[過去ログ] ベイトショアジギング&プラッギング10 (583レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287: 2023/12/18(月)17:29 ID:H94nuNab(1) AAS
何の為にDC音消すの?
毎日酒飲みながらクルクル回してキュイーンって聴きよる
288: 2023/12/18(月)22:14 ID:2Nhk+6LU(1) AAS
糸の放出量と実際の飛距離ってどれくらい違うものなんでしょうか?7色分くらい糸出ても50mくらいしか飛んでない気がする…
289: 2023/12/18(月)23:37 ID:HYNv/9O6(1) AAS
風向きでもかなり変わってくるので相当違うとしか言えない。
飛ばすほど誤差が増える。
290: 2023/12/19(火)20:56 ID:JndLKhfi(1) AAS
1~4割は変わる
291
(1): 2023/12/20(水)10:30 ID:CYhYVvC4(1/2) AAS
youtubeとかでも糸の放出量で100m超えましたとかっていってる人たちも60mくらいしか飛んでない可能性もあるんですね、、
けど100m飛ばしたい…
292
(3): 2023/12/20(水)13:27 ID:CYhYVvC4(2/2) AAS
着水サミングできないこと多くてバックラ多発してます…着水以外はバックラしないけど結局着水できっちりサミングするのが結構難しい気がする。昼間だったらルアーの着水とか見えてますか?
293: 2023/12/20(水)13:34 ID:Z4XXy5V6(1/8) AAS
一度広い砂浜かどっかで測ってみるといいよ
5色の糸と100均ジグがあれば大体わかる
投げたら刺さるからロッドを高く上げながら糸ふけをとれば誤差1,2m
無風で大体1割ちょっとぐらいじゃないかな
ベイトは比較的糸ふけ少ない
294: 2023/12/20(水)13:39 ID:aHko+ifL(1/2) AAS
>>292
メカニカルブレーキ閉めてみたら?
295: 2023/12/20(水)13:42 ID:Z4XXy5V6(2/8) AAS
>>292
昼間は基本見て止めるけど
見るのは着水というより落ちて行くルアーを見て止める
そもそもきっちりサミングする必要はないから
やや早いタイミングでごく軽くスプールに触れておく
夜明け前など視認条件悪い時もあるから糸の放出量で止める感覚も日頃から覚えておく
296: 2023/12/20(水)14:06 ID:Z4XXy5V6(3/8) AAS
着水少し前を予想してスプールに軽く触れておくのが楽でいいよ
スプールの回転がフッと緩んで着水がわかる
犠牲になる飛距離はジグの場合はたぶん5mもない
サーフで波がある日なんかは着水は見えない場合が多いしね
297: 2023/12/20(水)16:51 ID:Rz2RMaVy(1/3) AAS
かるく触れつつ着水音聞いてサミングしたら割とだいじょぶでした。
飛距離はあんま伸びんなー
298: 2023/12/20(水)18:10 ID:uHoZrdNH(1) AAS
着水してから20mぐらい飛距離が伸びるよね
299: 2023/12/20(水)18:23 ID:Rz2RMaVy(2/3) AAS
ダイソージグ 28gと40g投げてて飛距離がほとんど変わらないのですが要因はなんでしょうか?
ベイトキャスティング始めたばかりですがちょい向かい風(0.3m)で40−50mくらいしか
飛びません。

ロッド:ディアルーナ18 B96M
リール:エクスセンス DC SS
ライン:PE2号

ブレーキは一番弱くしてメカニカルを0ポジションから半周〜一周ほどキツくして
バックラッシュしないようにしてます。
300
(1): 2023/12/20(水)18:25 ID:ZadWHvd5(1) AAS
結局はビビらずぶん投げできるかどうかなんだよな。
301: 2023/12/20(水)18:55 ID:Z4XXy5V6(4/8) AAS
自分はシマノはほとんど使ったことないけどアブダイワでメカ半周も閉めたらぜんぜん飛ばないよ
飛距離を出したいならメカ0でマグ、DCでコントロールすることが必要だと思うな
初心者はメカを締めてーとか教える動画が多いけど飛距離のことはとりあえず度外視だから
302: 2023/12/20(水)19:13 ID:aHko+ifL(2/2) AAS
着水バックラ対策でメカニカルしめるけどメカニカル閉めてマグとか遠心0とか飛ばんでしょ

俺もシマノのDC知らんから分からないけど
303: 2023/12/20(水)19:18 ID:TuujKPcM(1) AAS
そもそもメカニカルを半周も締めるって情弱?
ゼロポジからほんの少しだけで良いぞ締めるって言っても
304: 2023/12/20(水)19:24 ID:Z4XXy5V6(5/8) AAS
たぶんさ初心者向け解説や動画で「ロッドを振ったらルアーが落ちるくらいに調整します」って教えてるの
結構あるからそれを参考にしたんじゃないかな
悪くいう必要はないよ
305: 2023/12/20(水)20:03 ID:2QThmjG/(1) AAS
メカ締めると巻き物重くなるしな。
とはいえ100g超えるジグ投げるときはちょっと締めると安定するよ
306: 2023/12/20(水)20:24 ID:Z4XXy5V6(6/8) AAS
>>300

究極的にはそうだよね
ただ力を少し抜いてブレーキを弱めることで飛距離がちょっと伸びたりするから
いろんな意見が出てくるんだろうね
でもそこがベイトのいいとこでもある
スピニングはテクニックでパワーに勝つことは難しいからね
1-
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.297s*