[過去ログ] ジョイスティックQ&A Part11 (970レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567
(1): 2005/09/12(月)05:33 AAS
>>566
ちゃんとボリューム付いとるがな
568
(1): 2005/09/12(月)09:33 AAS
>>566
スロットル用の軸として、台座部分に回転スライダーが付いてる。
569
(1): 2005/09/12(月)09:38 AAS
セスナの操縦桿はヨークタイプですか?
もしそうなら、一本目のジョイ棒としてヨーク買ってジャンボジェット含めて民間機を極めたいと思ってます。
570
(1): 2005/09/12(月)10:19 AAS
それぐらい自分で調べられないような奴が「極める」とか気安く言うなよ
571: 2005/09/12(月)10:31 AAS
>>570
嫌なことでもあったのか?
572
(1): 2005/09/12(月)10:37 AAS
>>569のようなカキコが嫌なことだろうな
573: 2005/09/12(月)10:39 AAS
>>572
のような下記子がのまねこだな
574: 2005/09/12(月)12:19 AAS
のまねこキタァ━━(゚∀゚)━━!!
575
(1): 2005/09/12(月)13:10 AAS
FS2004用に考えてるんですが、
ジョイ棒とヨークってイメージ的にはヨークのほうが素人には扱いやすいような気が
するんだけど、ジョイ棒でもうまいことFSで遊ぶことは可能ですか?
まったくのど素人なんですけど。ヨーク高くて...。
576: 2005/09/12(月)17:08 AAS
>>575
安価(3万円以下)で買えるヨークっつーとCHのしかないと思うけど…あんまり進めないなぁ。
同社のJoyStickに比べると別会社が作ったみたく、作り悪すぎ。
昔からCHて、回転系のコントローラ(ハンドルとか)は、ツボが分かってないっんだよなぁ。

CHのヨークで迷ってるなら、1〜2万円以下のジョイ棒をお勧めするよ。
577
(12): 2005/09/12(月)18:08 AAS
LogitechのFORCE3Dとか言うジョイスティック買ったんだが、BF1942で思いっきり左にラダーが切られるので離陸すら出来ない。
おかしいので買った店に送り返したんだが、店では異常はないと言われた。
当然、キャリブレーションなどの基本は出来てるつもり。orz
何か解決策は無いでしょうか?
それとも、Logitechの製品を買ってはいけないってのはこういうことだったのか・・・・
578
(1): 2005/09/12(月)23:55 AAS
ヨークとスティックで迷ってるカキコが続いているけど、同一人物かな?
まあ、迷うのも理解できるけど、最初は安いスティックでいいと思うよ。

無駄な買い物はしたくないし、より実機に近いリアルさが得られる道具が
欲しい、という気持ちは分かる。
でも、最初からそんなところにこだわっていたら、キリがなくなっちゃう。
スロットルの形状は? フラップやトリムの操作法は? ボタンの配置は?
一番「ボタン類の配置が実機に近いor使いやすい」と言える入力デバイスはどれなんだ!?
・・・なんてことばかり気にしていたら、マジで終わりがない。

まず買って遊んでみよう。スティックでも十分に遊べます。
そして、フライトシムにハマって、他のデバイスが欲しくなったなら、
省5
579
(1): 2005/09/12(月)23:59 AAS
>>577
そりゃトルクじゃないのかい…って何度目だこの質問。
違ってたらごめんだけど。
580: 2005/09/13(火)00:37 AAS
単発のプロペラ機とかだと、プロペラの回転によって
機体にトルクという力が加わり、普通に離陸しようとすると
左に流されてしまう。
ちなみにMS2004とかだとこれを防ぐために「オートラダー機能」なるものがある。

・・・という適当な説明で合ってますか?自分もよく知らないですが。
581: 2005/09/13(火)02:58 AAS
AA省
582: 2005/09/13(火)10:23 AAS
>>579
離陸時に舵が流れるのはトルクだと思うが、BF1942 ってトルクまで再現してるゲームだっけ?
583: 2005/09/13(火)10:29 AAS
BFシリーズはトルクとか関係無いはず

的外れかも知らんが、スティックに問題がないなら
他のゲームパッドが悪さしてる とか
JoyToKeyをつかってて設定ミスってる とか
コントローラの割り当てがおかしくなってる とかジャネ?
584
(1): 2005/09/13(火)11:09 AAS
>>578
FSを最近初めて手にとって、ヨークか安いジョイかで
悩む人は結構いると思う。フライトシムに始めて触れる人で
FSを使う人の中には、ジャンボのような民間機を
飛ばしてみたいっていうのがあるだろうからね。
585: 2005/09/13(火)16:23 AAS
>577
設定消して再設定してみる。
ラダー設定しないで飛んで状況見てみる。
ジョイなのか設定関係なのか細かく切り分けてみるって感じですかね。
ジョイ問題なければ設定なんでしょうけど・・・。
相性は私はよくわかりません。
586
(3): 577 2005/09/13(火)20:13 AAS
ラダー設定を消してやってみました。
今度は左にロールが入ります。
離陸は辛うじて出来ましたが、今度は飛行中にグルグルロールします。
とても飛べたもんじゃありません。
あと、JoyTokeyというものは必ず必要なものなのでしょうか?
1-
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.627s*