[過去ログ] モバイルロッド&パックロッド&コンパクトロッド 15本目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
884
(1): 07/10(水)12:42 ID:9QI/aKc1(1) AAS
ダイワやシマノが後からパックロッド市場に乗って来たとか言ってるけどダイワやシマノがパックロッドを出すより前からパックロッドを出してるメーカーってどこだよ?
885: 07/10(水)12:50 ID:KnkybAmc(2/2) AAS
そんなに詳しいわけじゃないけど非テレスコのルアーロッドならパームスの初代クワトロが結構インパクトあったから発売当時(2000年)は他にそういう竿は無かったんじゃないかな
調べたらワールドシャウラが2010年らしい
886: 07/10(水)13:06 ID:rtVlVQ3R(4/5) AAS
単なる振り出し竿なら40年以上前からあるし
それでニジマスとかヘラとか釣ってたわ。
パームスクワトロはバス釣りが流行っててそれ用に作った感じだよね
887: 07/10(水)13:28 ID:9da2Dzs6(2/6) AAS
>>879
ありがとうございます。
869ですが私もそう思ってました。
しつこかった以外はなんで怒られたのかよくわからん。
888: 07/10(水)13:38 ID:9da2Dzs6(3/6) AAS
>>884
パックロッド自体はダイワもシマノもなんならフェンウィックもリョービもオリムピックも作ってたと思うけど正直、メインで使える出来ではなかった。遠征先で記念になる大物かけて勝負できるマジでコンパクトな竿の元祖はディアモンスターかなと思いつつもしかしたらツララと言うかジェットスロウの方が先かもなこの路線。ただ、製品の完成度と高級高性能パックロッド市場を作ったとなるとディアモンスターかなやっぱ。
889
(2): 07/10(水)14:26 ID:b2SNUAFx(3/3) AAS
>>882
横やりだけど
新家氏という人はローディーラーという近年の無差別級ルアーロッドの元祖ローディーラーを開発した人だよ
最初はグリップジョイントしか無かったけど当時は短めのロッドはワンピース全盛期だったからそれですら携帯性は良かったから小塚の相棒の武石って人も使ってた事があるはず
890
(1): 07/10(水)14:36 ID:9da2Dzs6(4/6) AAS
>>889
確かに、この手の竿の元祖はローディーラーかもしれない。ワンピース、高弾性、専用ロッド全盛の時代にあれを作ったのはすごい。
891
(1): 07/10(水)15:08 ID:0K9Zcimm(1) AAS
ローディーラーは新家好みのバスロッドってだけで元祖無差別ロッドって訳じゃないよね
892: 07/10(水)16:01 ID:rtVlVQ3R(5/5) AAS
新家さん懐かしいなぁ
呂布カルマ見てると思い出すわ。
893
(1): 07/10(水)17:16 ID:47Bip0r7(3/4) AAS
>>882
ディアモンスターは、実現できそうな憧れと、渡航事情を反映した小継ぎギミックで興味を引いたから一般的な知名度としては元祖と言える製品になったんじゃないかな、ということ
エクスペディションって仕舞い結構大きいしね

手厚いメーカーサポート受けてそうな人や、釣りの為に日本での生活捨ててそうな人の海外釣行見ても、自分もできるかな?とはならない
その人たちの使ってた竿(シャウラ、ローディーラー、ボンバダシリーズ)は、名竿だったが性能がどうでもいい層への求心力は無かったし、一見さんお断り感が強かった
長物輸送も今ほど大変ではなかったので、性能優先で小継ぎにはしなかった
ここまでがおれが解釈してる90年代後半から2010年前半くらいの流れ

でも釣り好きの学生が手探りでやってるのをメディアで見て、自分でもできそうだと思う人たちがいた
やがてその学生がメーカーを立ち上げて、ディアモンスターを発表
海外釣行に行けなくても、今まで無かった小継ぎのディアモンスターで気分だけでも味わいたいという層も出てきたのがここ数年かなと思う
省1
894
(1): 07/10(水)17:23 ID:47Bip0r7(4/4) AAS
>>889
補足ありがとう
>>890
ローディーラーはブランクスが
ダイコーからゼナック、最近はウィップラッシュ一部がゼニス?となっているらしいけど
エクスペディションとどっちが先?といわれると知らないんだよね
ローディーラーのフィードバックを得てゼナックが作ったのか、エクスペディションの実績があるゼナックに新家さんが依頼したのか
>>891
企画通す為に、バレーヒルにバスロッドで説明したらしいね
想像だけど、明確に海外意識したのはハーベスターやブルータライザーくらいからかな?
895
(1): 07/10(水)18:10 ID:aigGhOMx(1) AAS
バスロッドや雷魚ロッドで海外釣行してたやつは昔からいるだろうけど海外釣行専用で開発したロッドだとワールドシャウラが最初じゃね?
パックロッドになったのはディアモンとかフィッシュマンの後だったから新参のロッドに見えるけどかなり昔からワンハーで出してた
896: 07/10(水)20:08 ID:nc5erkJI(1) AAS
今にして思うとロッド&リールとかに出てた横沢鉄平ってすごいな。
確かロドリの創刊当初の自己紹介に
アマゾンにドラド釣りにいって自作の筏で転覆、とか書いてあったと記憶してる。
897
(1): 07/10(水)20:30 ID:9da2Dzs6(5/6) AAS
>>893
確かにそんな流れかも。モンスターキスは自分にも出来るかも、という物語の提案がうまい。まんまと乗せられてディアモンユーザーになってしまった。

>>895
確かに、遠征向けパックロッドとしては若干ディアモンが先な気もするけどノージャンルのなんでもルアーロッドとしてはシャウラがだいぶ早かった。
898
(1): 07/10(水)20:52 ID:E43o1Do1(1) AAS
>>894
それなんだよね
ローディーラーは開拓者ゆえの苦労もあって販売するにはまず販売元のバレーヒルからOKをもらう必要があったらしいね
だからそれまで以上に海外を意識したハーベスター、ビワコオオナマズ基準に作ったグラインダーも表向きはバスロッド

初モデルのクロスファイアは川バススペシャルと言えなくも無いけど「バスは引かない魚」という持論の新家氏がバスオンリーであそこまで強い設定にはしないと思う
899: 07/10(水)21:34 ID:huucpOVG(1) AAS
新家さんといえば自衛隊上がりのライギョマンでタンクトップで藪漕ぎなイメージ
900
(1): 07/10(水)22:00 ID:MzYmQD5c(1) AAS
雷魚やるやつにそんな服装のやつ多いよな
美的センスの無いやつが多いんだろうか
901: 07/10(水)22:39 ID:9da2Dzs6(6/6) AAS
昔フィッシングショーで新家さん見たけど確かにセンスはちょっとどうかと思うし小柄でびっくりしたけどなんか雰囲気あってかっこよかった。
902: 07/10(水)23:51 ID:HIEB0EE+(1) AAS
>>900
新家さんが雷魚釣りのスタンダードを確立したからだよ、ライギョ大全は当時絶対のバイブルでありこれに従わない者に雷魚を釣る資格は無かった、まぁ迷彩着ろなんてことは書いてなかったと思うがw
903
(1): 07/11(木)01:51 ID:TZxP96fh(1/2) AAS
>>897
シャウラ1605Rとかいう人の手に負えない怪物が懐かしい
ワーシャ1604SSよりグリップが短く、バチバチの高弾性
あれが何のための竿だったのかいまだに知りたい
シャウラにもサンドイッチ製法のバス以外向けモデルあったよね
1605のほかに15103、1745もそうだったか
1-
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s