[過去ログ] 【鯵】アジングを楽しむ part97【ルアー】ワッチョイIP有 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357: (ワッチョイ 766b-hWbg [111.169.46.102]) 2024/11/20(水)00:07 ID:iK3nN7Ic0(1) AAS
やっぱ愛知県民はアジフリャアって言うの?
358: (ワッチョイ 9b36-p+0b [2001:268:c146:160d:*]) 2024/11/20(水)00:53 ID:ZCe3LKuY0(1) AAS
アジャコングとは言わないやろ?
359: (ワッチョイ 0b0a-KrXD [2001:268:7333:7708:*]) 2024/11/20(水)06:47 ID:owMakGdW0(1) AAS
簡単に釣れちゃうのがバレるとモノが売れなくなるからなw
360
(1): (ブーイモ MMe7-cxq3 [202.214.167.187]) 2024/11/20(水)08:09 ID:+UPNZ5AFM(1/4) AAS
ヤベは簡単と言い続けてるし、一番シンプルなラインシステム組んで敢えてジグ単で釣ってみせてるのに、お前らが小難しくやってんだろ
361: (ワッチョイ f6e1-FtO6 [2001:240:242f:ab7c:*]) 2024/11/20(水)08:18 ID:d/onLoXP0(1/2) AAS
軽量リグがとっつきにくいのと風が苦手というだけで基本簡単だけど反応の鈍い中で釣る奥の深さもある

釣り場が近所なら魚が居ないときさっと諦めて帰れるけど、諦めきれず粘ってしまう人は苦しいだろうし、難しいと感じるだろう
362
(1): (ワッチョイ f6fc-o3pj [2400:2652:7501:4f00:*]) 2024/11/20(水)08:22 ID:zM51ag/W0(1) AAS
じゃあ簡単なルアーフィッシングってなんだよ
アジングは簡単な方でしょ
363: (ブーイモ MMe7-cxq3 [202.214.167.187]) 2024/11/20(水)08:49 ID:+UPNZ5AFM(2/4) AAS
何度作っても、握りよりタタキ軍艦の方がおいしい
大きく切りつけたネタは味が薄く感じる
一度いい店の本気のアジ握り食べてみたいわ
364: (ラクッペペ MMb6-FZbg [133.106.90.186]) 2024/11/20(水)09:50 ID:lI7Mafd1M(1) AAS
自分好みのシャリと酢を合わせるとこから始めなよ。最近は店も水を吸わせないこで新米をシャリに使うし本気なら横井の酢を取り寄せてもいいし、せっかく釣り物の鯵使ってるんだからさ?
365: (ブーイモ MMe7-cxq3 [202.214.167.187]) 2024/11/20(水)09:54 ID:+UPNZ5AFM(3/4) AAS
え?
拘るのは魚の調理じゃなくシャリ!?
366: (ワッチョイ 0e5a-NwnR [2001:240:2404:c3db:*]) 2024/11/20(水)10:58 ID:XFBHxSDL0(1) AAS
>>360
あの人
これだけで釣れるんですわ~
と言いつつ実際に釣るまでに色々と手を変え品を変えやってるわけだがw
367: (ワッチョイ 0ef3-mzae [2001:318:e007:141:*]) 2024/11/20(水)11:12 ID:pFr8MZfb0(1/2) AAS
いる場所とセッティングさえ間違わなければ初心者でも釣れるからな
一人でよくわからず始めるとなかなかキツイものがあるが
アジングの経験の差って風とか潮流がキツイタフなコンディションでのリグ操作とか新規ポイントの開拓とかであって通常のアクションに関していえばテンションフォールで8割ぐらいは完結するから初心者にも教えやすい
368
(2): (スッップ Sdba-hWbg [49.98.131.215]) 2024/11/20(水)11:15 ID:SBxnQ/iqd(1) AAS
釣れない時にどうしていいかわからん
棚を変える
ワームを変える
カラーを変える
アクションを変える
この辺を適当にやりすぎて悪循環してる感じ
アジング難しい
369: (ワッチョイ 1a89-KrXD [123.225.37.42]) 2024/11/20(水)11:23 ID:HNIAFE/70(1) AAS
魚がいれば、論理的にMECEに攻めれば、ほぼ確実に結果は出るけど、口を使う魚がいないと全くダメだからねえ。
MECEに攻めるということができていない人は多いと思う。
370: (ワッチョイ f66d-ezHY [240a:61:6:82f3:*]) 2024/11/20(水)11:23 ID:G6rtj4mm0(1) AAS
>>368
場所変えるのが一番だと思うけど
371: (オッペケ Srbb-o3pj [126.157.117.39]) 2024/11/20(水)11:49 ID:r6TAmsMPr(1/2) AAS
だよなあ
いないとこでやるのはバカ
372: (ワッチョイ 0b01-U+mL [240a:61:214c:2b17:*]) 2024/11/20(水)12:08 ID:aiQzlcCE0(1) AAS
>>362
メバリングロッドでライト五目が一番簡単だと思う
色んなルアー持ち込んで投げまくってたら何かは釣れるだろ
373: (ブーイモ MMe7-cxq3 [202.214.167.187]) 2024/11/20(水)12:16 ID:+UPNZ5AFM(4/4) AAS
メバルロッド薦めるの?
自分はアジングロッドの方を何でも用に薦めてるけど
メバルもアジングロッド風の短いの使うし
374: (ワッチョイ 0ef3-mzae [2001:318:e007:141:*]) 2024/11/20(水)12:25 ID:pFr8MZfb0(2/2) AAS
アジング以外のルアーになるとボトムとるから根掛かりのリスクがなあ
ミノー系になると巻くだけといいつつ巻き速度とかもあるしキャスティングから練習しないと話にならないからガチの釣り初心者にはそこから始めないと
375: (ワッチョイ f6e1-FtO6 [2001:240:242f:ab7c:*]) 2024/11/20(水)12:27 ID:d/onLoXP0(2/2) AAS
>>368
とりあえずワームを変えるとカラーを変えるをやめたら選択肢が狭まって考え方を整理できるよ
自分は基本一種類しか使わないけどそれで周りより釣れないことは無いのでそういうもんだと思ってる

攻め方、ジグヘッドの重さは状況次第でコロコロ変える
376: (ワッチョイ 0ed2-qduf [240a:61:1283:3ca:*]) 2024/11/20(水)12:37 ID:UL+1vWRt0(1) AAS
まるなかの動画であったけどデルタマジックにソードビーム着けるとテールがピラピラしてめちゃくちゃ釣れそうなリグになるの凄い発見だよね 
1-
あと 626 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s