[過去ログ] 【エリアトラウト】関東の管理釣り場情報交換その6【ルアー&フライ】 (381レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: (スップ Sd7f-ZaGm) 2023/11/28(火)13:09 ID:MhN5wLWPd(1) AAS
ちゃんと食ってれば文句ない
47: (ワッチョイ 6a58-WD8q) 2023/12/06(水)21:16 ID:TEoVibfW0(1) AAS
プールフィッシングに初めて行ったが、そこそこ釣れて楽しかった。
根掛かりの心配ないし、アタリも明確にわかるから止水の練習にもってこいだな。
48: (ワッチョイ b609-Q1rT) 2023/12/07(木)00:12 ID:SwW+/o7G0(1) AAS
>>37
わかる
水位さがってるよね
49
(1): (ワッチョイ 9fa3-C3j7) 2023/12/11(月)20:27 ID:jy23Nrku0(1) AAS
某釣り場でテンカラやっていたら怒られた。
スタッフに確認してやっていいと言われたのに、看板見たら確かにNGと書いてあった。
ちゃんと仕切ってくれないと困るよ。
50: (ワッチョイ 7f24-1hZk) 2023/12/11(月)22:42 ID:yRVQW3fk0(1/2) AAS
テンカラはかなり釣れるらしいからな
根絶やしに成るからあかんのやろうな
51: (ワッチョイ 7f24-1hZk) 2023/12/11(月)23:34 ID:yRVQW3fk0(2/2) AAS
吉和園や朝霞ガーデンは今でも
営業してるかな
豊島園のプールは今はもうやってない
みたいやな
52: (ワッチョイ 9f28-C3j7) 2023/12/12(火)09:52 ID:Dx4L3F480(1) AAS
>>49
ルアー・テンカラ二刀流でやっているけど、確かに3:1くらいでテンカラの方が釣れる。
リヴァ早戸なんか、半数以上テンカラだったよ。
53: (ワッチョイ bf0f-bjyH) 2023/12/12(火)13:10 ID:Pl/d14pe0(1) AAS
ルアーで混んでる釣堀だとフライなんて出来ないからテンカラにしてるのに、釣って良い場所はせいぜい1ヶ所…
54: (ワッチョイ bf9d-axnA) 2023/12/12(火)13:25 ID:t65ATnf60(1/2) AAS
テンカラ、竿よりライン長くしないとダメって
レギュレーション多いけど何故?
55: (スップ Sdbf-bjyH) 2023/12/12(火)16:46 ID:8rvFzobJd(1) AAS
長い竿で提灯釣りされるからかな。
56: (ワッチョイ bf9d-axnA) 2023/12/12(火)17:59 ID:t65ATnf60(2/2) AAS
そこかー
だったら禁止で良いよもう
釣り堀で釣られるのが嫌とは
57: (ワッチョイ 177e-BsLU) 2023/12/12(火)18:25 ID:Z68l5PjO0(1/2) AAS
早戸はあまり注意はしないけど、チェックはしてます。注意する時もある。スタッフ同士で要注意人物共有してますよ。
58: (ワッチョイ 177e-BsLU) 2023/12/12(火)19:14 ID:Z68l5PjO0(2/2) AAS
>>43
確かキングサーモンの交配種で多分美味しい。だけど、時々回転寿司のネタで出る天然のキングサーモンには勝てるかどうか。山梨の奈良子釣りつりセンターで切り身が売って、小菅フィッシングビレッジでは食べれたのではないかな?
59: (ワッチョイ d7e9-bjyH) 2023/12/13(水)09:48 ID:fuAlG8eo0(1) AAS
正直混んでる釣り堀だと、フライよりテンカラの方がトラブルは少なくなりそうだけどね。
狭い中、ルアーとフライ並んでるともうカオス…
60: (ワッチョイ bfff-k0HY) 2023/12/13(水)10:23 ID:FZ1Xciqi0(1) AAS
四方八方からルアーが飛んできてたらそりゃスレるよ
61
(1): (ワッチョイ 7f49-FJ+M) 2023/12/14(木)10:40 ID:jQ+QTgOy0(1) AAS
フライって2,3回振って飛ばせないもんなの?
何回もずっとヒュンヒュンやってから飛ばす人いるんだけど。
62: (ワッチョイ bf4d-axnA) 2023/12/14(木)11:17 ID:b17lDEbB0(1) AAS
>>61
遠投してるかドライの水を飛ばしてるかじゃね?
63: (ワッチョイ 7f49-FJ+M) 2023/12/15(金)08:24 ID:yIlUUIGE0(1) AAS
マーカー付けて餌釣りみたいにやってたからドライフライではなかったと思う。
振りながらライン伸ばして遠投してたのかな、あまり飛んでる様に見えなかったけど。
64
(2): (ワッチョイ 9759-noSv) 2023/12/15(金)09:25 ID:rNB2+LD50(1) AAS
冬の早戸って行ったことないんですけどどうですか?
釣果もそうですが道中の路面凍結も心配なので
行ったことある人いたら教えてください
65
(1): (スップ Sdbf-k0HY) 2023/12/15(金)13:49 ID:Jj9vVws/d(1) AAS
>>64
クマが出るので気をつけましょう
1-
あと 316 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*