[過去ログ] 【能登】石川県の釣り 50匹目【加賀】 (396レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: (ワッチョイ 9b24-0beW [114.48.248.220]) 2024/01/04(木)22:35 ID:2WIdsAQt0(3/3) AAS
まあ自分の所だけど思いますが
宇野気の本家の親戚の人等が無事で
本家の建物も壊れて無くて良かったですよ
正月早々本家に出向く所でしたね
173: (ワッチョイ bb2c-rx8u [218.230.158.131]) 2024/01/04(木)23:59 ID:GuWlcHKd0(1) AAS
見附島の脇に新しい島も出現したらしいし、この隆起量やばないか?
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
174(1): (ワッチョイ 9f6d-NoMX [61.22.110.233]) 2024/01/05(金)00:09 ID:YU7kulNX0(1) AAS
金沢市は無事ですか?
175: (ワッチョイ 3b86-K8HW [240b:c020:474:c359:*]) 2024/01/05(金)06:55 ID:Ga64petz0(1/2) AAS
無事だよ
176: (ワッチョイ 6b17-b4mu [240f:6d:8aea:1:*]) 2024/01/05(金)07:47 ID:j7QXoyhK0(1) AAS
港が遺跡になってら、、、
177: (JP 0H0f-hd6M [122.222.63.14]) 2024/01/05(金)09:02 ID:mnaSJgfuH(1) AAS
千里浜とかは?
178: (ワッチョイ 9b24-0beW [114.48.248.220]) 2024/01/05(金)10:24 ID:KBNaOKXh0(1) AAS
>>174
だから今回の地震は能登地方の輪島沖で
金沢市とか加賀は関係無い様ですよ
179: (アウアウウー Sa0f-HwFr [106.133.131.62]) 2024/01/05(金)10:52 ID:JSa0bNuva(1) AAS
金沢市内は道路に多少の歪みとかアスファルトの浮きがある程度だね
皆無ってわけでもない
180(1): (ワッチョイ 9f3f-VVzI [240a:61:31f2:a5f7:*]) 2024/01/05(金)18:08 ID:37f0XaOb0(1) AAS
>>171
里山海道は柳田で封鎖されてましたし、片側通行の場所では何箇所か、一般人車両通行停めにして迂回路へ誘導してる場所があったそうですが、今は解らない
181: (ワッチョイ 3b86-K8HW [240b:c020:474:c359:*]) 2024/01/05(金)18:30 ID:Ga64petz0(2/2) AAS
半島に不審者入れないようブロックしてそう
182: (ブーイモ MM7f-I+S9 [133.159.153.94]) 2024/01/05(金)21:44 ID:4WqmRWcLM(1) AAS
鹿磯漁港
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
鹿磯漁港手前の砂浜
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
皆月漁港
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
五十洲漁港
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
183: (ワッチョイ 3bef-K8HW [240b:c010:4b0:4650:*]) 2024/01/06(土)01:14 ID:Wzqc3xz00(1/2) AAS
100m沖へ隆起てことは海岸線遠くなったんか
184: (ワッチョイ fb2a-jGIn [42.124.28.38]) 2024/01/06(土)05:30 ID:B6cqVozV0(1) AAS
揺れたー
185: (ワッチョイ efd6-SeMU [183.177.192.246]) 2024/01/06(土)05:32 ID:W1djpEeF0(1/2) AAS
生きれおまいら
186: (ワッチョイ 6b10-b4mu [240f:6d:8aea:1:*]) 2024/01/06(土)06:27 ID:wpDU0N9t0(1) AAS
これだけ下から押し上げる力があるって事か
すげえ、、、
187(2): (ワッチョイ 0f88-2GZy [2400:2200:3aa:f217:*]) 2024/01/06(土)11:57 ID:ezYOsjOE0(1) AAS
>>180
柳田ってだいぶ手前じゃないのか?
珠洲まで行けるんかい
188: (ワッチョイ ef51-VVzI [240a:61:11e7:907a:*]) 2024/01/06(土)13:39 ID:6WTkQCBW0(1/2) AAS
>>187
今日上棚まで開通じゃないっけ?
一応、ルートは県が公開してるけど、柳田降りて中能登から七尾、中島経由して穴水から宇出津方面には初日から行けるよ
ただ、そのルートも地割れ陥没あるからジムニーみたいなタイプじゃないときついかも
189: (ワッチョイ 9b24-0beW [114.48.248.240]) 2024/01/06(土)14:19 ID:g8Rciiop0(1) AAS
>>187
無理でしょう言ってないけど
珠洲市と言えば能登半島最北端やし
今や鉄道さえ通らない所ですね
190: (ワッチョイ 3bef-K8HW [240b:c010:4b0:4650:*]) 2024/01/06(土)16:39 ID:Wzqc3xz00(2/2) AAS
もともと陸の孤島
191(1): (ブーイモ MMbf-fieO [49.239.68.141]) 2024/01/06(土)17:04 ID:fZDcWpuGM(1) AAS
今なら五月蠅い漁協の爺婆共にどやされることもなく乗り入れし放題新規ポイント開拓し放題ってことやね
しかも被災者の振りして並んだらカップ麺も炊き出しも食い放題
今のこの状況で能登に釣り行こうなんて考える奴がいたとしたらその時点で倫理も道徳も知ったこっちゃないだろうしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 205 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*