[過去ログ] 【鯛ラバ】色々で狙う真鯛38匹目【インチク】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601(1): 2023/12/29(金)06:13 ID:5dN7F26V(1/2) AAS
タイラバ眠くならん?
寝落ち仕掛けるからジグに切り替える
602(2): 2023/12/29(金)15:30 ID:F0GWlx8I(1) AAS
イケマで活け越ししたのと、エア抜き忘れて死んでたやつ
食うまでもない差
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
603: 2023/12/29(金)17:09 ID:5dN7F26V(2/2) AAS
活け越しでも血抜きの仕方で変わるんじゃない?
604: 2023/12/29(金)17:12 ID:9aLIfumB(1) AAS
>>602
どっちがどっち?
605: 2023/12/29(金)17:29 ID:shd9NQSW(1) AAS
>>602
俺は食っても区別付かない自信あるね😤
606: 2023/12/29(金)17:49 ID:TRQ0VD+g(1) AAS
そもそも死んでた奴を食わんだろ
死んでから海中で何時間経ってるか分からん
607: 2023/12/29(金)18:01 ID:KHEefsck(1) AAS
死んだから血抜きできてないし、色も濁ってる
捨てるのもったいないから酢締めにしたらどうかなと
608: 2023/12/31(日)11:17 ID:O0lIZiuV(1) AAS
>>601
前日に睡眠取れなかった時、船上で立ちっぱなしで寝てたことあるw
609: 2024/01/04(木)12:09 ID:X6JyM4ay(1) AAS
最近ちゃんとタイラバ初めて、いまは昔に遊びで買ったキャタリナBJ65HBを使ってるんだけど、深場や潮が速いときに重いのを使うとちょっとしんどい
1本買い足そうと思ってるんだけど、やっぱりスリルゲームはダメ?
それとたまに仕立で中深海やるから、300gまで使えるのって楽しそうだけど、これもやっぱりやめた方がいいですか?
スペックで見るとLもHも上の重さは変わるけど、下の重さが変わらないのは何故?
誰か初心者にご教示お願いします
610(3): 2024/01/04(木)12:18 ID:ViMpWm0c(1) AAS
20cmくらいのでかいネクタイ売ってたけど
フックのセッティングがわからない
611: 2024/01/04(木)12:29 ID:qgxtTgaf(1) AAS
魚に聞け
612: 2024/01/04(木)17:17 ID:iNgoi/sl(1) AAS
>>610
メーカーのサイトかブログに書いてあると思う
613: 2024/01/04(木)18:59 ID:moc6d3ur(1) AAS
>>610
自分は通常より2センチ長くして作ってる
絡みを軽減させる為ラインはジギング用の芯入りアシストの細いやつで作ってます
参考までに
614: 2024/01/04(木)21:16 ID:KzTgWowI(1) AAS
>>610
みんな優しいなぁ(笑)
俺はネクタイの大きさが変わってもずっと同じサイズにしてる
615: 2024/01/05(金)08:23 ID:RrePrLcZ(1) AAS
鉛のデカいヘッド
デカくて派手な動きするネクタイ
ゴムスカートも多め
冬の深場はこれで大物狙う
616: 2024/01/07(日)14:34 ID:afyjQRi/(1) AAS
船のエンジンってかなり影響あるよね? 止める船と止めない船だとかなり釣果に差が出る
617: 2024/01/07(日)15:26 ID:Yb8eSUQv(1) AAS
20mより浅いと影響大きいね
エンジンなのか魚探なのかまでは判別できんけど、メバルなんてエンジン切っても群れ散る
618: 2024/01/07(日)16:22 ID:ZpmEsKNt(1) AAS
昔鰹の群れ追いかけてるときはエンジン音ですぐ群れが散ってたな
619: 2024/01/07(日)17:29 ID:PRBxiQcJ(1/2) AAS
調子良く釣れてるの見て鯛サビキのディーゼル船が集まって来たら一気に鯛が沈むよ
お前の船が沈めと殺意が芽生えるw
620(1): 2024/01/07(日)17:31 ID:bKdA0arg(1) AAS
逆に考えて中層まで浮かずボトム張り付きだからレンジ絞れてタイラバーで釣りやすいんじゃない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s