[過去ログ]
ジョイスティックQ&A Part5 (790レス)
ジョイスティックQ&A Part5 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1066839750/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
664: 大空の名無しさん [] 03/12/28 16:07 埼玉の田舎に住んでおります。 車で30分以内のお店では、THRUST MASTERのTOP GUN FOX2 PROっていうのしか 入手できません。 ソフトは、FS2002とかFalcon4.0です。 今まで、MSのPrecision 2(天寿を全う)を使っていました。 Precision 2と比べて、どんなものでしょうか? よろしく、お願い致します。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1066839750/664
665: 大空の名無しさん [sage] 03/12/28 17:01 さんざんがいしゅつだが overtopで通販しろ ttp://www.messe.gr.jp/overtop/ おれはAFTERBUNNER2つかってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1066839750/665
666: 大空の名無しさん [sage] 03/12/29 13:42 棒が売ってない。 Microsoftが撤退してたなんて知らんかった・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1066839750/666
667: 大空の名無しさん [] 03/12/30 00:26 age http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1066839750/667
668: 大空の名無しさん [] 03/12/31 09:23 何でみんなX45に拘るのかと思ったらドイツ製だからか。 日本人のドイツ信仰は止まるところを知らない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1066839750/668
669: 大空の名無しさん [sage] 03/12/31 09:40 と、ジャマイカ人が言っております http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1066839750/669
670: 大空の名無しさん [sage] 03/12/31 10:15 ジャマイカ野郎にわかってたまるかってんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1066839750/670
671: 大空の名無しさん [sage] 03/12/31 12:42 えっ、漏れのX45は中国製だよ_| ̄|○ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1066839750/671
672: 大空の名無しさん [sage] 03/12/31 12:46 比較的ミリタリーに近い板なので ドイツ好きな人が多いのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1066839750/672
673: 大空の名無しさん [sage] 03/12/31 13:41 好みによるだろうけどX45の操作性はサイドワインダーなんかよりイイ? 見た目はブレがなさそうで良さそうだけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1066839750/673
674: 大空の名無しさん [sage] 03/12/31 14:16 俺的にはX45の操作感はイマイチだなぁ。 垂直から入力を入れる時に手ごたえがあって、 中心付近での微入力がしずらい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1066839750/674
675: 大空の名無しさん [sage] 03/12/31 14:42 >673 このあいだOVERTOPでX45買ったけど どうしても操作感になじめず、けっきょく元の3Dプロに戻したよ。 俺の場合もHOTASの利便性より、スティック入力のデメリットの方が気になって… 慣れの問題と言われればそれまでですが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1066839750/675
676: 大空の名無しさん [sage] 03/12/31 16:06 スティック入力のデメリットってそんなにデカイんか?X45 プレシジョン2と比べた場合どーなのかなぁスティック入力 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1066839750/676
677: 大空の名無しさん [sage] 03/12/31 17:47 使い慣れたスティックが一番 プレシジョンに慣れたらそれが一番使い易いと思うし X45に慣れたら、それが一番と思う。そんなもんでしょ。 MSのFFBからX45に換えて大分経つけど、最初はまともに 操作できたもんじゃなかったが、今では最高の愛棒、いや相棒になったよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1066839750/677
678: 大空の名無しさん [] 03/12/31 19:29 Microsoft - SideWinder Precision Pro を持っているのですが xpに使用するにはどうすればゆろしいのでしょうか? 教えて下さい。お願いします<(。。)> http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1066839750/678
679: 大空の名無しさん [sage] 03/12/31 23:51 スティックは最低2ヶ月使わなければ評価してはいけない。 皆様良いお年を。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1066839750/679
680: 大空の名無しさん [SAGE] 04/01/02 16:50 ジョイスティックどこにも置いてない( `ー´)ノ 日本橋にはもうないのね。 皆さんは通販で買ったのでしか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1066839750/680
681: 大空の名無しさん [sage] 04/01/02 17:34 秋葉原ならあるだろ オバトプとかさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1066839750/681
682: スマートスクロール使用報告 [] 04/01/02 22:42 以前書き込みがあったので、それを参考にして スマートスクロールSS-200(S) とswFFBproで疑似HOTAS構築(IL2FB/win2000)してみました。 書き込みの通り、スマスクのホイールにスロットルの増減を割り当てると使えないことはないです。 ただ、その場合はスロットルの開け具合は「手の感触」ではなく、CRT上の表示に 頼ることになるのでその辺がもどかしいかも。 一応、スマスクは仕事に使うのでそれと兼ねて購入しましたが 実際にゲームで使うとボタン数に制限があるのでもどかしいです。 ゲームだけなら下の奴の方がいいかなとも思いますが。 ttp://catalog.belkin.com/IWCatProductPage.process?Merchant_Id=&Section_Id=2071&pcount=&Product_Id=157024# 自分としてはこちらにも興味があるので、どなたか購入された方が いらっしゃったら使用感をお教えください。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1066839750/682
683: ジャンプ ◆qnr4Mobius [sage] 04/01/02 23:50 大須(第一アメ横近くのゲーム屋)でX45が何時入荷するか聞いたが、 時期は一月中旬〜二月始め、 価格は2万円前後。 クリスマス前に聞いた時はもう少し安かった覚えがあるが値ageしやがった。 ……っていうか二階にメイド喫茶があるあの店は二度と逝きたく無い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1066839750/683
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 107 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s