[過去ログ]
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド206◆◇◆ (1002レス)
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド206◆◇◆ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1710552636/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
296: 名無し三平 (ワッチョイ cf51-695v) [sage] 2024/06/13(木) 13:48:36.90 ID:VpNVmJ3/0 >>295 凄く良いじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1710552636/296
297: 名無し三平 (ワッチョイ f34e-HeGF) [] 2024/06/14(金) 13:50:45.11 ID:N3QdqAi/0 >>286 うちの近所もそんな感じ。 なのでカゴ無しサビキにイソメ付けてるけど釣れない。 大体そういうトコはチヌかシーバス狙い位なんかね。 自分も初めたばかりだからなんともだけど まずその地域の釣果情報調べて仕掛けを見てみるといいかも。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1710552636/297
298: 名無し三平 (ワッチョイ 330a-vBza) [sage] 2024/06/17(月) 00:17:05.42 ID:VqG/CyFj0 NFTというメーカーの大磯2-540という磯竿を貰ったのですがいつ頃作られたか分かる方いますか? https://i.imgur.com/KYcBf3F.jpeg https://i.imgur.com/EChNWR5.jpeg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1710552636/298
299: 名無し三平 (ワッチョイ 5a03-2dvT) [] 2024/06/18(火) 10:38:22.79 ID:yuSq+Qbx0 >>298 知らんよ。ゴミ箱へどうぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1710552636/299
300: 名無し三平 (ワッチョイ aa0c-1zWF) [sage] 2024/06/18(火) 18:31:04.14 ID:qfapJtuz0 >>299 をいをい! そんな言い方ねーだろ!初心者が竿貰って喜んでんだ。生暖かく見守ってやろう。 >>298 炭素年代測定って知ってる? だいたいの年代は分かる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1710552636/300
301: 名無し三平 (ワッチョイ 3ec2-ijLP) [sage] 2024/06/18(火) 20:09:06.37 ID:d61ScRGZ0 >>298 1995年にシマノに吸収合併されてるみたいだから、それより前に作られたかもなぁ 運が良ければ、国会図書館に当時のカタログがあるかもしれないから、調べてみたらどうかな デジタル閲覧もできるとかできないとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1710552636/301
302: 名無し三平 (ワッチョイ f6b3-zNrq) [sage] 2024/06/18(火) 20:26:07.66 ID:IvFEUJqR0 35年以上前のカーボンロッドかなぁ さしずめ思い出のロッドってとこだろうか 価値としては今なら1000円とか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1710552636/302
303: 名無し三平 (ワッチョイ a710-BTlD) [] 2024/06/19(水) 00:13:57.33 ID:Prbm75EI0 遊漁料1万5千円だってさー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1710552636/303
304: 名無し三平 (ワッチョイ 9752-p9YJ) [sage] 2024/06/19(水) 02:19:08.05 ID:5+nGvfia0 初心者です、初購入タックルについての 質問いいですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1710552636/304
305: 名無し三平 (ワッチョイ 0e15-27Ey) [] 2024/06/19(水) 04:06:17.55 ID:Afwnpo+J0 どうぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1710552636/305
306: 名無し三平 (ワッチョイ dfab-Qucz) [] 2024/06/19(水) 10:10:56.49 ID:65TLqaSs0 魚の持ち帰り方・締め方について質問させてください 5月からアジング・スーパーライトショアジギングを初めてアジ・サバ・サゴシ等を今まで釣っています 今後フラットやシーバスも釣りたいと思ってます 現状は釣り上げてからハサミで左右エラ一枚ずつ切って水汲みバケツの海水に頭突っ込んで死ぬまで騒がせて血を抜き、死後クラボに海水と保冷剤入れたとこに移し替えてます ただ、50cmくらいのサゴシになると手持ちのクラボでは曲げないと入らない、ネットで調べればサゴシやフラットは釣れた後はストリンガーでかけておいて帰りに血抜き・頭と腑抜いて持ち帰る等書いてあったり、血抜きについても脳締めから血抜きして振って血抜きしたらクラボに入れる、あるいは神経締めまでして血抜きするなど様々書いてあって何が正解なのかわかりません ストリンガーやピック、ワイヤーくらいなら買おうと思いますが、クラボは余り大きいのを買っても取り回しにも困るのですぐに新調は考えてません 皆さんはどうやって持ち帰ってるか、どうしたらせっかく釣れてくれた魚を美味しく食べてあげられるか教えてください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1710552636/306
307: 名無し三平 (スップ Sdba-GJ58) [] 2024/06/19(水) 10:36:52.11 ID:IFaT0hHMd 海水氷で冷やし込むのが一番の肝 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1710552636/307
308: 名無し三平 (ワッチョイ 0e15-27Ey) [] 2024/06/19(水) 11:29:00.31 ID:Afwnpo+J0 サゴシは頭と内臓とヌメリをとって海水氷のクーラーへ フラットはサーフで釣れたらストリンガーで活かして締めないで ウェーダーと一緒にウェーダーケースに入れて持ち帰り 10分ぐらいなら死なない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1710552636/308
309: 名無し三平 (ワッチョイ 835f-1zWF) [sage] 2024/06/19(水) 19:22:48.55 ID:UYxy4NKK0 >>306 鬼締め で検索検索! クーラーBoxに冷海水を作っておいて、脳天締めしてエラ切りからのクーラー投入。 クーラー内で冷やし込みしながら血抜き。 とにかく冷やし込み優先で血抜きや神経締めは二の次。 充分冷やし込んだら神経締めでも何でもどうぞ。 俺はクーラー内で冷やし込んだら、冷海水を捨てて濡れタオルを掛けて帰る。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1710552636/309
310: 名無し三平 (スッップ Sdba-+FnI) [sage] 2024/06/19(水) 19:54:54.87 ID:QcH7vxHud アジは血抜きしないで氷〆が美味い よね 何でも血抜きすりゃあ美味いって思ってたときもありました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1710552636/310
311: 名無し三平 (ワッチョイ 8bf3-cBiR) [] 2024/06/19(水) 20:38:21.13 ID:tFmZL5Y20 いつも血抜きしない。 だって漁師もよほどの高級魚でもない限り血抜きとかしないやん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1710552636/311
312: 名無し三平 (ワッチョイ a710-BTlD) [] 2024/06/19(水) 21:11:31.84 ID:Prbm75EI0 そうなんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1710552636/312
313: 名無し三平 (ワッチョイ a710-BTlD) [] 2024/06/19(水) 21:47:13.95 ID:Prbm75EI0 釣り初心者です 近くの河川で釣りしようと思うんですけど釣り場を探してるんですが 堤防から川のとこまでが草ぼうぼうなんですが 草刈りしてもいいんですかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1710552636/313
314: 名無し三平 (ワッチョイ 9717-q0m0) [sage] 2024/06/19(水) 22:14:46.21 ID:qBsvHY4N0 2,3日寝かせる前提じゃなきゃやらんな それか手の空いた片手間にやるか いずれにせよ冷やすのは処理としては間違いない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1710552636/314
315: 名無し三平 (ワッチョイ aa7b-OCBz) [sage] 2024/06/20(木) 22:12:06.68 ID:sqDYPmN30 海の近くに引っ越したので、釣りを始めようと思います サビキ釣りでアジでも釣ろうと思うんですが、針は何号選ぶもんですかね 下カゴついたサビキセットで3号、ウキついた上カゴのサビキセットで5号てどうかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1710552636/315
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 687 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.288s*