[過去ログ] ジョイスティックQ&A Part14 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
828
(1): 2007/09/11(火)06:33 AAS
>>825
XPまでならゲームコントローラーのプロパティでキャリブレーションできた
829: 2007/09/11(火)08:32 AAS
>>826
>>828
アドバイスありがとうございます。
出勤しちゃったので帰ったらアドバイスを参考にして
色々やってみます。
830
(2): 795 2007/09/15(土)12:55 AAS
>>804
かなり今更な反応ですが、Cyborg Evo が無事に到着。
アドバイス通りにグリスを軸に塗り塗りしたのですが……。

余り良くなった実感がわかないとです。(´・ω・`)
少しは滑らかになったような気はするのですが
そんなものなのかそれとグリスが塗り足りなのか……。

後、関係ない事ですがジョイステック使っても
空戦のコツって難しいですね(つω・`)
831: 2007/09/15(土)13:08 AAS
Evoは悪いジョイ棒ではじゃないから頑張るんだ
832: 2007/09/15(土)13:59 AAS
>>830
硬いと感じるなら、ばねの部分を結束バンドでとめるといいよ
833: 2007/09/16(日)00:44 AAS
腕立て伏せとか
834: 2007/09/16(日)05:17 AAS
>>830
毎度どうもです、Logitec EXTREME 3D PROを勧める人です。

Evoのあの軸の引っ掛かり感だけはどうにも・・・。
それでも勧める人が多いのが不思議なのですが。
835
(5): 2007/09/16(日)11:52 AAS
IL-2スレで解決しなかったのでカキコしてみます。

Saitek社のAvatorジョイスティックを購入したのですが、IL-2、1946のゲームで上手くデュアルスロットルの設定ができません。
代理店に問い合わせてもまったく返答無しで困っております。
エンジンの選択等々のボタンの割り振りには問題ないのですが、スロットル1がZスライダー
スロットル2がUスライダーとして認識されるのですがゲームの中での設定がスロットルはひとつしか選択できないのです。

どなたか設定方法を教えていただけたら幸いです。
836
(1): 2007/09/16(日)13:45 AAS
CH Flight Sim Yoke USBを購入予定です
使い心地、特徴などを教えていただけますか?
837: 2007/09/16(日)13:55 AAS
>>836
使っているけどageる人には教えない。
838
(1): 2007/09/16(日)16:06 AAS
>>835
IL-2ってデュアルスロットルに対応してる?
839: 835 2007/09/16(日)16:48 AAS
>>838さん、コントロールの設定ではスロットルは一つでそれを一つづつのエンジンに割り当てたり、全部のエンジンを同調してコントロールするようになってます。
Saitek社のプログラマブルドライバーで設定をして、まず一つづつのエンジンを選んでからそれぞれをスライダーで割り当てるようにしてみたのですがずっとエンジン選択ボタンを押している状態になってしまいました。
840: 2007/09/16(日)23:13 AAS
画像リンク[jpg]:up2.viploader.net
841: 2007/09/17(月)10:57 AAS
>>835
真ん中の赤いスイッチで切り替わらないの?
842: ca169194.hicat.ne.jp [ca169194.hicat.ne.jp] 2007/09/17(月)11:17 AAS
  公式掲示板で生ぬるい馴れ合いを求めたエアロダンシングの癌、元空士長

  ちょっとからかっただけで「不愉快」を連呼し、耳を真っ赤にして憤慨する45歳の童貞中年ニートw
843: 2007/09/18(火)03:44 AAS
どういう状況だかイマイチわからんのだが

IL2上で軸を割り振る際には対象コマンドをハイライトした状態で
割り当てたい軸を動かす事で指定する

「選択できない」というのは↑これ自体が出来ないって事?
この症状はIL2側のキーコンフィグファイルを弄くりまわす事で稀に起こる現象なので
単にIL2を再インスコすれば直る。

割り当ては出来てて、なおかつスティックのプロパティ上でも問題ないのに
プレイ中反映されないってんならドライバか接続環境かエアフラシムかスティック自体の問題かもしれない
844
(1): 2007/09/18(火)04:07 AAS
あ、いやまて
試しにCH三点でテストマップ作ってみて気づいた
普段はスクリプト処理してたから忘れてたが
そもそもIL2にPOWER軸コマンドは一つしか無くねえか?

Saitek系スティック使ってた時期もあるからSSTの知識もそれなりにあるつもりだが
>>835は一体どういう操作環境を構築したいんだ?
845
(1): 2007/09/18(火)10:59 AAS
SSTプログラムで、スロットルを軸ではなく、ボタンとして使用すれば、右スロットルで右エンジン、左スロットルで左エンジンを独立して制御できるよね。
846: 2007/09/18(火)13:45 AAS
このサイトに書かれていることは正しいですか?

外部リンク[html]:flightsimulation.tripod.com
847: 2007/09/18(火)14:07 AAS
閲覧注意とか表示されてるwwwww
1-
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s