55 ID:ZPfgu2fAd(6/7) AAS
>>454
持ってますよ
一人ではムリがありました
456: (ワッチョイ 4542-m17x [118.87.254.132]) 2023/04/15(土)19:56 ID:z2dZ/QIU0(2/2) AAS
プロと一般で1番差あるのタモ入れよな
あいつら上手すぎ
1-
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s