フライフィッシングを語る 26 (387レス)
1-

148: 07/31(水)11:26 ID:kSN3H35k(1) AAS
ティンコにオラクル有るじゃん
149: 07/31(水)12:23 ID:PHIkqAv2(1/2) AAS
エリアトラウト(笑)
釣り堀と言えや
150: 07/31(水)13:06 ID:viZZmU7u(1) AAS
ペレッタンとハンペニストの戦いやな
151: 07/31(水)15:58 ID:Zjz1mFCH(1) AAS
ひさしぶりにc&r河川に行ったら草ボウボウで誰も入っていないんじゃないか的な雰囲気だった。相当に寂れてるのフライフィッシングって
152
(1): 07/31(水)16:22 ID:PHIkqAv2(2/2) AAS
今の時期は虻が多過ぎて釣りできんだろ
153: 07/31(水)17:42 ID:F6Tj7YVJ(1) AAS
含んでも下の正直不動産不動産て視聴率出てた議員もだよ
154
(1): 08/01(木)00:08 ID:05z871G6(1) AAS
真夏って渓流つれるのか?
155: 08/01(木)05:40 ID:1o8Km8b0(1/2) AAS
>>154
トーホグはアブさえなんとかできればドピーカンの日中でも普通に釣れますよ
156: 08/01(木)13:31 ID:Wu0kYigv(1/2) AAS
一概には言えないのが釣り。
魚種と場所そして時と場合によりけり魚の活性は常に変化するもの

養殖池育ちの放流されたばかりウブな魚、釣り人が少ない川、スレて無い魚であればドピーカンでも問題無く釣れる場合があるだけで ドピーカンではアタリすら出してくれない魚や川も往々にある。
157: 警備員[Lv.15] 08/01(木)13:58 ID:snstGUAi(1) AAS
まじかアブガルシア最低だな
158
(1): 08/01(木)15:16 ID:Wu0kYigv(2/2) AAS
ヤマメ域に関して言えば
夏場の東北地方では日中のドピーカンはハッキリ言って釣りにははらない。これは餌釣りだけで無くフライにも同じ事が言える

標高の高い所を流れる長野あたりの川で水温が年間通して安定してる所なら8月の快晴日中でも問題無く釣りが成立するのだが

平野沿いを流れる典型的な東北の里川ヤマメ河川なんかだと標高がそこまで高くないから夏場は水温が上昇しやすい。当然日中は魚の活性がガタ落ちになる。

更に言及すると
水生昆虫が羽化して水面を大量に流れるのは気温が下がる夕暮れ時のみ。この日没間際の僅かな時間帯がフライや毛鉤釣り師にとってのゴールデンタイムになる

ドピーカンでいい釣りが出来るのはもっと水温の低い時季。時季や水温によって魚の活性は常に変化するという事を無能は知らない(笑)
159: 08/01(木)15:23 ID:7fPMLR7p(1/2) AAS
ハッチが始まってこれからだぜぃ=熊タイム
160: 08/01(木)16:20 ID:2Nd4SJKx(1) AAS
東北地方が渓流王国だったのは平成までだな
沿岸河川のサクラマスなら兎も角、陸封型に関していえば今は東北よりも北陸、長野、岐阜の方が遥かに優れた釣り場が多いし、勤勉でやる気のある漁協が管轄してるおかげで質の高い綺麗な魚が多い。

漁協の組合員を見ても
東北地方は今だに高齢者が多く、昔からの古い体制のまま全く変わってない(笑)
161
(1): 08/01(木)18:42 ID:xRKCT67s(1) AAS
ティップにフェルゴットフェルール刺さったまま根元で折れたんやが... これティップの奴どうやって抜くんや
162: 08/01(木)19:43 ID:f4jC9QRl(1) AAS
フライの女の人の番組はまたして欲しいな
163
(1): 08/01(木)20:08 ID:t5l5WE0n(1) AAS
>>161
フェルゴットフェルール?スピゴットフェルールじゃなくて?
164: 08/01(木)20:14 ID:vNt4ZSd9(1) AAS
>>163
スピゴットだわ
165
(1): 08/01(木)20:16 ID:1o8Km8b0(2/2) AAS
よくわからんこと言ってる人がいますけど東北のわたしがいる地方に限って言えば真夏の日中、ギラギラ太陽の下でプールに浮いてるヤマメもイワナも普通にいます
そしてそういうのはちゃんと釣れます
1日頑張って釣れば尺ヤマメだって珍しくないですよ

そもそも成魚放流はないので放流直後だからとかそういうのは関係ないです

というかすごく詳しそうなことを言ってますけど単純に下手なんじゃないですか?
166: 08/01(木)20:25 ID:7fPMLR7p(2/2) AAS
へたっぴ秘密にしてたのに〜
167
(1): 08/02(金)08:26 ID:LhnrwmLU(1/4) AAS
プールで浮いてるのは
放流された養殖魚によくある特徴w

人工飼育された養殖池育ちの魚は流れの中で餌を摂る習慣が無い。止水ポイントを好むから自然河川に放流されるとプールに集まるケースが多いな。

今の時季だと
日中のプールの上層では水温が高いし、天敵に狙われ易いから日中ドピーカンにプールで無防備に浮いてる魚というのは警戒心の強い野生魚ではまずあり得ない

渓流域に居る野生魚で尺を超える様な魚になると今の時季はもっと流れが早く、餌がよく流れてくるガンガン瀬に着いてる事が多いからな

水深のある淵やプール場合だと警戒心が強い大型の魚は基本的に底を好む。自然河川育ちの野生の魚に共通するパターンだ。
省1
1-
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s