[過去ログ] シーバスなんでも相談室86 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: 2024/11/18(月)19:08 ID:2RwvQfdS(1) AAS
どこに居るのか何すれば釣れるのかマジで分からん
513
(1): 2024/11/18(月)19:15 ID:PHhKPBhz(1/2) AAS
シャローミノーいろいろ出てるけどナイトゲームで使う時ってルアーがほとんど動かないぐらいのスピードで巻くじゃん
それだったら何使ってもかわんなくない?
ナイトゲームほとんどやらないからよくわからないんだけど
514: 2024/11/18(月)19:16 ID:hiunPxw0(1/3) AAS
>>508
というかAmazonで時々定価で売ってるぞ。
もっと言えば「あんまり人気がないカラー」が定価でよく売ってる。
大体速攻で売り切れるのがマットチャート
俺は朧アユってカラーが一押しなんだけど何故かコイツ不人気で定価売りしやすいんだよ
これに限らずプレミア系ルアーは不人気カラーが狙い目、釣れ具合は全く変わらんと言って良い
515
(1): 2024/11/18(月)19:19 ID:hiunPxw0(2/3) AAS
>>513
半分正解で半分間違い
月明かりや照明による光量で巻き速度が変わる
めっちゃ遅く巻くのは明かりもなくて月も隠れてる真っ暗闇パターン。
オレンジ灯で煌々とてらされてる場所なんか昼間と変わらん速度で巻いたりジャーキング入れないと見切られんよ
516
(1): 2024/11/18(月)19:23 ID:TbCpf9pQ(1) AAS
何使っても一緒なら裸の針でも投げておけ
517: 2024/11/18(月)19:25 ID:m3rUo2F+(1) AAS
カゲロウ持ってるけど後で買ったモニカの方が先に釣れた
泳ぎの優劣は知らんが
飛距離の安定感はモニカが確実に上だと断言できる
518: 2024/11/18(月)19:28 ID:hiunPxw0(3/3) AAS
サンタモニカー
519: 2024/11/18(月)19:33 ID:PHhKPBhz(2/2) AAS
>>515
なるほど、少しの光量でも見えてるのは見えてるのね
>>516
シャローミノーなら何投げてもいっしょじゃね?って意味でした
伝わらなくてすまん
520: 2024/11/18(月)21:30 ID:tABEHxOf(1) AAS
中々手に入らないカゲロウ、アイザーより
コモモやモニカさんの方がありがたいわ
521: 2024/11/18(月)21:36 ID:5usxmIx1(1) AAS
後は飛距離をどうするかやな
近距離ならワームが使いやすいし
522: 2024/11/18(月)22:22 ID:BN0UeELM(1) AAS
サンクス!サンクス!サンクス!サンクス!
523: 2024/11/18(月)22:51 ID:yXvyYcSV(1) AAS
VJ22や28にアルカリシャッド75mmってダメなのかな?
524: 2024/11/19(火)01:07 ID:+URjJb5V(1/2) AAS
今年は勢いがねぇな、あき終ったん?
525
(2): 2024/11/19(火)10:08 ID:ylZ9U/mn(1) AAS
マジレスすると最近出たダイソーのリップレスミノーのほうがカゲロウより釣れる。ってかカゲロウが釣れるシチュエーションって表層系のルアーなら何でも釣れるぞ。
あと表層で一つしかルアー使えないならワスプスラローム68投げとけ。全ての表層ルアーはワスプに負けてる。
526: 2024/11/19(火)14:53 ID:vqqgtjnb(1/2) AAS
Amazonで影武者買えばOK
527: 2024/11/19(火)16:54 ID:5VWgWzOQ(1) AAS
俺もダイソーリップレス90使ってるわ。よく釣れるってのは俺の地元でもそういう感想。 安いから根掛かり気にせず投げ倒せるのも大きいな。
528: 2024/11/19(火)17:10 ID:vqqgtjnb(2/2) AAS
>>525
ワープスラロールはよ
529: 2024/11/19(火)17:49 ID:+URjJb5V(2/2) AAS
ワスプってシンキンじゃねぇの?
530
(3): 2024/11/19(火)18:38 ID:KiyuRq2Z(1) AAS
メバルに強いシーバスプラグ教えて
531: 2024/11/19(火)18:46 ID:9paXBN8I(1/3) AAS
ダイソー最強
1-
あと 471 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s