[過去ログ] 【鯛ラバ】色々で狙う真鯛38匹目【インチク】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: 2023/09/19(火)08:19:26.95 ID:wRbhpCW1(1) AAS
ヘッド鯛のみが安くて使いやすい
153: 2023/09/19(火)18:00:09.95 ID:XUOuIuVj(7/8) AAS
鉛使うのは、ノッコミ前半の海苔ベイトエリアで使う事がたまにある
フォールがすこしフラフラするから、それがすごい効く時があって
鉛ヘッドで一人だけつ抜けたこともあったり
まあ水深も無いんでね
158: 2023/09/19(火)19:36:42.95 ID:BPjhVkDV(1) AAS
響灘もタングステンにネクタイのみが基本は強いかな
194: 2023/09/27(水)12:54:39.95 ID:tmwPMJQk(1) AAS
リーダー3号で三ヒロから始めて50cmになるまでずっと使うけど切れた事ないわ
246
(1): 2023/10/12(木)15:52:07.95 ID:shj68Hv2(1) AAS
>>241
これ偶にある
割り込み、乗客いて見えてるくせに
船長が見えないからぶつかったとか
当てられて怪我や沈んだ船もあるある

船舶のルールとか優先で大きい船の方が優先
漁船が優先というのは有ると思うけど
乗り合い遊漁が優先なのはなにかおかしい

大型が小型の接近したり近く通るのは意図してる嫌がらせ
小舟のほうが流れるのが早いのに流れる先にすぐ割り込んでくるやつとか
301: 2023/10/19(木)07:37:39.95 ID:tUhQ65m/(1) AAS
最初は普通のスピニングでやってたけどベールの開閉がかったるいからレバーブレーキリール買って今でも使ってるわ

逆回転でフォールさせるのは底の方だけだから深くても別に平気
少し長めのバランスハンドル使うと巻き上げ軽くなるし逆回転も滑らかで良い
355: 2023/11/13(月)15:49:26.95 ID:Pn6V/Gm4(1) AAS
沖堤に渡るなら足元じゃなくてキャスティングタイラバした方がいいよ
わざわざ渡らなくてもキャスティングすれば釣れるけどw
435: 2023/12/06(水)06:06:27.95 ID:2U5ckRJh(1/2) AAS
ゲスト用にプリードて安いリール買ってみたがこれええやん
476
(1): 2023/12/15(金)12:22:26.95 ID:ZN4vB46y(2/5) AAS
>>475
ありがとう、UL良さそうですね
タイゲームは初代のフルソリッドを10年以上前に買って硬すぎてすぐ手放したんだけど、テイルウォークの動画見たらかなり進化してるようなので気になってます
昨日紅牙MXスリルゲームが友人と18000円で商談成立して、今日はヤフショが安い日でULが17000円くらいで買えるんだよね
夕方まで悩んでみますw

>>474
だから使ったことないか聞いてるんですよ
516: 2023/12/17(日)20:04:38.95 ID:GzHjpW4Q(1) AAS
テイルウォークってピンで妙な竿出してくるよね
トラウト用で凄いの見つけて驚いたことがある
560
(1): 2023/12/25(月)20:15:33.95 ID:VpMsTfiB(1) AAS
オリムピックを安いとは書いてないよ
もう少し読解力を高めようぜ
708
(1): 01/21(日)17:41:01.95 ID:ZJ08yz2M(1) AAS
どこに行けばわかるの?
717: 01/22(月)15:08:24.95 ID:9J8ddr9w(2/3) AAS
知り合いはサビキで50前後を10連、9連と連続で釣って二流しでやめてた
そのサイズが連で掛かるとリールが巻けないらしいw
754: 01/26(金)23:40:10.95 ID:9xAVxxL4(1) AAS
>>739
水深8mでも釣ることあるよ
シーバスのルアーに海面付近で食いついてくることも少なくない
一人で入れ食い楽しんでるのにアホが全速で通って台無しにされることもある
誰にも教えたくないからこっちも怒れないw
知らずのうちに自分でポイント潰してるかもよ
838: 03/01(金)11:36:47.95 ID:HN5ydFpl(1/6) AAS
ジャッカルから出てるフリックカーリーはバスより鯛が釣れまくる
おすすめです
この手の鯛ワームはマジカルワームが有名だけどね、フリックカーリーの方が釣れると感じる
856: 03/02(土)21:46:03.95 ID:F/vjmlvO(1) AAS
たぶん鯛と金魚は落ちる餌に同じような反応してると思う
船で狭い範囲で全員真下に投下したら
一番はやい方に上むいて落ちてくる餌(弱った小魚か)しらんけど反応してると思う
タイラバに反応した鯛に他の魚も反応して群れのように連鎖するから
知らんけど
船の流し方で超過変わるんじゃない?
横向きに船流せば釣果変わりそう
できるか知らんけど
899
(2): 03/06(水)11:29:41.95 ID:gMVZ3AQx(3/5) AAS
>>897
ありがとうございます
21炎月のスプール外し面倒なのは選択肢から外れますね
次期モデルに期待かな
927: 03/07(木)11:49:25.95 ID:UKfxXUT1(1/2) AAS
水深10m以下のキャスティングタイラバででかいの掛けたら横にしか走れないからめちゃくちゃスリリングで面白いよ
955
(1): 03/09(土)09:53:42.95 ID:kDuQpzYz(1/2) AAS
シーボーグは素晴らしいんだけど、細peの釣りは向いてないでしょ、フォール遅いよ
最小の200でブリが当り前に釣れるのよ
因みにジョグレバーはむちゃくちゃ楽しい
968: 03/09(土)18:20:22.95 ID:TRto3JwS(2/3) AAS
合わせ入れたときに隣に肘鉄しそうじゃない?
操船ミスっただけで多重お祭りしてラインブレイクしまくってそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s