[過去ログ] シマノリール総合スレ117 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: 2024/11/02(土)20:20 ID:PWcxuwGO(9/24) AAS
反論するなら数値をもっておいで
309: 2024/11/02(土)20:22 ID:PWcxuwGO(10/24) AAS
まるで俺の自演じゃねーか
310: 2024/11/02(土)20:22 ID:GDw2bLap(3/4) AAS
豚さん!
C2000Sにナニを巻いてるの?w
311: ハンター[Lv.514][UR武][UR防][木] 2024/11/02(土)20:25 ID:PWcxuwGO(11/24) AAS
これ
大砲の統計
撃破:1574 | 被弾:0
大乱闘の統計
勝:10 | 負:0 | 引:0
312: 2024/11/02(土)20:31 ID:gxO+Kxfd(1) AAS
theナイロン
313: 2024/11/02(土)20:34 ID:Zc7u06Td(1) AAS
>>307
店舗側の視点からすれば22ステラは発売月以降はイグジストほど売れてないです。今ではイグジストの方が月で見ても4倍ほど多く出てます。
中古買い取りも密巻きシリーズはズバ抜けて多く、在庫数も多い。
314: 2024/11/02(土)20:40 ID:Xga9WHpW(1) AAS
イグジストはセミオーダーも結構出てるみたいだからな
釣仲間も夏前にオーダーしてたが混んでたらしく通常より納期長めだった
315(1): 2024/11/02(土)20:50 ID:BppTnoqb(3/9) AAS
キャスティングの売上にはシマノを含む他のブランドの売上が入る
ノイズを精査して出しなおしておいで
そしてキャスティングは売上における利益、なかなか低いぞ?しかも在庫多い
2大ブランドの片棒担いでて親会社からの優遇あるのに利益が低いのなんで?
特別安く売ってるわけでもないのに
連結決算するからには、、そうするわなあ
316: 2024/11/02(土)20:52 ID:PWcxuwGO(12/24) AAS
>>315
キャスティングが内数だろうがなかろうが全く無関係、おわかり?
何故2022年超密巻き発売と同時に国内売上悪化したんだろうか?
画像リンク[png]:i.imgur.com
317(1): 2024/11/02(土)21:01 ID:BppTnoqb(4/9) AAS
それはお前が因果関係証明してからの話だな。
まずそのグラフと売上に占める両ブランドの対応機種の依存率を示し証明すべき
でなきゃただのこじつけ
要因と断定できる根拠がないのに。
ましてやキャスティングの売上内包してるデータを晒して「関係ない」とまでいいきれる根拠ももちろんあるんだろ?
ダイワの売上に占めるキャスティングの売上高は相当なもんだぞ?
数字だけ並べてレス埋めて悦に入って言ってんのならだいぶアタマ悪い
318: 2024/11/02(土)21:07 ID:PWcxuwGO(13/24) AAS
>>317
こじつけだろうが何だろうが、俺は論点の定義
反論するなら数字をもっておいで
2022年キャスティングの売上が特出したと言うならそれももっておいで
画像リンク[png]:i.imgur.com
319: 2024/11/02(土)21:09 ID:PWcxuwGO(14/24) AAS
論点
何故2022年超密巻き発売と同時に国内売上悪化したんだろうか?
320(1): 2024/11/02(土)21:15 ID:BppTnoqb(5/9) AAS
反論してる以前に論理的に断定に至る条件を整えてないからその論点は論ずるに値しませんね、となる。スタートラインに立ててない。
321(1): 2024/11/02(土)21:16 ID:PWcxuwGO(15/24) AAS
>>320
まだわからないか?
論点
「何故」2022年超密巻き発売と同時に国内売上悪化「したんだろうか?」
322: 2024/11/02(土)21:17 ID:PWcxuwGO(16/24) AAS
超密巻き発売が主因でないと言うなら、その根拠をもっておいで
323(1): 2024/11/02(土)21:19 ID:BppTnoqb(6/9) AAS
キャスティングの売上を除したデータで比較すればよいだけだろうに。
シマノとどっこいな数字になりそうだから嫌なのかな?と思われるよ
シマノだけが突出して売上が落ちた、かつそれは密巻きのせいならダイワのリールの売上が受け皿となったデータも出せそうだけど?
324: 2024/11/02(土)21:19 ID:PWcxuwGO(17/24) AAS
必要なら何度でも貼るぞ
何故2022年超密巻き発売と同時に国内売上悪化したんだろうか?
画像リンク[png]:i.imgur.com
シマノ
外部リンク[pdf]:contents.xj-storage.jp
2020年度国内釣具売り上げ:365億円
2021年度国内釣具売り上げ:447億円
2022年度国内釣具売り上げ:415億円 ← 2201年比:88.4%
2023年度国内釣具売り上げ:376億円
2024年度国内釣具売り上げ:285億円(予測)
省9
325: 2024/11/02(土)21:20 ID:PWcxuwGO(18/24) AAS
>>323
だからそれをもって反論すれば?
326(1): 2024/11/02(土)21:22 ID:BppTnoqb(7/9) AAS
>>321
ならなぜ売上が落ちたのか?ぼくは密巻きのせいだと思う!議論して!かまって!
と書こうな。そしたらみんなも好き勝手な憶測書いて遊べるじゃん
証拠もないのに訳知り顔で断定したらダメだよ
327: 2024/11/02(土)21:23 ID:PWcxuwGO(19/24) AAS
>>326
逃げんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 675 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s