[過去ログ] モバイルロッド&パックロッド&コンパクトロッド 15本目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862: 07/10(水)06:44 ID:askildwi(1/2) AAS
ディアモンは次の部分カーボン厚く巻いてあるけど他の並継のロッドもそうなんかな
863: 07/10(水)06:44 ID:askildwi(2/2) AAS
継ね
864: 07/10(水)07:04 ID:b2SNUAFx(1/3) AAS
ワンハー状態でバットだけが縮むフリッピングロッドやライギョロッドもテレスコと言うからテレスコだからと言ってパックロッドとは限らない
865: 警備員[Lv.7][新芽] 07/10(水)07:23 ID:lhISdjIr(1/2) AAS
>>824
テイルウォークのトラウティア43L/C-Tとか
ただしすぐ折れる。トラウトのテレスコは宿命だよね。

スミスのは間違っても買っちゃダメ。
これは根元が折れる。2回ともだったんで捨てた。
866: 警備員[Lv.7][新芽] 07/10(水)07:38 ID:lhISdjIr(2/2) AAS
あとはトラギアチビ507Lとか。
バットガイドが小径でベイト使いで違和感がない。ティップは折れる(ほかよりは折れにくい)が部品は安い。
感度とか装飾は求められないが何しろ値段と頑丈さ(トラウト竿としては)で頼りになる。
867
(1): 07/10(水)07:53 ID:SM5J7XPE(1) AAS
>>861
逆並継も?
868: 07/10(水)08:29 ID:iUBKky2g(2/2) AAS
>>867
円錐状の筒をガタつかせずに重ねるには?と考えるんや。
逆並継とテレスコは自然に筒が重なるやろ
869
(3): 07/10(水)08:35 ID:9da2Dzs6(1/6) AAS
定義はないので個人的な感覚ですが…

「マルチピース」は継竿、「テレスコ」は振出竿を指すで異論無いと思います。「パックロッド」が1番昔からある呼び名で継竿、振出竿含めたコンパクトになる竿の総称。でもなんとなく継竿のイメージが強くてテレスコのパックロッドと言う言い方はしてもあまりマルチピースのパックロッドとは言わない印象。
モバイルロッドとか言ってるメーカーもあるけどこれは「パックロッド」と同義で使われてるっぽい。なんとなく、パックロッド市場にあとから乗ってきたシマノとダイワが悔しいので捻くれてモバイルとかマルチピースとか言い出した感はある。
シマノはスコーピオンとかシャウラとか割と昔から使えるパックロッドを出してたけどイマイチ振り切れないうちにディアモンが市場を作っちゃった感じがします。パームスも早かったけどクアトロは既存のパックロッドのイメージをくつがえすような感じはなく一旦消えてしまいましたね。
870
(1): 07/10(水)08:40 ID:94Z78Ro6(1) AAS
>>869
しつけーバカ
テレスコは竿の構造
パックロッドは持ち運びの利便性を謳う呼称
恥の上塗りやめとけ
871
(1): 07/10(水)08:47 ID:b2SNUAFx(2/3) AAS
モンキスの宣伝の上手さや影響力は認めるが元祖的なのはゼナックのエクスペディション の方が先のように思うが
872: 07/10(水)08:54 ID:XTwOAsjF(1) AAS
このテレスコガイジなんなん?
873: 07/10(水)09:04 ID:47Bip0r7(1/4) AAS
>>861
ほとんど曲がらなくて良いバットなら並継が丈夫
竿としての機能より、建材的な強度を優先した継ぎ方
逆並や印籠は、硬くなると折れてしまうバットより先端で、曲げる事により応力集中を防いで破断させる事を防ぐ、竿としての機能を活かす事で強度を防ぐ継ぎ方
つまり錘を吊るして竿全体を曲げるか、継部分両端を掴んで曲げるかで、並と逆並は強度が逆転する場合がある
だから3p以上になると、バット側だけ並継で、それより先は印籠がほとんどだよね

ところで印籠ってどうやって作ってるんだろうな?
バット側から削った中筒を押し込むの?
ティップ側からバット側を削って中筒を差し込むの?
874: 07/10(水)09:04 ID:9TqXVM0W(1) AAS
どちらが上級者っぽく見えますか?
875: 07/10(水)10:54 ID:rtVlVQ3R(1/5) AAS
並継ぎに限らずだと思うけど継ぎ部分の先端を補強してあるだろうし
製品として見たら特段折れやすいって事はないんじゃないの?
876: 07/10(水)10:56 ID:rtVlVQ3R(2/5) AAS
>>869
4本にこだわると仕舞い寸がどうしても気になるから
クワトロにこだわらないで作ってもらえる方がありがたいわ。
877
(1): 07/10(水)10:58 ID:WYbEIE0c(1) AAS
テレスコが折れやすいという流れからの話
原理的に厳しいのはテレスコより並継

基本的にキチンと継げば製品として問題ないのは当たり前
一般的にテレスコの方が小継ロッドが多いので継が緩む箇所が多く折れた経験が増えるのだろうが
これはテレスコというより小継の扱い問題
878
(1): 07/10(水)11:11 ID:47Bip0r7(2/4) AAS
ごめん873は
>>859
に対して

>>871
ディアモンスター以前にも製品はあったし、村田さんとか新家さんとかテルさんとかが海外釣行をやって見せても、
そりゃあこの人たちはね
っていう感覚でおれは見てしまっていたし、当時はそこまで長物の輸送に困らなかったはず
ターゲット層に境遇が近そうな人がやったのが良かったんだろうね
879
(2): 07/10(水)11:21 ID:KnkybAmc(1/2) AAS
>>870
横からだがあんたの言ってることと
>>869の内容が矛盾してるとは思えないんだがちゃんと読んでるのか?
まあこの定義の話自体もういいけどさ…
880: 07/10(水)11:45 ID:vSOdwuMo(1) AAS
>>877
パックロッドに限らず普通に使ってて折れる場合は継ぎが甘いのが殆どみたいね、構造的にそうなってしまいやすいテレスコが理論的には優秀なのに弱いイメージになってしまっているというのは不遇だ
881: 07/10(水)12:20 ID:x2FzOIAY(1) AAS
シノビデザインて強いテレスコ無かったっけ
1-
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s