[過去ログ] 【エリアトラウト】関東の管理釣り場情報交換その6【ルアー&フライ】 (381レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
207: (ワッチョイ f972-/Adh) 2024/01/30(火)18:02:13.09 ID:TXOAHSkv0(1) AAS
あとカウンターカチャカチャマンは自分の中で楽しむ分にはどうぞどうぞなんだけど自慢げにカウンター見せてきてこのルアー(だいたいマイクロスプーン)で入れ食いですよって見せてくるのやめて欲しい
その釣り方はもう釣れるのわかってるから自分で他の釣れる方法探すのも面白いのよ
235
(1): (ワッチョイ 9724-Ia34) 2024/02/04(日)08:28:26.09 ID:xJqhj64l0(1) AAS
秋川国際鱒釣り場という所は釣れますかね
270: (ワッチョイ 9213-A4IV) 2024/02/16(金)20:17:42.09 ID:NFzw0Jvh0(1) AAS
半日でダブルつ抜け達成。
坊主を食らったことがある釣り場だったが、通った甲斐あった。
ここ数日気温が上がって状況良かったんだろうけど、自信になった。
296: (ワッチョイ a358-fqz4) 2024/02/23(金)10:50:48.09 ID:RVAICNyT0(1/2) AAS
鳥がウロウロするたびに魚のタナが下がるし
水中潜ってから中々水面まで出てこないくらい
引っ掻き回してくるから
プレッシャーのかかり方がハンパないんよなぁ
315: (ワッチョイ 8bae-iVup) 2024/02/26(月)01:24:49.09 ID:XrmMf3lY0(1) AAS
>>307
鵜飼いがアユ漁に使うのは意外に海鵜。川鵜は体が大きいらしいね。
あんまり関係無いけど、海鵜の捕まえ方が結構おもしろいので調べてみては?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s