[過去ログ] ぼくは航空管制官 Information Victor (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954: 2007/09/27(木)23:37 AAS
GeForce 9800も
955: 2007/09/27(木)23:40 AAS
誰も「3」のロゴについて詳しく語ってないのにワロタw
さすがは、【最高機密】
956: 2007/09/28(金)03:08 AAS
デクノ省諜報部に消されちゃいます(><)
957
(1): 2007/09/28(金)05:37 AAS
3が発売されても、空港の数が2と同等程度なら、無理して欲しくないね。
つまりその程度のシナリオしかつくれない?
ということはさほど変わらないのでは?
まだ2〜3空港でも充分シナリオは作れるが、
もう少し航空業界を勉強して下さい。
958: 2007/09/28(金)07:40 AAS
この感じだと最速で年末に発売だろうな
959: 2007/09/28(金)14:29 AAS
>>957
空港の数が2と同程度しかつくれないならって、どう考えても
空港1つつくるのに2より3の方が労力を要するでしょう。

あと最後の一文も意味不明。航空業界よりまず日本語や一般常識を勉強してください。
960: 2007/09/28(金)16:47 AAS
ぼく官3で絶滅してそうな飛行機
・DC10
・MD87
・L1011
・MD11
・BN2
・DHC6
961: 2007/09/28(金)18:00 AAS
成田が数年内に出てくれるんなら、フェデックスのMD-11は生き続けるよ
962
(1): 2007/09/28(金)20:38 AAS
次スレはこれ?
ぼくは航空管制官 Information Victor
2chスレ:fly
3ヶ月書き込みがないのに落ちてないとは、さすがフラシム板…
963: 2007/09/28(金)20:54 AAS
重複再利用はせずに新しい名前(今度はW)で立てるのがこのスレの
慣例だったはずだが、ほんと自然に落ちないのも困るな。この閑散板。
964: 2007/09/28(金)21:23 AAS
長崎空港をテクノさんが取材に訪れた、という情報がずいぶん前に出ていたような記憶が。
長崎なら、羽田や成田ほど期待されないという点で、3の露払いに持ってこいではあるな。
965: 2007/09/28(金)21:48 AAS
長崎はいいかも。
966
(1): 2007/09/28(金)21:51 AAS
>>962
重複をあげんじゃねーよ
967
(1): 2007/09/28(金)22:42 AAS
ところで、SST(コンコルド)の機材データが入っているのって成田夜だけ?
968: 2007/09/28(金)23:36 AAS
AA省
969: 2007/09/28(金)23:57 AAS
>>966
だな。削除依頼モノだから、新スレで「Whisky」立てるべきだな。
ということで、重複を避けるために、>>970踏んだ人ヨロ
(立てられなかったらその旨を伝えて、次の番号を指定で頼む)
970
(1): ca169194.hicat.ne.jp [ca169194.hicat.ne.jp] 2007/09/29(土)00:12 AAS
             うるさいぼけ
971
(1): 2007/09/29(土)00:32 AAS
重複スレ2本は削除依頼してきた。
2chスレ:saku
972: 2007/09/29(土)01:01 AAS
JAS虹の翼(テクノブレイン)
2chスレ:fly
本日でちょうど7周年の関連?スレ
973: 2007/09/29(土)12:16 AAS
【社会】ボンバルディア機から燃料漏れ 離陸滑走中、福岡空港で
2chスレ:newsplus

★ボンバルディア機から燃料漏れ 離陸滑走中、福岡空港で

 29日午前8時50分ごろ、福岡空港で離陸のため滑走中だった天草エアライン(熊本県天草市)の
天草行き102便ボンバルディアDHC8−100型機で、操縦席にエンジンの異常が表示され、機長の
判断で離陸を中止、同機は駐機場に戻った。

 直後に右翼のエンジンから少量の燃料漏れが見つかり、一時、消防車4台と救急車1台が出動して
警戒。火災などは発生せず、乗客乗員15人にけがはなかった。滑走路の閉鎖などもなかった。

 同便はトラブルの後、乗客を降ろし欠航となり、午前中のほかの2便も欠航。同社などが詳しい
状況を調べている。
省1
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s