[過去ログ]
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part70【メンター迄】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
443
:
(ワッチョイ 472e-mG/w [2403:7800:c142:4e00:*])
01/04(土)02:03
ID:1AybI/oO0(7/17)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
443: (ワッチョイ 472e-mG/w [2403:7800:c142:4e00:*]) [] 2025/01/04(土) 02:03:14.34 ID:1AybI/oO0 バヤシ君は釣り場の店長だったし、キャンタさんも動画は信頼できると言ってるから、技術・知識・経験は釣り好きYouTuberよりあるのでは? オリカラも、テスト回数や見極めの信頼度が?の釣り好きYouTuberより精度高そう。あまり売れてないのは、カラー解説がバヤシチャンネル内だから知ってる人が少ないのかな? ルアーも開発してるし、テスト頼む人脈もあるバヤシカラーは精度高い方な気がするけど。 (自分は少ししか試してないのでわからん。) 足立のmaniacsのオリカラの中で、毎年大量に連発される新作の方が、テスト期間とかちょい疑問だったりする。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1732540297/443
バヤシ君は釣り場の店長だったしキャンタさんも動画は信頼できると言ってるから技術知識経験は釣り好きよりあるのでは? オリカラもテスト回数や見極めの信頼度が?の釣り好きより精度高そうあまり売れてないのはカラー解説がバヤシチャンネル内だから知ってる人が少ないのかな? ルアーも開発してるしテスト頼む人脈もあるバヤシカラーは精度高い方な気がするけど 自分は少ししか試してないのでわからん 足立ののオリカラの中で毎年大量に連発される新作の方がテスト期間とかちょい疑問だったりする
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 559 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s