[過去ログ] なぜシマノのリールはダイワに勝てないのか? ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2024/11/21(木)15:18 ID:Ls+27OZN(2/4) AAS
反社の割込み親子が跋扈してるうちはダメダメだね
54: 2024/11/21(木)15:21 ID:/P0BeA6W(2/3) AAS
単純に軽いから振り抜きが速くなる
ステラ2000cとイグジ2000sf両機使ってるけどそこまで差はないけどイグジの方が飛ぶよ
55(1): 2024/11/21(木)15:25 ID:0Oo1+utg(1) AAS
>>51
同価格帯なら少しシマノの方が性能いいイメージ
56: 2024/11/21(木)15:33 ID:/P0BeA6W(3/3) AAS
そうか?
俺は造りはシマノだけど道具としての性能はダイワだと思うが
57: 2024/11/21(木)15:45 ID:iTQ8ZPVy(4/5) AAS
>>52
重量であわせてもいいけどそししたらイグジストの方がサイズ上がってパワーも強度もドラグ力も負けちゃってステラいい所なしになるなw
58(1): 2024/11/21(木)15:49 ID:/TX2s3xv(9/10) AAS
>>52
相変わらず自分に都合良く改ざんする奴だなw
ダイワのショートスプールは超密巻きなどとは、ほど遠い巻き密度だよ
抵抗を軽減するとは言っているが飛距離が飛躍的に伸びるなんてアホな事は謳っていない
ダイワはそこの所が分かっているから、超密巻きなんてキワモノに手を出さないんだよ
あとな、重量差に目をつけて飛距離に難癖付けたいようだが、軽さもそのリールの素性の良さのひとつだ
元から重くて素性の悪いリールに超密巻きなんて眉唾なもんを積んでも素性の良さを磨いたイグジストに及ばなかった
それだけの事だ
「ステラが重いから7%の差がつくはずだ」
「だから実質的にステラの勝利!」
省2
59: 2024/11/21(木)16:03 ID:/TX2s3xv(10/10) AAS
そもそも大幅に飛距離がアップすると謳っている超密巻きステラが、一番得意なはずの飛距離対決でイグジストにことごとく負けている
引き分けでも負けに等しいのに数値で負けてる
これはヤバいだろ
60: 2024/11/21(木)17:17 ID:VRWJa7Yz(1) AAS
ふつうにシマノのほうが上、ロッドもな
61: 2024/11/21(木)17:18 ID:6A8WF4n0(9/12) AAS
ステラは良いリールかも知れないが必ずしも最強ではない
ステラ原理主義者もそろそろ目を覚ませよ
62: 2024/11/21(木)17:29 ID:WA8miP5h(2/2) AAS
ブタが泣いても叫んでもステラはまだまだ売れ続けるw
24セルテートキラーだもんなぁ?w
63: 2024/11/21(木)17:52 ID:Ti+rR10M(1) AAS
密巻きが本当に飛距離出るなら密巻き以前のステラはダイワにボロ負けって事になるな
きみらそんなので喜んでたん?
64(1): 2024/11/21(木)18:04 ID:iZpYVyHj(1) AAS
>>58
文章長くて面倒くさいw
シマノのサイトのどこに大幅に飛距離upって書いてあるんだい?
あと、重さで初速が変わるのは投げる人によっては振り切れちゃうから変わらないという場合もある。
それなのになぜダイワは7%もupと言い切ったんだろうね?
そして逆に、初速が上がってもショートスプールのせいで肉痩せしやすく飛距離落ちる原因もupしているはずなのにだ。
という感じにダイワの言い分も怪しいから
この話を題材にしてるんだけどね
65: 2024/11/21(木)18:28 ID:iTQ8ZPVy(5/5) AAS
一個上のレスガン無視で笑った
66: 2024/11/21(木)18:35 ID:6A8WF4n0(10/12) AAS
もはや難癖w
67: 2024/11/21(木)18:39 ID:6A8WF4n0(11/12) AAS
>>64
もう超密巻きは飛距離アップしないという事でええよww
実際、そういう検証結果が沢山上がってるし
68: 2024/11/21(木)18:44 ID:Pj0ct+fj(1/6) AAS
密巻きは信者をここまで狂わせるw
シマノも罪なことするよな
69: 2024/11/21(木)18:48 ID:Ls+27OZN(3/4) AAS
ダイソーに負けたからね
70: 2024/11/21(木)18:55 ID:Pj0ct+fj(2/6) AAS
電子制御ベイト遠投勝負
◯IMZ vs アンタレスDCMD×
スピニング遠投勝負
◯22イグジスト vs 22ステラ×
どんなに難癖つけてもダイワの勝ち
それだけです
71: 2024/11/21(木)19:03 ID:Pj0ct+fj(3/6) AAS
シマノはまずアブと中華に勝ってからダイワに挑もう
72(2): 2024/11/21(木)19:15 ID:gm/51N1S(1/2) AAS
ファントム、バンタムの時代からダイワは縦長レベルワインダーと言う今のシマノがグラップラー あたりに採用してる形状を作っていた
対してシマノは今の廉価版にも採用してるただの丸穴
ダイワはその後も一過性の機構もあったとは言えレベルワインダーの抵抗を減らす機構をずっと開発してきた
常に新しいアイデアを模索してるんだよな
スピニングリールにとって革命的とも言えるツイストバスターは言うまでも無い
シマノはギヤが良いとか機械としての質感が良いとか言われてきたけど
リールという特許の塊のような物で常に一歩先に行っていたダイワに対抗するにはそれしかなかったんじゃ無いかな
最近の行き詰まり感を見てるとそんな気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 930 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s