[過去ログ] 【春渓】エントリークラスの渓流竿を語ろう【天平】 (49レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2023/11/16(木)15:21:35.41 ID:UG0p3Fw9(1) AAS
>>12
夢幻はスレチです。安物渓流竿のスレに入ってください
33
(1): 02/29(木)12:48:06.41 ID:oCbnzziB(1/2) AAS
ダイワの小継ぎ渓流竿は
1.種類が減っている。
2.SVFカーボンを使った製品が減っている。
3.国産品が減っている。
と言う状況です。
ダイワのラインアップの中で、SVF、国産と言う条件で探すと、ハイエンドモデルの「鋭覇」しかないのですが、鋭覇は7:3調子のモデルであって、自分の好きな6:4調子で尚且つ全体のパワーがあるモデルではないと言う事で、今回は程度の良さそうな中古品を探し、「流覇Ⅲ」を購入しました。
もちろん、新品に比べれば価格が安いと言うのも大きな理由になります。
なお、安いからと言って訳の分からない通販サイトで購入すると、代金を振り込んだのにも関わらず、その後連絡がなく、会社概要にある日電話番号に電話しても電話が通じないと言う事もありますので、ご注意下さい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*