[過去ログ] 【素人から】管釣りエリアタックル総合Part70【メンター迄】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
975: (ワッチョイ 8f47-JvJk [240a:61:40a4:cd00:*]) 01/24(金)18:12 ID:eHMvvX7O0(1) AAS
>>970
他の釣りジャンルに比べてオリカラ等の限定品が特に乱発してるもんなあ
976: (ワッチョイ 7310-VyPR [106.168.111.14]) 01/24(金)18:14 ID:Ac6tijqm0(2/2) AAS
波動強め
放流カラーばっかりあつまる
なんてザラだしね
977(1): (ワッチョイ 5316-8alr [2001:268:986e:8af1:*]) 01/24(金)18:16 ID:0JBaqoWU0(2/3) AAS
>>969
全く同意
スプーンを生産するとなると型代だけで数百万
他にも塗装、針付け、パッケージ、流通などの費用が掛かる
これを個人でやるなら毎回借り入れが必要
キャンタや雄大あたりは個人事業主だろうから
他にもいろいろ雑事に振り回される
それでトーナメントも勝ってルアーのアピールもしなきゃならん
それがどれだけ大変か
978: (ワッチョイ 33cd-iQHp [240a:61:40cc:20e6:*]) 01/24(金)18:18 ID:7ODbG1tm0(1) AAS
案外アマゾンの安いノーブランド物が釣れたりしてな
979: (ワッチョイ 6fe2-iSs0 [240b:11:ff00:5e00:*]) 01/24(金)18:51 ID:Gyv8Yi2x0(1/2) AAS
他の釣りは時合いと居場所が大切だけど、エリアはいる魚をどう釣るかだからなぁ
やってればどうしても周りの奴よりも釣りたいって心が芽生えるし、オリカラやら限定品やらに飛びつく気持ちもわかるぜ
980: (ワッチョイ e36d-XwLX [220.152.82.131]) 01/24(金)19:08 ID:l7sEL0oX0(1) AAS
型代だけで数百万?あのサイズのインジェクション型が?
足元見られまくってるか随分と物価の高い国で作ってんだな。
普通はスプーンの設備投資と仕入れでぼちぼちな新車買えるくらいだよ。
981: (ワッチョイ 8f73-OrwA [2001:240:242b:3f63:*]) 01/24(金)19:14 ID:ihio8ylr0(1) AAS
熱心な仲間がいると、周りの人が欲しがるから自分も欲しいってなっちゃうダメな欲望パターンに陥りがち。
冷静になれば不要なもんだらけよ。
982: (ワッチョイ 6f81-zDiE [2001:268:7395:a13a:*]) 01/24(金)19:21 ID:0xnN4WKA0(1) AAS
王禅寺ヨーヨー欲しくなるぞ
983: (ワンミングク MM9f-6ekc [153.250.49.199]) 01/24(金)19:23 ID:+m6v/OWSM(1) AAS
DUOの安達氏によると一般的なサイズのプラグの金型が150-200万とのことなので
スプーンごときで数百万もするわけないな
984(2): (ワッチョイ d338-O8rn [240d:1a:5dd:6700:*]) 01/24(金)19:36 ID:Kv3vv2Un0(1) AAS
ニジマスの寿命ってそんな長くないだろうし、別に子孫に文化伝えるわけでもないから
じつは昔っからのスプーンでも全然釣れる気がするんだけど、なんで新製品のほうが釣れるような錯覚に陥るんだろうね
985: (ワッチョイ a363-pww+ [2400:4052:34a1:1200:*]) 01/24(金)19:39 ID:YrSqRauH0(1) AAS
オレ大昔のALF1.5いまだに現役
986: (ワッチョイ 6339-YuJL [2403:7800:c142:4e00:*]) 01/24(金)19:41 ID:/ZlEr/un0(2/2) AAS
>>964
なるほど…、にしてもフォルテ1.8などはロストした分を補充するにも買えなくて、生産されなさすぎの感はありますね。最初に信じて買った人の事を、もう少し考えた方がいいかもと。色や塗装にこだわってるので、決まった工場や職人さんじゃないと難しい可能性もありますけど。
987: (ワッチョイ 7389-Vwi9 [106.72.150.98]) 01/24(金)20:23 ID:j0Z29sEL0(3/3) AAS
システマチックな釣りなんだからいつでもどこでも手に入るカラーがええわな
988: (ワッチョイ 0324-XwLX [126.115.233.13]) 01/24(金)20:47 ID:gLSD+3CX0(1) AAS
ノア最強
989(1): (ワッチョイ 43f1-VyPR [2400:4051:6700:7900:*]) 01/24(金)20:53 ID:91BQHiJ10(3/3) AAS
苦労話を聞いたところで、だから零細は買わないほうがいいという結論にしかならんよ
いつでも買えるロデオフォレストで釣れるし
990: (ワッチョイ 63e5-ynjb [2400:2200:7c0:cedf:*]) 01/24(金)21:43 ID:iKRSUhaK0(1) AAS
大手のロデオは有限会社やで
エリアトラウトの市場規模は小さい
991: (ワッチョイ 6fe2-iSs0 [240b:11:ff00:5e00:*]) 01/24(金)22:42 ID:Gyv8Yi2x0(2/2) AAS
どこも最初は零細だってことだ
992(1): (ワッチョイ 536f-8alr [2001:268:986e:8af1:*]) 01/24(金)23:55 ID:0JBaqoWU0(3/3) AAS
>>977 だけど
すまん
型代だけ ではなくて販売までの負担額が数百万の間違い
そこは金型は毎回作り直すから再生産も楽じゃないと言ってた
993(1): (ワッチョイ 536f-8alr [2001:268:986e:8af1:*]) 01/25(土)00:04 ID:ApMn49on0(1) AAS
>>984
以前は同じこと考えてたけど
ここ数年だけ見ても魚の傾向は変わってる印象がある
有名テスターたちもややこしくなってるとか言ってるし
>>989
それも一理あるんだけど その考えだと業界がしぼみそう
今はルアーの買取もあるから 気になる新しいヤツが出たら
買って試して合わなかったら売り払うというのができるし
新しいルアーのおかげで手数が増えるというメリットも大きい
994: (ワッチョイ 43f1-VyPR [2400:4051:6700:7900:*]) 01/25(土)00:25 ID:9O7DvYfe0(1) AAS
>>993
減ったら困るのなんて釣り場だけだから
フォルテなんかなくたってノア投げりゃいいだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s