[過去ログ] シマノリール総合スレ117 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141(2): 2024/10/25(金)10:53:23.05 ID:F3W3Nk/F(1) AAS
ツインパXDってホントに出るのかな?
来年出ないならツインパ買うんだけど
312: 2024/11/02(土)20:31:34.05 ID:gxO+Kxfd(1) AAS
theナイロン
342: 2024/11/04(月)14:41:22.05 ID:T5iaE1OE(2/2) AAS
30年くらい長引けばそうかもなw
399: 2024/11/05(火)19:43:09.05 ID:C5E81JmG(21/47) AAS
かまって、なんて頼んでもいないのに 自らかまっちゃう
もう意味わからん、面白すぎる
881: ころころ 2024/12/02(月)14:18:19.05 ID:7kxSQwrV(21/22) AAS
>>880
お前はホントキチガイだな
🆔ころころしてないでちゃんとコテハン543つけとけ
904: 2024/12/03(火)10:40:57.05 ID:bxu94+MR(1/2) AAS
飛ばないフラッグシップステラが性能でイグジストに負け続けて悔しいから毎日泣きながらアマラン貼ってます
by 負け犬アマラン貼り付けキチガイシマノ信者
992: 2024/12/04(水)20:38:32.05 ID:H5Dwdxy0(42/49) AAS
「トラブルが少ない」という安心感
外部リンク[html]:www.daiwa.com
> ダイワのスプールは、糸巻きの際、クロスして巻かれるようになっている。
> 糸はスプールの中心部から外側に重ねて巻かれていくが、先に巻かれた糸と並行に巻かれると外側の糸が中心部に食い込みやすい。
> 食い込めば、糸の放出の際に上下左右の糸がからんで同時に出やすく、ライントラブルも起こしやすい。
> 先に巻かれた糸にクロスして巻かれるクロスラップなら、外側の糸が中心部に食い込むことはなく、放出時のライントラブルの原因を減らすことができる。
> トラブルがまったくないリールを作ることは至難の技だ。
> それでも少しでもトラブルの原因を排除して、釣り人を邪魔しない道具を追究したい。
> トラブルのない釣りは楽しい。爽快な気持ちでその日の釣りを終えられれば、次の勝負への意欲も増す。
> トラブルが少ないという安心感のある道具を選ぶ。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s