[過去ログ] 【エリアトラウト】関東の管理釣り場情報交換その6【ルアー&フライ】 (381レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24
(1): (ワッチョイ ab83-dXgU) 2023/10/06(金)14:22:26.47 ID:Z/Czfbky0(1) AAS
>>19
流水禁止だと、テンカラはどこでやってもOKになるのかな?
87: (ワッチョイ 1f11-fkh4) 2023/12/20(水)18:11:04.47 ID:LRngMrnl0(3/4) AAS
>>82
なるほど、それがありますね!
夜とか走り屋が途中の山道走ってるのか、ガードレールがボコボコ。
224: (ワッチョイ bd2f-0OPN) 2024/02/02(金)00:59:09.47 ID:D+fLXLQY0(1/2) AAS
>>222
自己紹介お疲れ様です。
229
(1): (ワッチョイ bde2-0OPN) 2024/02/02(金)21:52:44.47 ID:D+fLXLQY0(2/2) AAS
>>217
あれって全く釣れない初心者向けのボーナスタイムじゃないの?
昔、吉羽園の初心者コーナーでやってるのしか見たことないけどさ
273: (ワッチョイ 9f0b-Wfyb) 2024/02/16(金)22:09:03.47 ID:DstAR55k0(1) AAS
>>271
フェザーかトレーラーかは知らんけど、止めといた方が・・・
326: (ワッチョイ 8bde-RtHD) 2024/03/01(金)01:49:17.47 ID:5k4GrVlR0(1/3) AAS
>>325
鷹を飼うのも釣り場の人が考えたか試したのを言ってた気がするな…
小菅トラウトガーデンの池には鷹の模型みたいに置いてあるよね。効果あるのかな…
362
(3): (ワッチョイ cb4a-JCcX) 2024/03/09(土)08:27:11.47 ID:/vhL2SGN0(1) AAS
実際管理釣り場にギャップを感じる人も少なくないんじゃないかな
俺も最初は気軽に釣りができる場所くらいの認識しかなかったしレギュレーションがあることすら知らなかった
最近はレギュレーションを調べてから来るのが当たり前になってる管理釣り場ばっかりだけどホームページの更新をちゃんとしてるところも少ないし詳細はSNSが当たり前みたいになってるのに各エリアによって使うSNSもばらばらでとにかく調べづらい
レギュレーションも細かくてエリアによって違うんだから新規には受付の時にその場でホームページ確認してもらうかルールの紙でも配ってくれればもっと良い環境になるのになとは思うね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s