[過去ログ] 【鯵】アジングを楽しむ part97【ルアー】ワッチョイIP有 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: (ワッチョイ 4f88-TzxD [240b:c010:4a2:6929:*]) 2024/10/29(火)13:54 ID:mweSXf+C0(2/2) AAS
>>31
自分が釣れていて周りが釣れていないときに聞かれたら教えるけど、大体真逆のパターンが多くて、教えた相手が消化できなくて全く釣れなくて、そのうちパターンが変わって、教えた方がいいか気まずくなるということを繰り返しているw
34: (ワッチョイ d6ac-GWHK [153.207.246.110]) 2024/10/29(火)14:23 ID:0kUTjXQ20(3/3) AAS
俺もレンジとかJHの重さとか聞いても釣れないことはあるけど、それはそれで参考になってるので問題ない。
レンジカウントは人によってスピードが結構違うしね。
35: (ワッチョイ d736-wDF/ [2001:240:247d:ecde:*]) 2024/10/29(火)14:51 ID:srQBkPVD0(1) AAS
流れの際の反転流で入れ食いしたから
別の日に同じように狙ったらさっぱりで激流の芯では入れ食いだったりよーわからん
36: (ワッチョイ 4338-aqr1 [2001:268:9a41:9666:*]) 2024/10/29(火)15:09 ID:zR5RUSYw0(1) AAS
そりゃ潮の流れの勢いとか、上と下流の圧力の差で餌付き場が微妙に変わるからな。
3日に一回行くようなホームで、ほぼ確定で釣れるストラクチャーのヨレでも下の潮の圧力が強かったら餌場ズレるか釣れなくなってるわ。
見た目反転ヨレしてても餌たまり場として成立してない事多々あるよ
釣れた時はバランス整ってて場でできてただけ
37: (ワッチョイ 2b15-YDKl [114.183.80.235]) 2024/10/29(火)18:17 ID:NH4s+zYQ0(1) AAS
>場所移動しようとジャッジした瞬間に来てすぐの人が釣って
これってめちゃくちゃ有り難いんだよな
ほぼデイ専だけどうわーそんな釣り方だと釣れるんかみたいなことたくさんあったわ
38: (ワッチョイ a261-2ovg [240d:1a:235:a000:*]) 2024/10/29(火)21:41 ID:2L1Hk+zI0(1) AAS
少し前にハゼ釣りの桟橋での話だけど、釣れてるオッチャンに、
ハゼはまだ深場にいないから、浅い陸地側が良いよとアドバイスもらった

確かに沖と陸地側で反応が全然違って、沖に投げてる人は釣れて無かった
通ってる人に情報をもらうと良い事あるよね
39: (ワッチョイ d7ac-nsw1 [240f:1b0:9ab0:1:*]) 2024/10/29(火)21:51 ID:1WlfNSn40(1) AAS
ところで釣りプロとかYouTuberに理系の高学歴っているの?
40: (ワッチョイ 2b2c-nQnF [114.149.12.7]) 2024/10/29(火)23:45 ID:UolYEOyO0(1) AAS
勉強しないで釣りばっかしてたんだから頭良いワケねぇだろ
41: (ワッチョイ d7ac-nsw1 [240f:1b0:9ab0:1:*]) 2024/10/30(水)00:24 ID:CVq0g0Fe0(1) AAS
高学歴理系には釣りチューバーや釣りプロはできないだろうね
ずっと根拠のない理論を発信し続けるのは無理だろう
根拠がないどころか明らかにおかしいことも同調していかないといけなくなっちゃうし
42: (ワッチョイ a261-2ovg [240d:1a:235:a000:*]) 2024/10/30(水)00:44 ID:Qs1W8lPx0(1) AAS
どうしてこんな質問をブッコむのか分からないけど、学歴の話題は荒れるんだよ
自分側の世界が優れてると思いたい人が多いからね
43: (ブーイモ MM72-8Yx1 [49.239.70.114]) 2024/10/30(水)07:10 ID:IsbMFnpTM(1) AAS
08リーダーブチブチやられて忌々しかった
44: (ワッチョイ 1ebc-Xgcr [2400:2652:7501:4f00:*]) 2024/10/30(水)07:12 ID:ZzJeMaNz0(1/2) AAS
ドラグ設定できてないだけ
45: (ワッチョイ 7fea-TzxD [2001:ce8:177:471f:*]) 2024/10/30(水)11:50 ID:v+gsDVY30(1/2) AAS
白色、赤色、だけでなくUVの青色も入っているヘッドライトって、ラグゼ(がまかつ)以外だとハピソンくらいしかありませんか?
46: (ワッチョイ 4f38-wDF/ [2001:240:2462:3dac:*]) 2024/10/30(水)12:29 ID:5E9V14be0(1/2) AAS
紫外線なんか目に悪いだけ
47: (ワッチョイ bf24-Xgcr [60.89.8.131]) 2024/10/30(水)12:43 ID:+c19J2qD0(1) AAS
UV使うとすれば、
ケイムラのワームを確認する
夜行にしっかり蓄光させる
ぐらいかな?

ヘッドライトじゃなくていいね
48
(1): (ワッチョイ 96f8-ulMO [2001:318:e007:141:*]) 2024/10/30(水)12:52 ID:JGC5dGPO0(1) AAS
アジの糸の紫外線発光のやつとか使うなら必要だけどあれはうっかり着けたまはま人の方向いてしまったら堤防から突き落とされたり刺されたりしても文句いえないからな
誰もいないところぐらいじゃないと使いづらい
49: (ワッチョイ d6ac-GWHK [153.207.246.110]) 2024/10/30(水)13:05 ID:qxs/65HY0(1) AAS
うっかりって言うより何も考えずに爆光ライトつけてキョロキョロ歩き回るやつ多すぎ
50: (ワッチョイ 4f38-wDF/ [2001:240:2462:3dac:*]) 2024/10/30(水)14:39 ID:5E9V14be0(2/2) AAS
いやいや、移動するときはライトつけてくれよ
投げようと思ったら黒づくめが後ろ歩いててびびることあるし
51: (ワッチョイ a2b3-4yPv [2400:2650:3800:2700:*]) 2024/10/30(水)18:55 ID:OaSafJNl0(1) AAS
夜は照明用とは別にランニングライト点滅させてるわ
52: (ワッチョイ 7f2c-TzxD [2001:ce8:177:471f:*]) 2024/10/30(水)22:03 ID:v+gsDVY30(2/2) AAS
>>48
これです。
他のメーカーに変えたら意味ないですけど。
1-
あと 950 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s