[過去ログ] 【堤防・ロック】ショアジギング総合PART17【ヘビー・ライト】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: (ワッチョイ c34c-unST [101.140.181.80]) 2024/10/23(水)18:31 ID:i7v8QT4A0(1) AAS
樹脂が割れてるわけじゃないし
ワイヤーが錆びるよりボディーの方が劣化速い
49: (ワッチョイ f510-vcRy [106.165.201.8]) 2024/10/23(水)19:46 ID:L99OeS6Y0(1) AAS
>>43
スポウター190を買って池で3投したら浸水したことあった。
50: (ワッチョイ 8382-LLhR [2400:2410:8081:a00:*]) 2024/10/23(水)21:20 ID:n+k54MLW0(1) AAS
>>45
フィードポッパー使い辛くね?
やたらとエビる
51: (ワッチョイ a509-H3Ra [2400:2200:506:4b75:*]) 2024/10/23(水)21:35 ID:CtuuhEOc0(1) AAS
繊細すぎんだろ
ドブでシーバスでも釣ってろ
52: (ワッチョイ a56a-016T [114.158.184.193]) 2024/10/23(水)22:40 ID:d7gHgV1/0(1) AAS
貫通ワイヤーのミノーなんかもシーズンオフの間に塩吹いてサヒサビ
タックルハウスやジャクソンが多いかな
53: (ワッチョイ abdb-+Evr [240f:3e:eae1:1:*]) 2024/10/23(水)22:46 ID:/zIk362K0(1) AAS
昔買ったザブラシステムミノー15HD-Sは速攻浸水して重心移動が固着しやがったな
あれは改善されたんだろうか?
54: (ワッチョイ e321-JG7D [2001:268:98a5:8574:*]) 2024/10/24(木)16:05 ID:mYpuhV+p0(1) AAS
ザブラ自体、取り扱ってるとこが極端に少なくなったように思える。
ちな東京東部
55: (ワッチョイ e598-vcRy [240f:54:e96e:1:*]) 2024/10/24(木)16:20 ID:4xsur4950(1) AAS
3割高くなっても良いから耐久性上げて欲しいよね
56: (ワッチョイ 35a6-XcgA [202.226.238.222]) 2024/10/24(木)22:25 ID:uu0QFfR20(1/2) AAS
てすと
57: (ワッチョイ 35a6-XcgA [202.226.238.222]) 2024/10/24(木)22:27 ID:uu0QFfR20(2/2) AAS
今までシーバスロッドで代用してて、ショアジギロッドを購入しようと思うのだけど、予算2万前後でおすすめありますでしょうか??
硬さ、レングス等もおすすめいただけると幸いです。
58
(1): (ワッチョイ 3b54-1qVO [2400:2200:930:44db:*]) 2024/10/24(木)22:55 ID:vI3DE9hc0(1) AAS
2万だったら何買っても一緒
59
(2): (ワッチョイ e58c-pRWa [240a:61:1029:f19d:*]) 2024/10/24(木)23:10 ID:6vh5yMd90(1) AAS
都道府県と狙いの魚種かメインジグ&プラグ教えるよろし
60
(2): (ワッチョイ 35a6-XcgA [202.226.238.222]) 2024/10/25(金)00:21 ID:6Iym/dNl0(1/3) AAS
>>59
九州住みで、狙いはサゴシ、ハマチ、ヒラメ、マゴチ程度でよく投げるジグはジャックアイマキマキ、ジグパラなど30-40gが多いです。プラグはgコントロール28gモンスターショット、ヘビーミノー30-40gです。
堤防、サーフでの釣りが多いです。
61: (ワッチョイ 35a6-XcgA [202.226.238.222]) 2024/10/25(金)00:23 ID:6Iym/dNl0(2/3) AAS
>>58
ありがとうございます!
入門機ならどれも変わらないかもですね。軽さとかも加味して考えてみます!
62: (ワッチョイ 55f6-pRWa [2400:4151:2c2:f600:*]) 2024/10/25(金)02:55 ID:LplfwKrk0(1/2) AAS
>>60
40gベースならコルトスナイパーの100Mでいいんじゃね
ジグベースならかなり快適よ
気持ち値段下げるならメジャクラのクロスライド5Gの962M
メジャクラの竿しなるからプラグベースならこっちのがいい感じに投げれるぞ
63: (ワッチョイ 55f6-pRWa [2400:4151:2c2:f600:*]) 2024/10/25(金)02:56 ID:LplfwKrk0(2/2) AAS
九州でもカンパチ掛かる箇所ならコルスナのがいいかな
64: (オッペケ Src9-LLhR [126.253.169.84]) 2024/10/25(金)07:32 ID:F3W3Nk/Fr(1/3) AAS
釣れないエリアならサーフロッドもいい
軽いから
65: (オッペケ Src9-LLhR [126.253.169.84]) 2024/10/25(金)07:32 ID:F3W3Nk/Fr(2/3) AAS
大物が抜けてた
66
(1): (ワッチョイ 3bd2-E1gM [2400:2652:7501:4f00:*]) 2024/10/25(金)08:13 ID:K/gbESME0(1/4) AAS
サーフロッド買うならLSJロッドのほうがいい
67: (ワッチョイ 5575-o7Ox [2400:4051:9ca1:4a00:*]) 2024/10/25(金)08:27 ID:PrqlrChB0(1) AAS
>>60
俺ならディアルーナのMH
そのルアーとターゲットでショアジギロッドを使うメリットが皆無
というかそのルアーとターゲットはサーフの釣りそのものだからショアジギロッド使うくらいならサーフロッドのほうがマシ
1-
あと 935 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s