[過去ログ] 【鯛ラバ】色々で狙う真鯛38匹目【インチク】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
304: 2023/10/19(木)18:53 ID:RKcBuqL1(1) AAS
村田の鯛ラバなんて視聴して参考にしてるんだw
305: 2023/10/19(木)20:42 ID:Yznz3A9E(1) AAS
ジム村田のオフショア話なんてお笑いネタやん
まともに聞く奴いないわ
306: 2023/10/19(木)22:30 ID:VoFGeBTO(1) AAS
>>303
ハゲの言う事を鵜呑みにしてる人がこのスレにいると
なぜ思い込んでしまったのか
307: 2023/10/20(金)08:03 ID:2ki9kFyJ(1) AAS
太いpe使いたい人はヘッド重量をちゃんと真っ直ぐ落ちる重さに上げれば良いのでは?
150gとか200gとかあるのか知らんけど
308: 2023/10/20(金)08:23 ID:T1o9ZOH/(1) AAS
キャストしたら関係ない
309: 2023/10/20(金)19:34 ID:c6Z07ujz(1) AAS
釣りビで地元の船に乗ってたけどマジでタイラバはヘタクソだったw
嫌いじゃないからこれからも珍説を発表して欲しい
310: 2023/10/20(金)21:30 ID:R2JdGUvF(1) AAS
青物なんて取れなくてもいいしなあ
クエは取りたいからまあそういう地域なら2号もあるんかな
311: 2023/10/21(土)10:37 ID:hf7dRlUI(1) AAS
2号でクエ釣れるの?
312: 2023/10/21(土)18:53 ID:PNRRfe+x(1) AAS
外部リンク:373news.com

71歳、ゴムボート、PE0.8号でクエ32kg
PE2号でクエ釣れるの?とか聞いたら鼻で笑われそう
313: 2023/10/21(土)19:02 ID:ys4wFeQu(1) AAS
>>284
明日明石から出撃します。
大変参考になるサミングのアドバイスだと思います。
0.6で試してみます!
314
(1): 2023/10/22(日)12:53 ID:/1ZBJCXK(1) AAS
ドテラで垂直に落としたいのがそもそもよきわかんない
315: 2023/10/22(日)15:14 ID:R0jn8c+k(1/2) AAS
カウンター付きのリールだとサミングするのとフリーで落とすのとどっちが短距離で底に着くかすぐにわかる
316: 2023/10/22(日)15:14 ID:R0jn8c+k(2/2) AAS
カウンター付きのリールだとサミングするのとフリーで落とすのとどっちが短距離で底に着くかすぐにわかる
317
(1): 2023/10/22(日)18:16 ID:7tJuW0LM(1) AAS
メカニカルブレーキ使わんのか?
318: 2023/10/22(日)18:55 ID:usC/KaJF(1) AAS
ドテラで流れてたらネクタイが横になって動いてるからゆっくり巻けば
斜めに普通の速さで引くのと同じじゃない?
319: 2023/10/23(月)11:14 ID:BvRvOsBY(1) AAS
>>314
ドテラ船は何もかもまた別だということはわかってますよ

完全なドテラ船じゃなくて、ポイントや潮によっては、短い距離をドテラ風に流すことがある
そこだけの話ね
この場合は、ドテラのネクタイの見せ方ではなく、あくまでもできる限り垂直で上下に巻いて落とせないとダメ
流す距離も短く、ドテラの釣りにはならないから
おそらくそういう時、乗合船片側の9割が船底に糸が向いてると思うわ
本当にフォール管理はほとんどの人が出来ていないといっても差し支えない

これを理解して出来ている一年と、今のままだと
釣れる鯛の数は倍近く変わるだろうね
省3
320: 2023/11/06(月)22:25 ID:8e07e3l+(1) AAS
23オシアコンクエスト使ってる方いらっしゃいますか?インプレ教えて
321: 2023/11/07(火)19:15 ID:HMlvkz7T(1) AAS
コンクはずっと同じですよ、対して変わらんです。
322: 2023/11/07(火)20:01 ID:C+ZLweeI(1) AAS
新しくでた200番の使い勝手を知りたいのでは?
323: 2023/11/07(火)21:54 ID:pF58jyJH(1) AAS
憐れよのう
1-
あと 679 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*