[過去ログ] 【素人から】管釣りエリアタックル総合Part70【メンター迄】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153: (ワッチョイ 8dd1-TBFI [2400:2200:486:1125:*]) 2024/12/17(火)05:28 ID:f9hc43J80(1) AAS
>>148
ブンブンならよく見かけるけど
154: (ワッチョイ fd10-RqoG [106.168.111.14]) 2024/12/17(火)08:54 ID:v28Poc+S0(1) AAS
売ってないルアーより
売ってて実績あるルアーの方がいい
155: (ワッチョイ 0d02-doom [122.212.38.66]) 2024/12/17(火)15:26 ID:OKdq24Ls0(1) AAS
>>149
バンナはそっくりな形ゆえにそう言われてるんだろうけど
ハントは流石に全然別物。
156: (ワッチョイ b9d3-1KdK [2400:2200:39b:bec3:*]) 2024/12/17(火)18:27 ID:LHZF0NhH0(1) AAS
ノアは大きいフックが得意で、バンナは小さいフックが得意なイメージ
157(2): (オッペケ Sr11-doom [126.208.215.219]) 2024/12/17(火)19:16 ID:Sjb5RrLer(1) AAS
得意ってどういう事?
158(1): (ワッチョイ 61f5-QZSI [2403:7800:c142:4e00:*]) 2024/12/17(火)19:36 ID:PpXFJpc60(1/2) AAS
【感度の良い糸は?】
水中の浮きやたるみを考えると一番感度が良いのはエステルですか?
PEが浮いてたるみが出る水馴染みを良くしたハードナイロンの方が、感度が良さそうな気も。
順に挙げるとこれですかね?
?エステル?
?水馴染み加工をしたハードナイロン?
?PE?
?フロロ?
?ナノダックス?
?ソフトナイロン
159: (ワッチョイ 61f5-QZSI [2403:7800:c142:4e00:*]) 2024/12/17(火)19:44 ID:PpXFJpc60(2/2) AAS
関係ないけど東京の釣具のマニアックス、オリカラによっては+300円位高いのね…(_ _;)
160: (ワッチョイ 7e9e-wAQj [240b:12:3b40:b500:*]) 2024/12/17(火)20:03 ID:aIOC0vz/0(1) AAS
ブランクフォルテならVA公式ショップに売ってるよ
161: (ワッチョイ 0250-EMsg [2001:268:7394:dc4c:*]) 2024/12/17(火)20:23 ID:kcENs+HC0(1/3) AAS
>>157
お得意さん
162(1): (ワッチョイ 61b7-doom [240d:1a:9fc:5c00:*]) 2024/12/17(火)21:35 ID:Gb1z8bZn0(1/2) AAS
>>158
peだけは使うルアーによるんじゃないかな?
重いルアーでピンと張れるならpe最強
次がエステルでその次が個人的にはフロロ
その次がハードナイロン
ただフロロはナイロンより細いのを使う事が多いから結局負けるのかも?
ちなみにナノダックスは使ってないから分からないです。
163: (ワッチョイ 0250-EMsg [2001:268:7394:dc4c:*]) 2024/12/17(火)21:36 ID:kcENs+HC0(2/3) AAS
ナイロン大勝利
164(1): (ワッチョイ 8660-3k2I [240b:11:ff00:5e00:*]) 2024/12/17(火)22:05 ID:qxFrXmMq0(1) AAS
PEは僅かな触りで反応するようなウキ効果もあるからなぁ
ある程度の太さだとナイロンよりフロロだけど、フロロは1.5lb以下になるとソフトナイロンみたいな使用感になるよね
165: (ワッチョイ 61b7-doom [240d:1a:9fc:5c00:*]) 2024/12/17(火)23:35 ID:Gb1z8bZn0(2/2) AAS
ナイロンなんて去年も今年も1回も使ってないわ。。
166: (ワッチョイ fd89-3k2I [106.184.63.127]) 2024/12/17(火)23:45 ID:EQzkm+IG0(1) AAS
ナイロンって小学生の時に使ってたくらいだわ
167: (ワッチョイ 0250-EMsg [2001:268:7394:dc4c:*]) 2024/12/17(火)23:46 ID:kcENs+HC0(3/3) AAS
ナイロンは神
168: (ワッチョイ 6132-QZSI [2403:7800:c142:4e00:*]) 2024/12/18(水)14:49 ID:eLy7tlpz0(1/3) AAS
>>162
確かに重いルアーだと一直線に近くなり感度は上がりそうですね!
細いと感度低くなるんですか?
169: (ワッチョイ 6132-QZSI [2403:7800:c142:4e00:*]) 2024/12/18(水)14:52 ID:eLy7tlpz0(2/3) AAS
>>164
伸びは無いのと視認しやすさもあるので、手には来なくとも糸の動きでアタリがわかりそうですね。
170: (ワッチョイ 6132-QZSI [2403:7800:c142:4e00:*]) 2024/12/18(水)14:53 ID:eLy7tlpz0(3/3) AAS
>>157
合っているという事では?
171: (ワッチョイ 025d-EMsg [2001:268:7394:dc4c:*]) 2024/12/18(水)15:26 ID:kNg52YE60(1/3) AAS
お得意様
172: (ワッチョイ 8574-3k2I [240a:61:4062:2a0a:*]) 2024/12/18(水)15:35 ID:7S0YQodE0(1) AAS
PE、主力
エステル、場面により主力
フロロ、リーダーでお世話になってます。
ナイロン、なにそれ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 830 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s