[過去ログ] 【鯛ラバ】色々で狙う真鯛38匹目【インチク】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
916: 2024/03/06(水)18:17 ID:alBgURFa(1) AAS
スティーズsvtwはタイラバ向いてるかな? キャスティングに使いたい
917: 2024/03/06(水)19:02 ID:kw0HKOLo(15/16) AAS
どちらもSVブースト付いたキャスティングリールなので、むしろ専門です
ただ、、スティーズじゃないとダメな理由はあります?
スティーズとジリオン、高い方がいい、ではなくそれぞれコンセプトが違います
どちらかというと、ジリオンの方が汎用性は高いかな
スティーズはほぼバス釣り用ですね
ドラグクリックが付いた新型スティーズだと思うけど、一台8万近くします・・・笑

大きな違いはギア比の種類とギア素材
例えば、スティーズのギア素材はG1ジュラルミンですが
ジリオンはアルミ合金です。
巻き感度はG1シュラルミンの方が高く自重も軽いですが
省3
918: 2024/03/06(水)19:06 ID:HjhHOwcK(1) AAS
スピニング使いなよ
セルテ、ステラ、ツインパ辺りは頑丈だから3000cくらいあれば使えるよ
普通のベイトの鯛ラバロッドなんかでアンダーキャストしても大して飛ばんよ
919: 2024/03/06(水)19:14 ID:kw0HKOLo(16/16) AAS
飛ばすためのアンダーキャストではなく
ベイトのちょい投げがえげつなく安定感でるんですよ
もちろんしなり使ったアンダーキャストで、スピニング並みに飛ばすこともできますよ
ただ、キャスティングスキルは必要ですが

マイボートならフルキャストいけるけど、乗り合いならベイトもスピもアンダーですからね
920: 2024/03/06(水)21:58 ID:FnBV+PlD(1/2) AAS
マイボートで浅いところなんでキャストする必要があるのね
921: 2024/03/06(水)22:13 ID:zz+u5VMs(1) AAS
軽いウェイトでバーチカル風に上げ下ろししながら流しとけば
キャストしなくても角度とれてくるとおもうけどそれじゃだめなの?
922: 2024/03/06(水)22:33 ID:iHZaFX4p(1) AAS
斜め引きって意味ならそうだけど
違う方向にも投げたいならキャストに意味はある
流す方向と直角に投げると探るポイントの面積を最大化できるから沢山釣れる合理的理由もある
因みにこれはヒラマサ、gtなんかのオフショアキャスティングの誘い出しのコツでもある
923: 2024/03/06(水)22:50 ID:FnBV+PlD(2/2) AAS
マイボートだからできる事ですな
924: 2024/03/06(水)23:26 ID:Q6TaVolI(1) AAS
タイラバ始めた時からスピニングだけでベイトリールは一回も使った事無いわ
ドテラならステラ、スパンカーかエレキで糸立てるならレバーブレーキ使ってる
925: 2024/03/07(木)09:14 ID:ncjDENUP(1) AAS
ミリオネアicvて15年くらい前に初めてICカウンター搭載されたリールなんだけど、今でも現役だからカウンター+丸型って買って損は無いくらい便利で強いんじゃないかな
もう鯛ラバには使わんが万能船釣りとして愛用してる
926: 2024/03/07(木)11:01 ID:bt6Ow0f9(1) AAS
タイラバスタート時からスピニングって珍しいですね
特に制限とかもないならベイトは使うべきかと
927: 2024/03/07(木)11:49 ID:UKfxXUT1(1/2) AAS
水深10m以下のキャスティングタイラバででかいの掛けたら横にしか走れないからめちゃくちゃスリリングで面白いよ
928: 2024/03/07(木)12:18 ID:ZxIbtjnf(1) AAS
楽しそう
浅いポイント知りたいな
929: 2024/03/07(木)14:18 ID:UKfxXUT1(2/2) AAS
瀬戸内海なら少し沖で鯛が釣れていたらシャローにもいる
特に夏場はシャローにいる事が多いのでバスみたいに岸打ちで狙ってる
活性が高いから連続ヒットもよくあるよ
味は一年で最低だけどねw
930: 2024/03/07(木)16:35 ID:S5MZ3h6a(1/2) AAS
10年くらい前に買ったソルティーステージ2500現役で使ってる。鯉釣り、レンタルボートで五目釣りと大活躍。
931: 2024/03/07(木)16:35 ID:S5MZ3h6a(2/2) AAS
誤爆した
932: 2024/03/07(木)18:33 ID:ffuNF3tl(1) AAS
瀬戸内でキビレとチヌが多いところだと真鯛も居ますか?
イワシ アジが本格的に回ってくるまで
食ってる餌は殆同じ傾向だと思うし
岸からチャリコ釣れてるならデカいやつもいるよな?
933: 2024/03/07(木)20:41 ID:QwOqBt7T(1) AAS
自分は牡蠣筏の多いとこでよくタイラバするけどチヌはマダイ50匹に1匹くらいの割合でしか釣れないわ 
絶対チヌ多いはずなのにタイラバにはなぜかあんまり釣れない
934
(2): 2024/03/08(金)07:23 ID:f6TcqsYp(1/3) AAS
ジリオンSV1000Pのハンドル交換必須って書いてあったけど、どれを推奨ですか?
ハンドル替えることの意味って何でしょう?
935: 2024/03/08(金)07:30 ID:dg+hNmL8(1) AAS
ハンドルを長くすると巻きが軽くなるよ
純正が好きなんでティエラAの110mmハンドルにしたけどアドミラAの110mmハンドルは少し安いね(ノブが小さいけど)
こだわりなければゴメクサスとか安いのでいいんでは?
1-
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s