ハゼ釣り その56 (951レス)
上下前次1-新
316: (ワッチョイ f656-5ock [2400:4053:24c2:3400:*]) 2024/11/17(日)06:22 ID:JE+ERJ3w0(1) AAS
気候がめちゃくちゃだからかしらんけど魚の居場所変わったろ
317(1): (スッップ Sdba-D0me [49.98.145.122]) 2024/11/17(日)07:04 ID:CMX15j+jd(1) AAS
関東の某所で入れ食いだったわ。エサはマルキューのハゼホタテで竿はトーキョーマハゼPRO。周りがボウズの中、自分だけ釣れて398ワールド様々だったわ。正月用の焼き干しと甘露煮も確保出来たし今年は納竿だな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
318: (ワッチョイ 0eac-piek [2404:7a81:9a81:6000:*]) 2024/11/17(日)07:49 ID:SmT/Yv8l0(1) AAS
>>317
>正月用の焼き干しと甘露煮も
釣針でかすぎ
ジャンクフードとジャンク情報にしか反応できない398信者がそんな高尚なもん食うわけないだろ
319: (ワッチョイ 9a1c-yj3j [219.124.106.176]) 2024/11/17(日)07:57 ID:iO6jNSlk0(1) AAS
正月用に必要 ということを名目に釣りに行けるのだ
手返し重点で4.5m述べ竿 スレ針脈釣り 腰魚籠スタイル
道糸というか天井糸は磯用ナイロンが張りがあって扱いやすいかも(レベルラインテンカラにも使う)
他の釣りにも使いまわす という点では、鱒レンジャー+ZebcoMicroで投げる方が便利かも
今日は功徳の積み重ねが足りないので釣りに行けない
320: (ワッチョイ 8b24-jELy [126.60.207.79]) 2024/11/17(日)09:37 ID:FoOBwtLU0(1) AAS
いいなぁ
俺も398さんに弟子入りしようかな
321: (ワッチョイ 1a29-YUWz [2400:2200:41a:a385:*]) 2024/11/17(日)10:23 ID:Ucc39QXj0(1) AAS
え、釣りこそが修行なんだぞ
322(1): (ワッチョイ 7a18-3jGw [2001:268:92a8:ddb8:*]) 2024/11/17(日)12:38 ID:j04st23k0(1) AAS
ハゼって死に餌でも釣れますか?
小さくカットしたエビとかサバとか
323: (ワッチョイ fa1c-sSN5 [211.125.216.83]) 2024/11/17(日)12:39 ID:lMwNuHmH0(1/2) AAS
エビ撒きボールとか、ああいうのやってた頃は良かったのになー。
324(1): (ワッチョイ fa1c-sSN5 [211.125.216.83]) 2024/11/17(日)12:41 ID:lMwNuHmH0(2/2) AAS
>>322
活餌ってゴカイぐらいで、あとは死んでるエサばっかりだけど。
325: (ワッチョイ b6ba-p+0b [2001:268:c145:53c:*]) 2024/11/17(日)12:43 ID:1u5Y9SCD0(1/2) AAS
ゴカイの次はロッカイ
326: (ワッチョイ b6ba-p+0b [2001:268:c145:53c:*]) 2024/11/17(日)12:43 ID:1u5Y9SCD0(2/2) AAS
ゴカイの次はロッカイ
327: (ワッチョイ 2399-n6BH [2400:2411:94e0:6300:*]) 2024/11/17(日)12:59 ID:kbIRMcGR0(1) AAS
0点
328: (ブーイモ MM13-kaiF [220.156.14.101]) 2024/11/17(日)15:37 ID:1NN8vG0cM(1) AAS
ベビーホタテはタヒエサじゃないのかのう
329: (ワッチョイ 0e43-3jGw [240f:92:2404:1:*]) 2024/11/17(日)20:52 ID:GshWOwb40(1) AAS
>>324
死に餌でやってる人も多いんですねぇ
エビとサバで試してみたけど何の反応もなく、ただ食わないのか魚がいないだけなのかが分からなくて
330: (ワッチョイ 6324-rWHQ [60.143.255.30]) 2024/11/17(日)21:32 ID:3EsMWxW90(1) AAS
基本、どこも今年は魚がいない
331: (ワッチョイ f680-+u2h [240d:1:277:ae00:*]) 2024/11/17(日)21:36 ID:nASM891D0(1) AAS
バナメイエビかベビーホタテでハゼが入れば入れ食いだよ、大きさはエビなら米粒より小さくても全然釣れる
ホタテは身の繊維を縦に割いて引っ掛ける感じでok
332: (ワッチョイ ff60-3jGw [2001:268:92a8:c13a:*]) 2024/11/18(月)11:57 ID:0xDUsXOA0(1) AAS
虫エサを用意しなくていいとなると一気にハードルが下がりますね〜
来年のハイシーズンが楽しみだ
333: (ワッチョイ 3e35-CCQW [2001:268:732f:cced:*]) 2024/11/18(月)12:01 ID:bVZOsG+v0(1) AAS
ハゼ刺身めっちゃうまいと聞いてやってみたけどそうでもなくね?天ぷらのほうがうまいわ
334: (ワッチョイ b6d1-pScd [240b:10:b1a0:9c00:*]) 2024/11/18(月)13:46 ID:cMz6zCHw0(1) AAS
落ちハゼの季節は長い竿じゃなきゃダメだったり夜中じゃなきゃダメだったりムシエサ使わなきゃダメだったりでめんどくさいから避けてたけど
暖かい日が多いんで夏と同じ感じで釣りにいったら普通にデカイのが釣れたわ
335: (ワッチョイ ca5d-n6BH [101.111.73.64]) 2024/11/18(月)13:53 ID:t8U3Spjc0(1) AAS
海老取川、森ケ崎行ったけど全然釣れ無かった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 616 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s