[過去ログ] シーバスなんでも相談室76 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116
(1): (ワッチョイ 0d9f-nYkC [114.134.193.249]) 2023/04/03(月)23:31:43.64 ID:/CdmTlEw0(6/6) AAS
>>115
川にシーバスが居ないという風潮
一理無い
147
(4): サイタマン (ワッチョイ a302-lRUP [221.117.190.148]) 2023/04/05(水)12:16:18.64 ID:K/jtlcC30(3/3) AAS
おまえら知恵を貸してくれ!

ただ釣るだけなら十分な糸を巻けるリールさえ付いてりゃ竿なんて何だっていいわけだが
魚の引きをエンジョイしたいとなると話は別だ

パワーが無い竿ならシーバスをパワフルに感じるかと思ってアジングロッドを使ってみたが
むしろこっちの腕力がダイレクトに伝わってシーバスが軽い雑魚になり下がりよる
それはアジングロッドに4000番付けてランカーやメーターオーバーの鯉まで釣って実証済みなんや

あとは6mくらいの無駄に長いロッドを使うとか考えたんだがそんなスピニングロッドがねぇ!!
わいはどうしたらええんや…
素直にブリ行け?
いや、近所のシーバスまみれのドブ川でやりたいんやわ
212
(1): (ワッチョイ a3e8-2WKX [115.30.237.48 [上級国民]]) 2023/04/08(土)15:55:52.64 ID:T8k8qcKj0(1) AAS
>>209
>>167
236: (ワッチョイ cdef-9MoB [180.53.159.20]) 2023/04/09(日)13:12:36.64 ID:MFQeIcVz0(1) AAS
欲しい気持ちがあるから高いと思うんだよね?
259
(1): (ワッチョイ 3d42-zTO3 [118.87.234.112]) 2023/04/10(月)14:58:17.64 ID:57H0MyOy0(2/4) AAS
30cmを5匹
60cmを3匹
ランカーを1匹

どれが良い?
268: (スッププ Sd03-BLEz [49.105.94.74]) 2023/04/10(月)17:57:39.64 ID:C3gZNVbid(1) AAS
>>263
THECASTの動画見れば
288: (スップ Sd03-jUe3 [49.97.101.224]) 2023/04/11(火)12:25:33.64 ID:stWrKTxud(2/2) AAS
>>287
釣具メーカーの人?
297: (ワッチョイ 1d24-zTO3 [60.150.116.39]) 2023/04/11(火)14:36:25.64 ID:Ez8GzcO+0(2/5) AAS
アイザーめっちゃ釣れるやろね
やばそうなの勘で分かるっつーの
398
(1): (ササクッテロ Sp19-jxg9 [126.35.207.95]) 2023/04/13(木)23:17:33.64 ID:Jw8rkRhKp(1) AAS
>>386
ワロタ 
鉄板そんな何個もいらねーだろ
421: (ワッチョイ 4542-m17x [118.87.254.132]) 2023/04/15(土)10:22:40.64 ID:z2dZ/QIU0(1/2) AAS
メジャクラのヘキサゴンL
428: (ワッチョイ cd6b-XeC3 [122.130.94.86]) 2023/04/15(土)11:40:38.64 ID:H8+Ma0uu0(1/2) AAS
背が低い人がデカいタモ背負ってたら滑稽だねえ
907: (テテンテンテン MMcb-VQCo [133.106.154.202]) 2023/04/30(日)14:55:44.64 ID:b3qZcRjCM(1) AAS
乾電池式でエネループ使うのが1番いい
なるべく軽いやつで200ルーメンくらいあれば余裕
足場高いとこでやる人はレンズのズーム機能ついてたり明るいやつだとランディングの時見やすい
983
(1): (ワッチョイ 8524-59Cp [60.152.162.9]) 2023/05/02(火)19:28:01.64 ID:dFt2Fr0k0(1/2) AAS
ケーテンて無駄にルアーも針もデカすぎて釣れねーよな

あれが通用するのは90年代までだろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s