[過去ログ] ベイトショアジギング&プラッギング10 (583レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274: 2023/12/17(日)00:12 ID:JjosXyu0(1) AAS
ソルティスト300てブリなら大丈夫?
275: 2023/12/17(日)01:35 ID:P6eImOOc(1) AAS
ブリなら大丈夫じゃない、ヒラマサにガチ走りされたら止められんかも
276: 2023/12/17(日)02:59 ID:Ts4uV6kq(1) AAS
ドラグ8キロだからブリなら余裕じゃね?
30キロぐらいのブリとかいるなら難しいかもわからんけど
277: 2023/12/17(日)07:43 ID:c6QcilEj(1) AAS
dc音が聞きたいがためにベイトキャスティングはじめました。
飛距離欲しいしスプール経でかいのが良かったんだろうけどさすがに5万近く出すのは躊躇したので中途半端なエクスセンスdcssにしてしまった…
278: 2023/12/17(日)08:34 ID:H9oLWdws(1) AAS
ブリなんて2キロもかけたら余裕過ぎる
3キロならほとんどドラグ出されない
279: 2023/12/17(日)09:24 ID:PhclaxLv(1) AAS
ベイトタックルの1番ライトなリールでも2キロ以上あるよな
管理釣り場や渓流で使うような1000番スピニングでも2キロで良いなら釣れそう
280(1): 2023/12/17(日)13:11 ID:xgDlnwg1(1) AAS
レボ5 SX使ってる人いる?
使用感が聞きたい
281: 2023/12/17(日)17:28 ID:wDuSrbHl(1) AAS
dcの音がキボヂワルイので数回使って止めた。
アレがVVVFみたいなのだったら違ったのかもしれない。
282: 2023/12/17(日)18:38 ID:9M+aFS8N(1) AAS
>>280
SXロケットなら使ってるけどマグブレーキに改造しちゃった
283(2): 2023/12/18(月)11:30 ID:6M7hyXJ1(1) AAS
DCの音って止められるの?
他の音に変えたりも出来る?
284: 2023/12/18(月)12:15 ID:Ef9meLMz(1) AAS
>>283
できんでしょうね。
285: 2023/12/18(月)13:17 ID:plhMTSYU(1) AAS
>>283
音は消すことはできる
プログラム弄って消す人はいる変えることもできるしそのくらいだから実用的ではないな
286: 2023/12/18(月)13:26 ID:P9KiK/lx(1) AAS
外部リンク:www.c-able.ne.jp
287: 2023/12/18(月)17:29 ID:H94nuNab(1) AAS
何の為にDC音消すの?
毎日酒飲みながらクルクル回してキュイーンって聴きよる
288: 2023/12/18(月)22:14 ID:2Nhk+6LU(1) AAS
糸の放出量と実際の飛距離ってどれくらい違うものなんでしょうか?7色分くらい糸出ても50mくらいしか飛んでない気がする…
289: 2023/12/18(月)23:37 ID:HYNv/9O6(1) AAS
風向きでもかなり変わってくるので相当違うとしか言えない。
飛ばすほど誤差が増える。
290: 2023/12/19(火)20:56 ID:JndLKhfi(1) AAS
1~4割は変わる
291(1): 2023/12/20(水)10:30 ID:CYhYVvC4(1/2) AAS
youtubeとかでも糸の放出量で100m超えましたとかっていってる人たちも60mくらいしか飛んでない可能性もあるんですね、、
けど100m飛ばしたい…
292(3): 2023/12/20(水)13:27 ID:CYhYVvC4(2/2) AAS
着水サミングできないこと多くてバックラ多発してます…着水以外はバックラしないけど結局着水できっちりサミングするのが結構難しい気がする。昼間だったらルアーの着水とか見えてますか?
293: 2023/12/20(水)13:34 ID:Z4XXy5V6(1/8) AAS
一度広い砂浜かどっかで測ってみるといいよ
5色の糸と100均ジグがあれば大体わかる
投げたら刺さるからロッドを高く上げながら糸ふけをとれば誤差1,2m
無風で大体1割ちょっとぐらいじゃないかな
ベイトは比較的糸ふけ少ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.268s*