[過去ログ] 【鯛ラバ】色々で狙う真鯛38匹目【インチク】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363: 2023/11/14(火)18:26 ID:popAtrnN(1/2) AAS
いや、ぜんぜん市販でいいですよ
中途半端な自作は完成の安定感がないからね
364: 2023/11/14(火)18:36 ID:ghPLoxsJ(1/2) AAS
一時流行したセブンなんとかなんて釣具屋で売ってるカンモンの鯛オモリで作ったやつだぜ
365: 2023/11/14(火)18:47 ID:popAtrnN(2/2) AAS
一度鯛玉オモリ使った時期あるけど
やっぱタングステンの方が食うのと、鯛玉使うとタングステンのフォール性能を実感する
鯛玉だとタングステン1つの値段で20個ぐらい買えてしまうんだけどね・・
366: 2023/11/14(火)21:03 ID:x1NxHXoL(1/2) AAS
セブンがタングステンに否定的なのはそういう事だったのか
367: 2023/11/14(火)21:17 ID:ghPLoxsJ(2/2) AAS
アレまだ息してるの?
娘さんが美人なんだよ、もう結婚してるかしら
368: 2023/11/14(火)23:51 ID:x1NxHXoL(2/2) AAS
アミューズメントボートひよこ辞めて鹿児島に引っ越したから結婚したんじゃないかな
369: 2023/11/15(水)18:57 ID:QNqouZED(1) AAS
タングステン60gとか小さすぎてリーダーにフックがよく引っかかる
370: 2023/11/15(水)19:32 ID:WcJ6D8Ua(1) AAS
そんなことはない
371
(1): 2023/11/15(水)19:45 ID:Sp61QfJs(1) AAS
ジリオンSV1000Pが届いたw
ローギアのパワーとSVのトラブルレスに期待
372
(2): 2023/11/15(水)23:03 ID:tz0YJtXT(1) AAS
水深120くらいのディープタイラバでも一日中を通して巻いてても疲れないリールないかな?
オシコン300XGは最初は良かったが後半手首死んだ
373: 2023/11/16(木)06:41 ID:UiI48fbW(1) AAS
ロングハンドルに交換しなよ
リールのせいちゃう、コンクエスト舐めるな
374: 2023/11/16(木)07:11 ID:BSUMJfSq(1) AAS
>>372
フォースマスター 200DH
超スロー巻機能とダブルハンドルで鯛ラバにも対応
375: 2023/11/16(木)13:43 ID:/0TpeHGv(1) AAS
オシコン以下は貧乏人だと思っている
376: 2023/11/16(木)14:08 ID:tg/2y9Sm(1) AAS
そりゃ300XGなんか使ってひたすら巻くだけの釣りしてたらそうなるやろ
おとなしくローギア使っとけ
377: 2023/11/16(木)16:39 ID:M+6jRYW/(1) AAS
タングステン 1.3倍くらいでフォールする。感覚でだけど。
あと小さくて可愛い
378
(1): 2023/11/16(木)17:20 ID:W56bgpzr(1) AAS
タイラバでXGとか村田信者かな?
PE2号巻いてそう
379: 2023/11/16(木)19:39 ID:3OBYuCxb(1) AAS
オシコン使ってるセレブの横でボコボコに釣るのが貧乏人の意地ですw
380
(1): 2023/11/16(木)21:45 ID:6et9aAHj(1) AAS
>>372
薬局でサポーター買って手首に巻けw
その上から手首でベルト留めるタイプの手袋すれば手首の可動域が狭まるから
その分手首への負担が減る。
ちなみにこれは普通のタイラバでも初心者にやらせると上達が早くなるw
(慣れないうちは手首のブレが回転ムラに繋がりやすい)
381: 2023/11/16(木)23:01 ID:y6l3PoRR(1) AAS
>>380
ありがとう
382
(1): 2023/11/17(金)09:47 ID:b1jH/caq(1/4) AAS
>>371
できればゴメクサスでいいからハンドル交換を
105mmの一番安いのでOKなんで
1-
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s