[過去ログ] 【鯛ラバ】色々で狙う真鯛38匹目【インチク】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2023/07/24(月)16:40:19.15 ID:NP8WbzYJ(1) AAS
AA省
92: 2023/09/13(水)09:10:41.15 ID:ioa9vAhC(1/7) AAS
>>88
好みの領域だし、言い合っても仕方ないとは思うけど
金属感満載の丸形リールは男なら誰しもかっこいいと思うものじゃないかなぁ
ばりばりのレーシングデザインのロープロもそりゃかっこいい、スティーズとかかな
でも、鯛ラバリールのロープロでかっこいいモデルなんて無いからね
炎月BB、23紅牙ぐらいか
正直、丸形使いたい、個人的には大好物だから
ただ、鯛ラバには無駄が多すぎて仕様厨の自分は使えない病気なんだわ
150: 2023/09/19(火)13:15:54.15 ID:XUOuIuVj(5/8) AAS
ネクタイは色よりも大きさで選んでいい
真ん中をスタートのシングルカーリーとして、そこから大きいか、短いか、細いかどうか
長くて大きいネクタイのメリットは活性高い時に強いのと
鯛と距離が出来た時に見つけやすく追いかけてきやすい
船長が10mぐらいまで映ってるわー、みたいな事を言うときはでかいネクタイが強いけど
ベタ底です、みたいな案内時は、普通サイズや、短い距離でうじゃうじゃうごく
ツインカーリーが強い、だったり・・・
色はなんでもいいんだけど、揃えるならとりあえず2色、オレンジと黒
小:フリースライドバルキーカーリー、ジャッカルワイドカーリー
中:スタートシングル、マスターカーリー
省3
372(2): 2023/11/15(水)23:03:08.15 ID:tz0YJtXT(1) AAS
水深120くらいのディープタイラバでも一日中を通して巻いてても疲れないリールないかな?
オシコン300XGは最初は良かったが後半手首死んだ
567: 2023/12/27(水)09:40:27.15 ID:xYEXuDPG(1) AAS
何度かやってれば自然とわかること
両軸使うのも初めてなんでしょ
ほっときゃいい
596: 2023/12/28(木)18:01:09.15 ID:6sWnVNkr(1) AAS
初心者連れてくことがたびたびあるけどメカニカルブレーキは強めにしてタックル貸すようにしてる
その初心者が自分のタックル持ってくるようになるとだいたい釣れなかったりバックラしてたりするからメカニカルブレーキ強めにしなってアドバイスすると良くなる
622: 01/07(日)18:20:46.15 ID:co23/6K+(1) AAS
ある。
30m程度の場所で1kwは強すぎる
自分も、知り合いの遊漁も付けてなんかおかしいと気づいて外した
痛い目みたわ
772(1): 02/01(木)14:40:01.15 ID:VkCXaQ/V(1) AAS
アドミラAの展示見たけどスプールが超深溝で重かったよ
自分はベースになってるアルファス800S買って08号200m巻ききれないけど、キャパはこれで満足してる。ハンドルは交換してるけど
776: 02/03(土)18:12:36.15 ID:OOhNVQp2(1) AAS
アドミラA釣具屋に展示してたから触ったけどかなり小さいね
ジリオンSVより小さく感じたけど気のせいかな
ハンドルは仕上げが凝ってないのでパーツで取れば安く取れるかも
ティエラのハンドル高いんだよね
826: 02/28(水)12:14:11.15 ID:JqiJp66X(1) AAS
波動w
965: 03/09(土)15:00:51.15 ID:NhLD6BzJ(5/5) AAS
>>962
もちろん船の大きさ次第だけど表示見た中で最多のは45人とかだった気がする
991: 03/11(月)11:30:03.15 ID:9BZpnWVQ(1) AAS
マイボも飽きるけどな
行動範囲も1時間も走れん、精々片道40分くらい、半径20マイルくらいが圏内だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s